講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
環境 | |||||
(9:00~10:00) (座長 中石 一弘) | |||||
H201 | 種々の酸によるヒ素汚染土壌からのヒ素の溶出挙動 | Arsenic Contaminated soil Dissolution | 13-f | 193 | |
H202 | 酸性条件下における土壌粘土と単一及び複合重金属の移動性評価 | heavy metal soil acidification clay | 13-f | 638 | |
H203 | 廃アスベスト由来のMg-Al系層状複水酸化物とその評価 | Layered Double Hydroxides Asbestos Water purification | 13-e | 655 | |
(10:00~11:00) (座長 二宮 善彦) | |||||
H204 | 銅担持酸化チタンを触媒に用いたクロロフェノールの水熱酸化分解 | hydrothermal oxidation chlorophenol Fenton-type reaction | 13-b | 118 | |
H205 | 酸化銅(Ⅰ)および酸化銅(Ⅱ)を触媒とするクロロフェノールの水熱酸化分解 | hydrothermal oxidation chlorophenol copper oxide | 13-b | 125 | |
H206 | 環境保全に向けた環境技術実証事業の取組 | Environmental Technology Verification Conservation of Environment | 13-i | 304 | |
(11:00~12:00) (座長 佐藤 理夫) | |||||
H207 | 外熱式水平回転円筒炉を用いた放射性物質含有木質廃棄物の熱分解減容処理 | Biomass Pyrolysis Decontamination | 13-i | 359 | |
H208 | 地域条件を反映した除染計画の策定 | Decontamination Radioactive materials Simulation | 13-i | 667 | |
H209 | 中小企業における化学物質管理のための意思決定フレームワーク -金属洗浄プロセスにおけるケーススタディ- | chemicals management small and medium-sized enterprises risk assessment | 13-c | 362 |