講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
ZA 会場・第 2 日 | |||||
ZAA201 | 工業塗装における環境配慮のためのプロセスモデリング | volatile organic compounds process modeling life cycle assessment | 6-b | 407 | |
ZAA202 | バッチ・連続技術の選択を考慮した医薬品錠剤製造プロセスの設計手法 | Pharmaceuticals Solid drug manufacturing Continuous manufacturing | 6-b | 152 | |
ZAA203 | 医薬品原薬製造における溶媒回収プロセス設計 | Pharmaceuticals Azeotropic mixture Multiobjective design | 6-b | 328 | |
ZAA204 | 並列マイクロ流路を流れる気液スラグ流のスラグ長さ推定 | Gas-liquid Microreactor Slug Length Estimation Process Monitoring | 6-d | 963 | |
ZAA205 | 蒸留、膜分離を用いたハイブリッドシステムの最適構造導出手法 | Energy saving Hybrid process Superstructure | 6-e | 348 | |
ZAA206 | 処理時間が確率変動する生産システムのプロセス完了時刻改善問題とその解法 | improvement of process completion time critical path stochastic processing time | 6-e | 722 | |
ZAA207 | モノリス充填マイクロリアクタの並列化と運転監視 | Microreactor Numbering-up Flow distributor design | 6-g | 964 | |
ZAA208 | 地域特性を考慮したエネルギーキャリア技術の導入シナリオ設計支援 | Energy carrier Regional characteristics Design support | 6-g | 396 | |
ZAA209 | 合一と分裂を繰り返す動的な区画中の分子数の揺らぎを利用した反応制御モデル | stochastic simulation fluctuation compartment | 6-d | 441 | |
ZAA210 | 超高速量子化学計算のための第一原理パラメータ決定:人工知能手法の応用 | Ultra-Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Method Artificial Intelligence | 6-e | 260 | |
ZAA211 | UV分光を用いた飽和溶解圧力探索法による超臨界CO2へのチオフェン系化合物の溶解度測定 | Solubility Supercritical CO2 Thiophene compounds | 8-b | 898 | |
ZAA212 | 紫外・可視分光法を用いた超臨界二酸化炭素に対するテトラセンの溶解度測定 | supercritical co2 tetracene crystallization | 8-b | 502 | |
ZAA213 | 超臨界溶体の温度勾配を利用したテトラセン製膜 | supercritical co2 tetracene crystallization | 8-c | 495 | |
ZAA214 | 超臨界二酸化炭素による大豆スカムからの機能性物質の分離と精製 | supercritical fluid separation tocopherol | 8-c | 676 | |
ZAA215 | プラスチックシンチレータへの添加を目的とした有機修飾HfO2およびZrO2ナノ粒子の作製 | supercritical nanoparticle scintillator | 8-e | 705 | |
ZAA216 | 高温高圧水中におけるアミド加水分解反応の速度論的検討 | Hot compressed water Hydrolysis Amide | 8-d | 575 | |
ZAA217 | Synthesis of Graphene Oxide/Bio-Based Polymer Hybrid Composite Aerogel | Aerogel Supercritical Carbon Dioxide Graphene Oxide | 8-e | 818 | |
ZAA218 | 超臨界ゾルゲル反応によるカーボン含有チタニアエアロゲルの創製 | supercritical sol-gel reaction titania aerogel incorporation with carbon | 8-d | 650 | |
ZAA219 | 熱水条件下におけるアミン水溶液を用いたテトラブロモビスフェノールA(TBBPA)の脱臭素化 | Hydrothermal Debromination Tetrabromobisphenol A | 8-d | 566 | |
ZAA220 | 高温高圧水中でのスクシンイミドの合成 | succinimide supercritical water organic synthesis | 8-d | 636 | |
ZAA221 | 液体及び超臨界状態中における金属錯体の拡散係数の測定と相関 | diffusion coefficient metal complex supercritical carbon dioxide | 8-b | 662 | |
ZAA222 | 超臨界二酸化炭素を用いたAframomum meleguetaからの機能性物質の抽出 | supercriticalfluid extraction spice | 8-c | 677 | |
ZAA223 | 超臨界二酸化炭素と有機分子触媒を用いた高純度環状ポリ乳酸の合成 | Supercritical carbon dioxide Organocatalyst Cyclic polylactide | 8-d | 37 | |
