第 1 日 | |||||
---|---|---|---|---|---|
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <バイオ関連最先端・次世代研究によるグリーンイノベーション <一般公募せず>> | |||||
(9:00〜11:00) (座長 堀 克敏・石田 亘広) | |||||
G101 | [招待講演] 機能性タンパク質の部位特異的アセンブリ技術の開発と応用 | Protein assembly avidin-biotin interaction DNA-enzyme conjugate | S-11 | 70 | |
G103 | [招待講演] ハイブリッドナノセルロソーム:ナノモジュールライブラリーからの機能素子設計 | cellulase molecular evolution nanobio | S-11 | 264 | |
G105 | [招待講演] 耐熱性酵素モジュールによるIn vitro 代謝工学への挑戦 | in vitro metabolic engineering thermostable enzyme on-demand bioprocess | S-11 | 63 | |
(11:00〜12:00) (司会 堀 克敏) | |||||
G107 | [展望講演] 新たな挑戦:イノベーティブ・バイオプロダクション | Biomass Biorefinery Biofuel | S-11 | 47 | |
(13:00〜15:00) (座長 池田 宰・古川 真也) | |||||
G113 | [招待講演] バイオリファイナリーを目指したイオン液体の活用 | ionic liquid cellulosic ethanol yeast | S-11 | 770 | |
G115 | [招待講演] 遺伝子組換え微生物を用いたイソプロパノール生産 | iso-propanol engineered microorganism | S-11 | 88 | |
G117 | [招待講演] 高品質バイオ燃料を連続製造可能な環境配慮型反応分離技術の開発 | high quality biodiesel continuous production reaction and separation | S-11 | 329 | |
(15:00〜17:00) (座長 神谷 典穂・小西 一誠) | |||||
G119 | [招待講演] 廃水処理技術へのQuorum Sensing制御手法の応用 | quorum sensing wastewater treatment activated sludge | S-11 | 456 | |
G121 | [招待講演] Membranomeに基づく革新的バイオテクノロジー | Membranome Liposome Bio-Inspired Chemical Engineering | S-11 | 484 | |
G123 | [招待講演] バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築 | Interfacial microbial process bacterionanofiber immobilization | S-11 | 29 | |
第 2 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <プラズマプロセッシングによる化学工学の新展開> | |||||
(10:00〜11:20) (座長 板谷 義紀) | |||||
G204 | インフライト溶融粒子の特性に与える多相交流アークの空間均一性 | Thermal Plasma Multi-phase arc In-flight melting | S-3 | 554 | |
G205 | 高周波熱プラズマによる金属含有アモルファス酸化物ナノ粒子の合成 | Iron-containing nanoparticle Induction thermal plasma Functional nanoparticle | S-3 | 492 | |
G206 | アーク放電を用いたFeナノ粒子分散カーボンナノホーンの合成およびCO2賦活の効果 | carbon nanohorn magnetization arc discharge | S-3 | 446 | |
G207 | 幾何異性体を含む液体不飽和有機物の大気圧プラズマジェットを用いた水素化 | hydrogenation plasma geometric isomer | S-3 | 926 | |
(11:20〜12:00) (司会 渡辺 隆行) | |||||
G208 | [展望講演] 大気圧プラズマの気液界面での反応 | atmospheric plasma gas-liquid interface ionic liquid | S-3 | 176 | |
(13:00〜13:40) (司会 本間 俊司) | |||||
G213 | [展望講演] 有限要素法によるプラズマプロセスのモデリング技術 | plasma processing simulation finite element | S-3 | 394 | |
(13:40〜14:40) (座長 尾上 薫) | |||||
G215 | 活性コークス誘起マイクロ波プラズマの分光学的温度計測 | Active coke Microwave plasma plasma temperature | S-3 | 763 | |
G216 | マイクロ波バブルプラズマにより生成するOHラジカルの反応 | plasma hydroxyl radical terephthalic acid | S-3 | 306 | |
G217 | マイクロ波バブルプラズマによるリグニンモデル分子の反応 | Plasma Biomass Lignin | S-3 | 302 | |
(14:40〜15:40) (座長 高橋 憲司) | |||||
G218 | 炭素質多孔体誘起マイクロ波プラズマによる炭素材料合成 | microwave plasma carbon nano-material tar | S-3 | 586 | |
G219 | プラズマ支援燃焼を用いたPCB含有絶縁油処理の安全性評価 | Plasma-assisted Combustion PCBs Dioxins | S-3 | 101 | |
G220 | アルマイト放電電極を用いたオゾン発生器に関する研究 | ozonizer alumite discharge | S-3 | 646 | |
第 3 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <プラズマプロセッシングによる化学工学の新展開> | |||||
(10:00〜11:00) (座長 田中 学) | |||||
G304 | 誘電体バリア放電を利用したPM除去法における反応機構の検討 | particulate matter pulse plasma dielectric barrier discharge | S-3 | 884 | |
G305 | アルゴン大気圧プラズマジェットと水溶液との接触反応特性 | atmospheric plasma active oxidation species electron temperature | S-3 | 943 | |
G306 | 異なるボイド率とその気泡径がおよぼすパルスパワー水中放電の絶縁破壊電界強度への影響 | Nano/micro-bubble Pulsed power discharge Radical species | S-3 | 961 | |
(11:00〜12:00) (座長 小玉 聡) | |||||
G307 | ナノ秒ダブルパルスレーザー照射法による液中での半導体サブマイクロ球形粒子の形状制御 | spherical particle double pulsed laser particle size | S-3 | 327 | |
G308 | SPCP反応器を用いたVOC分解に対する電極構成の影響 | Surface discharge Ceramic filter Discharge electrode | S-3 | 958 | |
G309 | 粉砕した海産藻類のプラズマ処理 | Surface discharge Ceramic filter Seaweed | S-3 | 1001 |