講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
シンポジウム <膜工学・膜プロセスの最新動向> | |||||
(9:00~10:00) (座長 神尾 英治) | |||||
Q101 | 細孔フィリング膜を用いた新規水蒸気選択透過膜の開発 | Ventilator system Pore-filling membrane Water vapor / CO2 permselectivity | S-33 | 366 | |
Q102 | ナノファイバーを母材としたイオン吸着膜の作製と評価 | functionalized membrane nanofiber ion adsorption | S-33 | 988 | |
Q103 | シクロデキストリン含有酢酸セルロース複合膜の透過物性 | cyclodextrin cellulose acetate composite membrane | S-33 | 993 | |
(10:00~11:00) (座長 吉岡 朋久) | |||||
Q104 | 耐圧性と迅速なCO2透過性を両立するイオンゲルフィルムの創製 | CO2 separation membrane Ion-gel interpenetrating polymer network structure | S-33 | 595 | |
Q105 | イオン交換膜おけるプロトン透過性に対するヨウ化水素-ヨウ素溶液濃度の影響 | Ion-exchange membrane Hydriodic acid Proton permeability | S-33 | 602 | |
Q106 | 炭化水素系高分子電解質膜における陰イオン輸送機構の分子動力学シミュレーション | Alkaline fuel cell Molecular simulation Polymer | S-33 | 423 | |
(11:00~12:00) (座長 大橋 秀伯) | |||||
Q107 | 無機多孔質中空糸膜の構造がCO2の減圧フラッシュ放散速度へ及ぼす影響 | chemical absorption pressure reduction CO2 stripping | S-33 | 528 | |
Q108 | 電気化学的手法によるCO2分離回収 (九大カーボンニュートラル・エネルギー国際研) ○(正)谷口 育雄・ | CO2 capture membrane electrodialysis | S-33 | 117 | |
Q109 | 高空隙率低熱膨張率フレキシブル耐熱性多孔ポリイミド製造プロセスの開発 | porous flexible film | S-33 | 96 | |
(13:00~14:00) (座長 高羽 洋充) | |||||
Q113 | [優秀論文賞]シリカ膜における凝縮性気体のミクロ孔充填相透過機構-分子動力学的研究- | silica membrane gas permeation micropore filling | S-33 | 59 | |
Q114 | 分子動力学法を用いた細孔表面特性がナノ細孔内液体透過性に及ぼす影響の解明 | molecular dynamics nanofiltration viscous flow | S-33 | 262 | |
Q115 | 水素選択透過シリカ膜の開発及びそのエタン脱水素反応への応用 | Silica membrane Defect-free Membrane reactor | S-33 | 747 | |
(14:00~15:00) (座長 赤松 憲樹) | |||||
Q116 | 反応性熱CVD炭素修飾シリカ膜の気体透過特性に及ぼす炭素前駆体の影響 | CVD carbon gas permeation | S-33 | 265 | |
Q117 | SPPO中空糸カーボン膜による有機ハイドライドからの水素分離 | Carbon membrane Hydrogen separation Organic chemical hydrides | S-33 | 977 | |
Q118 | プラズマCVDアモルファスカーボン膜の分子ふるい特性 | plasma-enhanced CVD amorphous carbon membrane molecular sieve membrane | S-33 | 271 | |
(15:00~16:00) (座長 吉宗 美紀) | |||||
Q119 | ヒドロシリル化による耐熱性SiOC分離膜の作製と特性評価 | hydrosilylation thermal stability hydrogen separation | S-33 | 274 | |
Q120 | 疎水性シリカ膜の分離性能に及ぼす疎水性官能基の影響 | Pervaporation Hydrophobicity Silica | S-33 | 895 | |
Q121 | C3H6/C3H8分離のための金属ドープ有機無機ハイブリッド膜の作製 | sol-gel method organic-inorganic hybrid membrane metal doped | S-33 | 329 | |
(16:00~17:00) (座長 瀬下 雅博) | |||||
Q122 | (講演中止) | 100 | 937 | ||
Q123 | 架橋型オルガノシリカ膜のスペーサーが透過特性に及ぼす影響および高速製膜 | organosilica membranes permeation properties bridged alkoxides | S-33 | 486 | |
Q124 | 正浸透膜を用いたラテックス粒子の濃縮操作における物質移動特性 | Latex Particles Forward Osmosis Membrane Separation | S-33 | 698 |