ZAA224 | アルドール縮合をモデルとした高温高圧水中における固体塩基触媒反応の速度論的検討 | Hot compressed water Solid base catalyst Aldol condensation | 8-d | 606 | |
ZAA225 | PdO触媒を用いたメタノールの水熱酸化分解の反応速度解析 | hydrothermal oxidation methanol kinetics | 8-d | 786 | |
ZAA226 | 乳製品副産物に含まれる機能性成分のカスケード分画に関する検討 | supercritical extraction fraction | 8-c | 659 | |
ZAA227 | 高温高圧下での水を還元剤とする白金担持酸化チタンによるCO2光触媒還元 | Photocatalysis CO2 reduction Supercritical fluid | 8-d | 130 | |
ZAA228 | ニュートリノレス二重β崩壊検出を企図した液体シンチレータ用有機修飾Mo系ナノ粒子の合成 | Molybdenum liquid scintillators neutrinoless double beta decay | 8-e | 317 | |
ZAA229 | メタンからのメタノール直接合成に関する基礎研究 | hydrothermal oxidation methane methanol | 8-d | 730 | |
ZAA230 | 超臨界溶体急速膨張法により生成する微粒子のリアルタイム粒度分布計測 | size distribution fine particle RESS | 8-e | 919 | |
ZAA231 | 超臨界CO2を利用したガス飽和溶体噴霧乾燥法によるテオフィリン粉体創製技術の開発 | PGSS-SD Supercritical carbon dioxide Theophylline fine powder | 8-e | 907 | |
ZAA232 | 超臨界二酸化炭素を用いるナノ粒子の金属薄膜コーティング技術の開発 | supercritical carbon dioxide nanoparticle coating | 8-e | 760 | |
ZAA233 | 流通式超臨界水熱合成法によるLiMn1/3Ni1/3Co1/3O2の合成 | Lithium-ion battery supercritical water cathode nano-size particle | 8-e | 311 | |
ZAA234 | 流通装置を用いたナノ粒子水熱合成プロセスの設計法確立に向けた速度論的解析 | nanoparticles hydrothermal synthesis kinetics | 8-e | 773 | |
ZAA235 | 酸化チタンエアロゲルの光触媒活性における角柱状酸化チタン添加の影響 | Titanium Oxide Aerogel Supercritical CO2 Drying Sol-Gel Method | 8-e | 371 | |
ZAA236 | Functionalization of Graphene Oxide Using the Synergy of Supercritical Carbon Dioxide and Subcritical Water | Graphene Oxide Supercritical Carbon Dioxide Subcritical Water | 8-e | 808 | |
ZAA237 | 液化ジメチルエーテルを貧溶媒としたグリシンの晶析 | anti-solvent Dimethyl ether crystallization | 8-c | 678 | |
ZAA238 | 相界面反応場による1段階アンモニア合成 | Interfacial reaction Non catalytic Ammonia | 8-f | 45 | |
ZAA239 | 亜臨界水によるリン酸エステルの分解 | subcritical water phosphate ester analysis of reaction kinetics | 8-f | 778 | |
ZAA240 | ピセン薄膜光触媒を用いた水の光分解反応 | picene thin-film photocatalysis water decomposition | 5-a | 214 | |
ZAA241 | Metal modified nanosheet-like molybdenum carbide catalysts for formic acid decomposition | molybdenum carbide catalyst Hydrogen Production Formic acid | 5-a | 257 | |
ZAA242 | 液-液-液系相間移動触媒反応における高効率反復操作法 | cyclic operation phase transfer catalysis liquid-liquid-liquid phase system | 5-a | 276 | |
ZAA243 | 材料インフォマティクスによる固体高分子形燃料電池アノード触媒劣化構造の解明 | Polymer Electrolyte Fuel Cell Materials Informatics Pt2Ru3 alloy catalyst | 5-a | 467 | |
ZAA244 | パルス法を用いたニッケル触媒でのメタンドライリフォーミングの反応解析 | a pulse method nickel catalyst dry reforming | 5-a | 501 | |
ZAA245 | CuO層で被覆されたCeO2ナノロッド触媒の調製とPM燃焼活性の向上 | CeO2 nanorods PM combustion | 5-a | 568 | |
ZAA246 | ハニカム型Pt系構造体触媒によるメチルシクロヘキサンの脱水素特性 | Organic chemical hydride Methylcyclohexane Pt-based catalyst | 5-a | 679 | |
ZAA247 | サファイア上へのエピタキシャル銅膜の急速蒸着とグラフェンの精密制御合成 | graphene chemical vapor deposition epitaxial growth | 5-h | 334 | |
