講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
環境 | |||||
(9:20~10:40) (座長 酒井 裕司) | |||||
Q302 | ケモインフォマティックス手法を用いた膜分離活性汚泥法における膜差圧予測モデルの構築 | membrane bioreactor fouling chemoinformatics | 13-b | 29 | |
Q303 | 分散型膜分離活性汚泥法のための長期膜差圧予測モデルの構築 | Membrane bioreactor Water treatment Transmembrane pressure | 13-b | 112 | |
Q304 | 鉄溶出への製鋼スラグと腐植様物質の相互作用効果と藻場修復の関係性に関する検討 | steelmaking slag humic substances seaweed bed restoration | 13-e | 470 | |
Q305 | 排煙脱硫プロセス排水の中和プロセスのシミュレーション | bubble column simulation decarbonation | 13-b | 73 | |
(10:40~12:00) (座長 金子 弘昌) | |||||
Q306 | 廃プラスチックの処理方法を考える-研究会の中間報告より- | CO2 plastics Waste | 13-d | 8 | |
Q307 | LCAにもとづくCNC工作機械の環境対策<輸送におけるLCAと環境対策の考察> | CNC Machine LCA | 13-d | 11 | |
Q308 | 中国天津市での脱硫・バイオマス利用技術の導入による環境、経済、健康影響評価 | biomass desulfurization sulfur dioxide | 13-d | 398 | |
Q309 | 低品位炭バイオブリケット燃焼灰施用による中国沙漠化土壌の塩類移動評価 | bio-briquette desulfurization soil amelioration | 13-f | 396 |