SCEJ

化学工学会 第77年会

講演プログラム(会場・日程別)


E会場 第3日

最終更新日時:2012-03-09 14:23:08
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
分離プロセス
(9:40~11:00) (座長 川喜田 英孝)
9:4010:00E303ハニカム吸着ロータを用いた除湿機の性能向上及び省エネ性に関する研究
(西部技研) ○(正)金 偉力
Honeycomb rotor
Adsorption
Energy saving
4-e678
10:0010:20E304塩化亜鉛を用いた薬品賦活法による活性炭の製造
(関西大環境都市工) ○(正)林 順一吉山 慶
Activated carbon
Chemical activation
Biomass
4-e554
10:2010:40E305バイオマス炭化物によるカドミウム除去特性の検討
(東大生研) ○(正)藤井 隆夫(明治大理工) 新迫 昌史(東大生研) 藤田 洋崇(正)迫田 章義
biomass
charcoal
cadmium
4-e485
10:4011:00E306各種アミン修飾メソ多孔体の水蒸気共存条件下における二酸化炭素吸着特性評価
(NAIST) ○(学)西坂 洋輔(RITE) 渡部 毅(正)余語 克則
Separation
Carbon-dioxide
adsorption
4-e309
(11:00~12:00) (座長 望月 和博)
11:0011:20E307タンパク質性材料を用いた貴金属イオン吸着回収システムの開発とその吸着機構の解明
(神戸大院工) ○(学)寺島 泰樹武田 志奈乃(九大院工) (正)後藤 雅宏(神戸大院工) (正)松山 秀人(正)丸山 達生
Precious metal ion
Biosorption
Mechanism
4-e307
11:2011:40E308硫黄原子と窒素原子を有する新規吸着剤の合成と金(Ⅲ)および白金(Ⅳ)の吸着平衡
(都城高専) ○(正)岩熊 美奈子(学)益留 和恵(宮崎大工) (正)馬場 由成
adsorption
platinum
equilibrium
4-e285
11:4012:00E309配位子と樹脂や膜を用いた効率的なゲルマニウムの回収
(佐賀大院) ○(正)川喜田 英孝(佐賀大理工) (学)竹村 弘明(佐賀大院) (正)大渡 啓介
germanium
complexation
adsorption
4-e176

講演プログラム
化学工学会 第77年会

(C) 2012 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2012-03-09 14:23:08
For more information contact 化学工学会第77年会 問い合せ係
E-mail: inquiry-77awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.28; proghtml 2.28b (C)1999-2011 kawase