注意事項
基本的に大会用に準備したオンライン会議室の空き時間を利用していただく形となります。
以下の注意事項をよくお読みいただき、ご同意いただける場合のみお申し込みください。
なお、別途会合側にてオンライン会議室をご用意いただき、大会サイトの会合一覧表からリンクのみ行うことも可能です。
その場合は、「関連セッション」欄を「会合側にてオンライン会議室を用意する」としてください。
- 使用するシステムはZoomです。
- 会場係はつきません。
- 大会参加登録者しか参加できません。
- 逆に大会参加登録者は誰でもアクセスできますので、当該会合の参加者のみに限定することができません。
(無断で視聴されないよう、参加者の確認には十分ご注意下さい。) - 引き続き行われるセッションの運営に影響を与えないようにしてください。
(状況により強制終了させる可能性があります。) - 午前のセッションが大幅に遅れ、会合の時間が無くなってしまう可能性もあります。
- 希望が特定の時間に集中した場合、調整をお願いすることがあります。
日時の第二希望がありましたら備考欄でお知らせください。
申込方法について
本大会に合わせて実施する各種会合のお申込みをこちらで受け付けます。
大会前日(9/23(水))および大会会期中(9/24(木)~9/26(土))で、オンラインでの開催に限ります。
申込受付ページにアクセスし、会合名・日時・参加予定人数等をご入力ください。
申し込み内容は随時訂正ができますので、予定が変更になった場合は速やかに訂正してください。
※本大会では参加予定人数は会議室契約の参考にするだけですので、概数(見込み最大)で結構です。
申込締切 : 2020年8月24日(月)
[締切以降の変更はお受けできません]
申込は一覧ページに即時反映されます(「一覧に表示する」を選択した場合のみ)。
申込受理・内容の変更(実行委員会によるものを含む)の都度、記入いただいたメールアドレスに通知が送信されます。
会場は当初未定と表示されています。決定しましたら、メールでお知らせするとともに申込一覧にも反映されます。
表彰式等について
表彰式等、会合的性格がなく、特定のセッションの講演プログラムの一部とみなせる行事については、会合等として申し込むのではなく、プログラム編成結果報告の際に当該セッションのプログラムの一部としてご報告ください。(会合一覧ではなく、講演プログラムのほうに掲載します。)
会合的性格のもの(部会会合・各種委員会・審査員控室等)と、前日行事等、特定のセッションに属するものではない企画は全て本システムにてお申し込みください。(会合等一覧に掲載するかどうかはフォームにて選択できます。)
新規申込受付 (新規申込はこちら)
申込一覧ページ (こちらからも訂正できます)
申込訂正・取消 (一覧に表示されていない申込の内容の訂正・取消はこちら)