該当なし
招待講演 | |
---|---|
XA 会場 | |
XA216 「環境に配慮したものづくりを支える化学技術への期待」 (14:00-15:00) | |
| |
XC 会場 | |
XC223 「バイオエタノール製造技術の研究開発動向」 (16:20~17:00) | |
| |
XD 会場 | |
XD216 「CCPSプロセス安全メトリックスの作成目的」 (14:00~14:20) | |
| |
XD221 「CO2削減と経済波及効果の両立を目指したグリーン・イノベーションのためのアプローチ」 (16:00-16:10) | |
| |
XD222 「環境・エネルギー新時代を切り開く東レのLCM環境経営と新成長戦略」 (16:10-16:20) | |
| |
依頼講演 | |
XA 会場 | |
XA224 「マイクロ空間を積極的に活用したニトロ化合物の生成と転換」 (16:40~17:00) | |
| |
XA225 「低環境負荷半導体製造装置ドライクリーニング技術の開発」 (17:00~17:20) | |
| |
XB 会場 | |
XB213 「未来エネルギーシステムの構築に向けて」 (13:00~13:20) | |
| |
XB214 「系統電源の構成分析と将来予測」 (13:20~13:40) | |
| |
XB215 「将来のエネルギー需要の分析とモデル化」 (13:40~14:00) | |
| |
XB216 「発電部門の低炭素化」 (14:00~14:20) | |
| |
XB217 「社会シナリオの工学的評価に基づくエネルギー戦略立案に向けて」 (14:20~14:40) | |
| |
XC 会場 | |
XC213 「特殊な高温環境における表面改質技術の適用」 (13:00~13:20) | |
| |
XC214 「ワイヤレスシステムのプラントへの導入による合理化とグリーン・イノベーション」 (13:20~13:40) | |
| |
XC215 「化学装置用有機材料の性能評価」 (13:40~14:00) | |
| |
XC216 「プラント保全高度化のための腐食シミュレーションの適用」 (14:00~14:20) | |
| |
XC217 「配管フランジのローエミッション化」 (14:20~14:40) | |
| |
XC218 「グリーン・イノベーションに向けた次世代A-USCボイラの開発への取組み」 (14:40~15:00) | |
| |
XC220 「開発型企業の会の発足経緯と活動紹介」 (15:20~15:40) | |
| |
XC221 「進化した溶剤リサイクル技術-LiB生産プロセスにおける溶剤循環sys.の構築-」 (15:40~16:20) | |
| |
XD 会場 | |
XD213 「SCE・Net 12年の歴史と活動」 (13:00~13:20) | |
| |
XD214 「社会人向け公開講座の活動と成果」 (13:20~14:00) | |
| |
XD217 「CCPSプロセス安全メトリックスの改定内容と事例評価」 (14:20~14:40) | |
| |
XD223 「エンジ企業のグリーン・イノベーション技術開発」 (16:20-16:30) | |
| |
展望講演 | |
XA 会場 | |
XA214 「これからのGSC-Positive GSC」 (13:10-14:00) | |
| |
XA222 「住友化学におけるグリーン・ケミストリーの研究開発」 (16:00~16:40) | |
| |
XB 会場 | |
XB208 「地球温暖化対策を踏まえた我が国のエネルギーシステムの将来展望」 (11:20~12:00) | |
| |
XD 会場 | |
XD220 「環境との共生:化学企業の意志と行動-旭化成グループを例として-」 (15:20~15:40) | |
|
該当なし