講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
超臨界流体 | |||||
(9:20~10:20) (座長 川波 肇) | |||||
L302 | 超臨界貧溶媒によるマリーゴールドからのルテインの微細化 | lutein micronization supercritical anti solvent | 8-e | 473 | |
L303 | ミクロキャビティとマクロキャビティを併用したTiO2の超臨界流体製膜における 反応速度解析 | TiO2 supercritical fluid deposition kinetic | 8-e | 112 | |
L304 | 超臨界流体を用いたCuInS2のTiO2多孔質膜中への埋め込み成膜による3D-CIS太陽電池構造の作製 | Supercritical Fluid Solar Cell Conformal deposition | 8-e | 368 | |
休憩 | |||||
(10:40~12:00) (座長 川崎 慎一朗) | |||||
L306 | 空孔理論に基づく状態方程式による超臨界二酸化炭素系の相平衡計算 | supercritical carbon dioxide hole theory phase equilibrium | 8-b | 641 | |
L307 | RESS-SC法によるテオフィリンのナノ粒子創製に対するメチルパラベンの固体共溶媒効果の解明 | RESS-SC technique Theophylline nanoparticle production Solid cosolvent effects | 8-e | 799 | |
L308 | 超臨界流体を用いたグラフェンの直接剥離的作製プロセス | graphene supuercritical fluid mass production technique | 8-e | 498 | |
L309 | 還元型酸化グラフェン作製法の開発 | graphene oxide reduction supercritical | 8-e | 518 | |
休憩 | |||||
(15:20~16:40) (座長 笘居 高明) | |||||
L320 | 超臨界貧溶媒技術を用いたアセトアミノフェンナノ粒子の製造 | supercritical fluid anti-solvent particle | 8-g | 318 | |
L321 | シクロデキストリンによるカロテノイドの包接と超臨界貧溶媒法を用いたその微粒子化 | Supercritical antisolvent carotenoid cyclodextrin | 8-g | 444 | |
L322 | 焼結金属フィルタによる液体・超臨界二酸化炭素中の微粒子除去 | supercritical CO2 particle | 8-g | 326 | |
L323 | 100 MPaに至る超高圧下での反応管から超臨界水への金属溶出挙動 | metal dissolution supercritical water pressure | 8-g | 97 |