ZAA248 | メタンおよび一酸化炭素からの銅箔上でのグラフェン合成と速度論・平衡論的検討 | graphene chemical vapor deposition disproportionation reaction | 5-h | 349 | |
ZAA249 | アークプラズマ法を用いたステンレス箔触媒調製技術の開発 | arc-plasma rhodium catalyst preparation | 5-a | 614 | |
ZAA250 | 炭素系材料を用いた自動車排ガス浄化触媒の開発 | Three-Way Catalyst carbon alloys off-gas cleanup | 5-a | 696 | |
ZAA251 | H型βゼオライト触媒のSi/Al比がBaeyer-Villiger 酸化反応に及ぼす影響 | Baeyer-Villiger oxidation H-type β-zeolite Si/Al ratio | 5-a | 763 | |
ZAA252 | 固体高分子形燃料電池反応器におけるアルコールの選択酸化と反応解析 | PEFC reactor cyclic voltammetry analysis alcohol selective oxidation | 5-a | 787 | |
ZAA253 | Ni/CeO2系構造体触媒のCO2メタン化特性に及ぼす物質・熱移動促進の影響 | CO2 methanation Structured catalyst CO2 utilization | 5-a | 655 | |
ZAA254 | 超音波の周波数重畳照射法の効果とNiPAM粒子合成への適用 | Sonochemistry KI dosimetry Calorimetry | 5-b | 281 | |
ZAA255 | 超音波を用いたリグニン分解プロセスの構築 | ultrasonic irradiation lignin degradation frequency | 5-b | 536 | |
ZAA256 | 大気圧プラズマ反応場を利用した二酸化塩素の合成 | Atmospheric plasma Chlorine dioxide Plasma field | 5-c | 360 | |
ZAA257 | カーボンナノ粒子-ナノチューブ複合体の気相連続合成 | carbon nanotubes carbon nanoparticles continuous production | 5-h | 123 | |
ZAA258 | Co薄膜への炭素固溶と塩素エッチングによるグラフェンのSiO2上直接形成 | graphene crystal growth dry-etching | 5-h | 180 | |
ZB 会場・第 2 日 | |||||
ZBA201 | 人工知能融合マルチスケール・マルチフィジックス計算化学手法の自動車触媒への応用 | Artificial Intelligence Automobile Catalyst Computational Chemistry | 5-a | 165 | |
ZBA202 | 人工知能融合触媒劣化シミュレーションの開発と応用 | artificial intelligence catalytic dererioration interaction | 5-a | 190 | |
ZBA203 | 人工知能融合吸着シミュレーション手法の開発と応用 | Computational chemistry Artificial intelligence Adsorption simulation | 5-a | 411 | |
ZBA204 | 人工知能融合超高速化量子分子動力学法の開発と触媒反応プロセスへの応用 | artificial intelligence Automobile catalyst Ultra-Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Method | 5-a | 460 | |
ZBA205 | Ru錯体-ポリ酸ハイブリッド触媒を用いた可視光照射による貴金属の回収 | Polyoxometalate Recovery of metals Dye-sensitizer | 5-a | 667 | |
ZBA206 | DFT 計算を用いたバナジウム錯体触媒上でのベンゼン酸化反応機構の検討 | benzene oxidation reaction mechanism complex catalysts | 5-a | 132 | |
ZBA207 | カーボンナノチューブからの触媒金属の気相除去方法の開発 | carbon nanotubes purification metal nanoparticles | 5-d | 335 | |
ZBA208 | 充填層型ゼオライトメンブレンリアクターによる気相エステル化反応 | zeolite esterification membrane reactor | 5-d | 944 | |
ZBA209 | スラグフロー触媒反応器内の物質移動が反応に及ぼす効果 | slug flow catalyst mass transfer | 5-e | 697 | |
ZBA210 | 活性酸素種生成界面における新規反応プロセス | Reactive Oxygen Species Oxidation interfacial reaction | 5-e | 48 | |
ZBA211 | 流通式反応器を用いたオクタン酸修飾CeO2ナノ粒子合成における前駆体価数の影響 | supercritical water ceria nanoparticle synthesis flow type reactor | 5-e | 220 | |
ZBA212 | 単層カーボンナノチューブの火炎合成と反応場制御による高品質化 | single-wall carbon nanotubes flame synthesis reaction field control | 5-h | 273 | |
ZBA213 | プロセスシミュレータを用いた石炭ガス化用の水性ガスシフト膜反応器の開発 | IGCC WGSMR ceramic membrane | 5-e | 584 | |
ZBA214 | Ni/Al2O3-CaO混合反応剤を用いたPFCの分解特性 | Perfluorocarbon Al2O3 supported Nickel Calcium oxide | 5-d | 193 | |
