SCEJ

化学工学会 第46回秋季大会

講演プログラム(会場・日程別)

English page

H 会場・第 2 日

最終更新日時:2014-08-08 13:21:03
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
シンポジウム <次世代を拓くマイクロ化学プロセス技術>
(10:00~10:40) (座長 中谷 英樹)
10:0010:20H204水素と酸素から過酸化水素の直接合成
(三徳化学工業) ○(正)鈴木 一弘(正)柴田 健一(産総研) (正)川﨑 慎一朗鈴木 敏重(東北大) (正)鈴木 明
Direct synthesis
hydrogen peroxide
Catalyst
S-38476
10:2010:40H205大気圧プラズマリアクターを用いたトルエンの酸化分解
(京大工) ○(正)加藤 睦史(京大環科セ) (正)中川 浩行
Toluene
Oxidative decomposition
Atmospheric pressure plasma reactor
S-38705
(10:40~11:20) (座長 山口 俊雄)
10:4011:00H206フローマイクロリアクターを用いた精密アニオン重合とその含フッ素ポリ マー合成への応用
(京大院工) ○(正)永木 愛一郎赤堀 加奈高橋 裕輔吉田 潤一
Microreactor
Anionic Polymerization
S-38431
11:0011:20H207顕微赤外分光法を用いたマイクロ触媒反応器での環状炭化水素の脱水素反応の評価
(名大院工) ○(学)林 凌土(正)田川 智彦(正)山田 博史
Infrared Microspectroscopy
Microreactor
Dehydrogenation
S-38856
(11:20~12:00) (座長 井上 朋也)
11:2011:40H208アルマイト担体を用いたチューブ状固定化酵素マイクロリアクターの開発
(農工大院工) ○(学)関 俊太(正)桜井 誠(正)亀山 秀雄
microreactor
enzyme
anodized aluminum
S-38176
11:4012:00H209ワイヤー型エッチングアルミニウムを用いたマイクロリアクターの開発
(農工大院工) ○(学)酒井 悠平平松 宏美(正)桜井 誠(正)亀山 秀雄
microreactor
methanol steam reforming
etced aluminium
S-38178
(13:00~13:40) (司会 牧 泰輔)
13:0013:40H213[展望講演]API製造プラントにマイクロリアクターを導入する為の必要要件
(エーザイ) ○(正)黒田 弘文
Micro reactor
flow reactor
manufacturing
S-38453
(13:40~14:20) (座長 宮崎 真佐也)
13:4014:00H215貧溶媒混合過程のインドメタシン多形に及ぼす影響
(京大) ○(学)大屋 智和(正)古田 雅士(学)片山 淳平(正)牧 泰輔(正)前 一廣
crystal polymorph
poor solvent
method of operating
S-38751
14:0014:20H216マイクロ流体デバイスを利用した晶析操作における核発生速度解析
(岡山大院自然) ○(正)小野 努(岡山大工) 山本 絵美眞木 沙織(岡山大院環境) (学)柳浦 功実子
Microfluidics
Nucleation rate
Monodisperse droplets
S-38965
(14:20~15:00) (座長 川波 肇)
14:2014:40H217微小液滴を用いた有機結晶の多型制御における過飽和度の影響
(北大院工) (正)真栄城 正寿(九大院総理工) ○(学)平尾 紫文(正)手島 裕貴(産総研・生産計測) (正)山下 健一(正)宮崎 真佐也
Polymorphysm
Microdroplet
Organic crystals
S-38649
14:4015:00H218マイクロチャンネルを用いた電子ペーパー用二色粒子の工業化
(綜研化学) ○(法)秋田 寛哉(法)樽本 淳(法)粟津 康博(法)滝沢 容一
micro-channel
bicolored particle
electronic paper
S-3816
(15:00~15:40) (座長 外輪 健一郎)
15:0015:20H219二重管式噴流反応器を用いたBaSO4およびFe3O4の高比表面積化
(工学院大工) ○(正)飯田 肇武井 淳田邉 大貴宇井 大夢(正)五十嵐 哲
Double-tube type impinging reactor
BaSO$4$
Fe$3$O$4$
S-38204
15:2015:40H220マイクロリアクターを用いた金属ナノ粒子内包ポリイミド微粒子の作製とその触媒特性
(産総研) ○(正)石坂 孝之石垣 厚Chatterjee Maya(正)鈴木 明鈴木 敏重(正)川波 肇
metal nanoparticles
microreactor
polyimide microparticles
S-38546
(15:40~16:40) (座長 青木 宣明)
15:4016:00H221気液固反応用マイクロリアクターにおける流動様相観察
(産総研) ○(正)井上 朋也安達 仁朗村上 直(茨大) 孫 旭王 東方(産総研) 大瀧 憲一郎陸 明
microreactor
gas- liquid- solid reaction
flow regime observation
S-38229
16:0016:20H222中空状炭酸カルシウム粒子作製における気液接触様式の影響
(同志社大院理工) ○(学)新子 智大(同志社大理工) (正)森 康維(正)土屋 活美
hollow particle
microreactor
gas-liquid reaction
S-38960
16:2016:40H223Ptナノ粒子生成反応および数値流体力学計算による2液混合状態分布評価
(京大院工) ○(学)浅野 周作(学)大屋 智和(正)牧 泰輔(正)前 一廣
Microreactor
Confluence and Bend
Mixing
S-3883

講演発表プログラム
化学工学会 第46回秋季大会

(C) 2014 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2014-08-08 13:21:03
For more information contact 化学工学会九州支部 第46回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-46fwww3.scej.org
This page was generated by easp 2.34; proghtml 2.34 (C)1999-2014 kawase