SCEJ

化学工学会 第41回秋季大会

講演プログラム(セッション別)


シンポジウム <バイオ分離とナノバイオテクノロジーのための分子認識>

AC113-AC127

最終更新日時:2009-09-07 16:36:42
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
AC会場 第1日
(13:00~14:00) (座長 寺嶋 正明)
13:0013:20AC113PS-tag連結タンパク質を利用したバイオ分子間相互作用解析
(岡山大院自) ○(正)今中 洋行上崎 英範(岡山大工) 國方 俊暢(岡山大院自) (正)今村 維克(正)中西 一弘
interaction
affinity peptide
immobilization
S-281001
13:2013:40AC114ポリスチレン基盤への低分子抗体の部位特異的固定化と活性発現
(京工繊大物質工) ○(正)熊田 陽一(エンプラス) 大瀬 琢人(京工繊大物質工) (正)岸本 通雅
PS-tag
Solid-phase refolding
antibody fragment
S-28284
13:4014:00AC115酵素処理および限外ろ過によるブリ採血液からの酵素処理ヘム鉄の調製
(宮崎大工) ○(正)大島 達也二井手 哲平(正)大栄 薫(日本水産) 松田 聡関 伸夫(宮崎大工) (正)馬場 由成
HIP (Heme Iron Preparation)
Yellowtail
Ultrafiltration
S-28440
(14:00~14:40) (司会 吉本 誠)
14:0014:40AC116[展望講演] 抗体のクロマトグラフィー分離における分子認識機構と精製プロセスへの適用
(協和発酵キリン) ○(正)石原 尚
Monoclonal antibodies
Protein A
Chromatgoraphy
S-28523
(14:40~15:40) (座長 島内 寿徳)
14:4015:00AC118粒子・細胞表面間の接着力に及ぼす粒子表面物性と血清タンパクの影響
(京大工) 宮川 竜平(京大院工) 平田 琢也(京大院) ○(正)新戸 浩幸
Cell-particle interactions
Adhesion forces
Atomic force microscopy
S-28166
15:0015:20AC119抗体は無機材料表面を認識できるか?:材料特異的ラクダ抗体断片の界面結合挙動解析
(東北大院工) ○(正)梅津 光央服部 峰充広瀬 達也(東北大WPI) (正)阿尻 雅文(東北大院工) 熊谷 泉
Antibody
Material-binding protein
Nanobiotechnology
S-28980
15:2015:40AC120PEG化タンパク質の静電的相互作用クロマトグラフィーにおける生体認識
(山口大) ○(学)阿部 光代(学)濵地 正嵩(正)吉本 則子(正)山本 修一
Chromatography
biorecognition
PEGylation
S-28633
(15:40~16:20) (司会 熊田 陽一)
15:4016:20AC121[招待講演]バイオインターフェイス -解析+設計+応用-
(京大再生医科学研) ○岩田 博夫
Surface plasmon
Biointerface
Cell array
S-2821
(16:20~17:20) (座長 梅津 光央)
16:2016:40AC123固相スポット合成短鎖ペプチドの分子認識
(名大院工) ○(正)本多 裕之(正)大河内 美奈(正)加藤 竜司
Peptide
Screening
Binding
S-28928
16:4017:00AC124テトラフェニルポルフィリン誘導体との複合体形成によるタンパク質の失活または活性化
(宮崎大工) ○(正)大島 達也石井 貴子(学)武藤 洋(正)大栄 薫(正)馬場 由成
Tetraphenylporphyrin
Denaturation
Activation
S-28446
17:0017:20AC125LIPOzyme~リポソームの分子認識能を利用する人工酵素の開発
(阪大院基工) ○(正)馬越 大(正)島内 寿徳(正)久保井 亮一
Membrane Stress Biotechnology
Liposome
LIPOzyme
S-28540
(17:20~18:00) (座長 大島 達也)
17:2017:40AC126'Smart' Polymer Technologies for Global Health
(物質材料研) ○(正)荏原 充宏青柳 隆夫(U. Washington) Hoffman Allan S.Stayton Patrick S.
Diagnosis
Smart materials
Microfluidics
S-28218
17:4018:00AC127分子認識型人工アロステリック酵素の開発
(東工大資源研) ○(学)大柴 雄平(正)大橋 秀伯(東大院医疾患セ) (正)伊藤 大知(東大院工) (正)平川 秀彦(正)山口 哲志(正)長棟 輝行(東工大資源研) (正)山口 猛央
ion recognition
polymer
enzyme
S-28408

講演プログラム
化学工学会 第41回秋季大会

(C) 2009 (社)化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2009-09-07 16:36:42
For more information contact 化学工学会 第41回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-41fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.27; proghtml 2.27 (C)1999-2008 kawase