ZBA215 | マイクロ湿式紡糸プロセスにおけるファイバー調製条件の検討 | microfluidic device wet-spinning jet stream | 5-f | 560 | |
ZBA216 | 流通法による高温高圧水中での1,3,5-トリアセチルベンゼンの合成 | Hot-Compressed Water Flow system Cyclotrimerization | 5-f | 173 | |
ZBA217 | 固体酸触媒を利用したグルコースからのHMF及びレブリン酸の製造 | 5-hydroxymethylfurfural solid-acid catalyst glucose | 5-g | 427 | |
ZBA218 | 小粒径セラミック粉末への触媒の気相担持とカーボンナノチューブの流動層合成 | carbon nanotubes fluidized bed chemical vapor deposition | 5-h | 468 | |
ZBA219 | ビーズ上への触媒スパッタ担持の精密制御と単層カーボンナノチューブの流動層合成 | single-wall carbon nanotubes fluidized bed chemical vapor deposition | 5-h | 477 | |
ZBA220 | (講演中止) | 100 | 858 | ||
ZC 会場・第 2 日 | |||||
ZCA201 | 含水バイオエタノールと廃棄物脂肪酸を原料とする脂肪酸エチルエステルの合成 | fatty acid ethyl ester hydrous ethanol ion-exchange resin catalyst | 5-g | 879 | |
ZCA202 | マイクロ波を用いた炭素系触媒法によるバイオディーゼル製造技術の開発 | biodiesel carbon-based catalyst microwave | 5-g | 434 | |
ZCA203 | Reaction Mechanism and Kinetics of Lactic Acid Synthesis from Carbohydrates using SnCl2 Catalyst in ChCl Aqueous Solution | lactic acid glucose choline chloride | 5-g | 230 | |
ZCA204 | 植物資源の利用を目指した不均一触媒法によるヒドロキシメチルフルフラール(HMF)生成反応 | HMF Ion-exchange resin Acid-base catalysis | 5-g | 487 | |
ZCA205 | 植物油の接触分解反応に対する不飽和脂肪酸側鎖の影響 | catalytic cracking vegetable oil unsaturated fatty acid | 5-g | 540 | |
ZCA206 | 黒鉛基材上での大粒径結晶Si薄膜の高速製膜と機械剥離技術の開発 | crystalline silicon thin films lift-off process crystal growth | 5-h | 216 | |
ZCA207 | エッチング析出法によるグラフェン膜の絶縁体基板上直接形成と構造制御 | graphene crystal growth dry-etching | 5-h | 338 | |
ZCA208 | 気液スラグ流を用いたガス吸収操作設計論 | gas-liquid segmented flow mass transfer microreactor | 5-f | 364 | |
ZCA209 | 多段階マイクロリアクターを用いた金/マグネタイトナノ粒子内包ポリイミド微粒子の作製 | microreactor polyimide particles multi-functionalization | 5-f | 631 | |
ZCA210 | W/Oスラグ流を反応場とした乳化重合プロセスにおける諸因子の検討 | slug flow soap-free emulsion polymerization nanoparticle | 5-f | 548 | |
ZCA211 | 水-アルゴン界面パルスアーク放電を用いたAla-AlaおよびAlanine anhydrideの反応挙動の解明 | Pulsed discharge amino acid peptide | 5-g | 799 | |
ZCA212 | 担持触媒の気相分散供給とカーボンナノチューブの連続合成 | carbon nanotubes aerosol catalysts chemical vapor deposition | 5-h | 739 | |
ZCA213 | コールドウォール型熱CVD装置を用いて作製した酸化亜鉛薄膜の成膜速度 | CVD Zinc oxide transparent conductive film | 5-h | 895 | |
ZCA214 | 配向の異なるPt下部電極を用いたPZTキャパシタの作製と電気特性評価 | Ferroelectricity Orientation PZT capacitors | 5-h | 976 | |
ZCA215 | アルミニウム三次元基材上への カーボンナノチューブ構造体のテーラーメイド合成 | carbon nanotubes aluminum substrates three-dimensional structure | 5-h | 358 | |
ZCA216 | 浮遊粒子触媒を用いたディーゼルエンジンにおけるカーボンナノチューブ(CNT)の火炎合成 | Carbon nanotube flame synthesis diesel | 5-h | 817 | |
ZCA217 | 引き上げ法におけるポリスチレン微粒子膜の配列制御 | pulling method polystyrene particle formation control | 5-i | 877 | |
ZCA218 | 反応速度論シミュレーションによるガス吸収反応の理論的解析 | Chemical Kinetics Simulations Quantum Mechanics Reaction Rate Constant | 5-i | 383 |