SCEJ

化学工学会 第78年会 (大阪, 2013)

受賞記念講演

最終更新日時:2013-02-18 11:22:25

学会賞

第 3 日・C 会場
C301 「超臨界水反応に関する研究」 (9:00~9:40)

(東北大WPI) 阿尻 雅文 氏
C303 「石炭・重質炭素資源の有効利用技術開発に関する化学工学的研究」 (9:40~10:20)

(京大工) 三浦 孝一 氏

研究賞

第 3 日・C 会場
C305 「マクロおよびミクロ物性に基づく機能性材料合成および分離プロセス開発」 (10:20~10:40)

(東北大院工) 猪股 宏 氏
C306 「ペプチドアレイを用いた短鎖機能性ペプチドの探索と機能解明に関する研究」 (10:40~11:00)

(名大院工) 本多 裕之 氏
C307 「燃料電池材料および燃料電池におけるシステム設計に関する研究」 (11:00~11:20)

(東工大資源研) 山口 猛央 氏

研究奨励賞

第 3 日・F 会場
F309 「蛍光体微粒子材料の構造化と発光特性の制御に関する研究」 (11:40~12:00)

(広大院工) 荻 崇 氏
第 3 日・G 会場
G309 「AFMによる粒子物性評価とそれを利用した湿式分級プロセスの開発」 (11:40~12:00)

(広大院工) 山本 徹也 氏
第 3 日・L 会場
L308 「基盤表面改質によるバイオフィルム制御と環境バイオテクノロジーへの応用」 (11:20~11:40)

(東農工大院工) 寺田 昭彦 氏
L309 「ボトムアップアプローチによる機能性タンパク質複合体の構築」 (11:40~12:00)

(東大院工) 平川 秀彦 氏
第 3 日・P 会場
P309 「金属ナノ粒子の表面被覆処理による触媒機能向上に関する研究」 (11:40~12:00)

(徳島大院STS) 中川 敬三 氏

技術賞

第 3 日・C 会場
C308 「下水汚泥の加圧流動焼却システムの実用化」 (11:20~11:40)

(月島機械) 寺腰 和由 氏(三機工業) 廣瀬 均 氏(前土木研) 岡本 誠一郎 氏(産総研) 鈴木 善三 氏
C309 「超臨界CO2を用いたエアフィルタ再生技術の実用化」 (11:40~12:00)

(ダイダン) 中村 真 氏(産総研) 鈴木 明 氏川﨑 慎一朗 氏(東北大院工) 猪股 宏 氏(ダイダン) 中野 一樹 氏
C310 「大画面LCDテレビ用偏光板保護フイルムの高品質,高効率溶液製膜技術の開発実用」 (12:00~12:20)

(富士フイルム) 辻本 忠宏 氏川本 二三男 氏足立 敦 氏山崎 英数 氏中村 敏和 氏

アジア国際賞

第 2 日・G 会場
G209 「Numerical Simulation of Multiphase Stirred Reactors/Crystallizers and Industrial Applications」 (11:40~12:20)

(Chinese Academy of Sciences) Yang Chao 氏
第 2 日・P 会場
P201 「Biodiesel Research, Progress and Challenges in Malaysia」 (9:00~9:40)

(Universiti Teknologi PETRONAS) Bakar Suliana Abu 氏 ・ Yusup Suzana Binti 氏Uemura Yoshimitsu 氏

女性賞

第 3 日・S 会場
S310 「化学工学会女性賞受賞講演」 (12:10~12:30)

(旭化成ケミカルズ) 仲二見 裕美 氏
S311 「化学工学会女性賞受賞講演-リポソームによるがん治療」 (12:30~12:50)

(崇城大) 松本 陽子 氏


講演プログラム
化学工学会 第78年会 (大阪, 2013)

(C) 2013 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2013-02-18 11:22:25
For more information contact 化学工学会関西支部 第78年会 問い合せ係
E-mail: inquiry-78awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.31; proghtml 2.28c (C)1999-2011 kawase