講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
ZA 会場・第 2 日 | |||||
ZAP201 | 理系学生のグローバル英語教育 | Global Education Global English English for Engineering | 14-c | 523 | |
ZAP202 | 三価クロムを用いた硬質クロムめっきの作製 | hard chrome plating electroplating trivalent chromium | 11-a | 866 | |
ZAP203 | Template-free Electro-Synthesis of PbO2 Nanorod with Chrysanthemum-like Array for Water Electrolysis | PbO2 electrode Water Electrolysis Hydrogen Production | 11-a | 306 | |
ZAP204 | 非水溶媒を用いた閉サイクル濃度差発電システムの基礎研究 | Electrodialysis Reversal Nonaqueous Solvent Closed system | 11-a | 176 | |
ZAP205 | リチウム空気電池における充電反応過程のモデリング | Lithium-air battery First Principles Molecular Dynamics Charge reaction | 11-a | 450 | |
ZAP206 | Siナノホール基板を用いた熱電変換素子の高効率化 | thermoelectric nanohole thermal conductivity | 11-c | 791 | |
ZAP207 | 酸化グラフェン-カーボンナノチューブ複合電極の作製、微細構造制御と電気化学特性評価 | graphene oxide carbon nanotubes electrochemical capacitors | 12-i | 439 | |
ZAP208 | 全固体リチウムイオン二次電池用固体電解質粒子の湿式粉砕特性 | wet-milling sulfide solid electrolyte all-solid-state LIB | 12-k | 314 | |
ZAP209 | 量子化学計算による燃料電池用アニオン交換膜の耐久性設計指針構築 | anion exchange membrane quantum chemical calculation solid-state alkaline fuel cell | 12-j | 527 | |
ZAP210 | カーボンナノチューブのピラー配列による異方性導電フィルムの開発 | carbon nanotubes pillar structure anisotropic conductive films | 12-i | 511 | |
ZAP211 | 自己組織系を場とした触媒反応~L-Prolineのリポソームの吸着と触媒反応~ | L-Proline liposome reaction | 12-a | 893 | |
ZAP212 | インライン光学測定を活用した金ナノシェル形成メカニズムの解明 | Plasmon UV-vis Microreactor | 12-a | 673 | |
ZAP213 | 半導体表面に形成した揺動性色素分子層の光励起反応特性 | Photo-excited current Photoacoustic spectroscopy, Swingable molecular layer | 12-a | 42 | |
ZAP214 | 電場印加時のナノ粒子の脂質二重膜透過挙動: 粒子表面電荷密度の影響 | nano-bio interface nanoparticle membrane permeation | 12-a | 497 | |
ZAP215 | 摺動持におけるB4Cセラミックスの界面反応とトライボロジー特性 | boron carbide tribology Friction | 12-a | 840 | |
ZAP216 | コアレッサー型油水分離プロセスにおける油滴群の合一挙動の解析 | Lattice Boltzmann method two-phase flow coalescing | 12-a | 764 | |
ZAP217 | 超臨界溶体急速膨張法を用いたテトラセン薄膜創製に対する基板表面状態の影響 | RESS Supercritical carbon dioxide Dielectric surface conditions | 12-a | 903 | |
ZAP218 | セルロースナノファイバー混合塗膜の開発 | cellulose nanofibers jit mill | 12-i | 131 | |
ZAP219 | 疎水性高分子含有ナノエマルションによるセルロース/リグニン系圧力成形物の表面改質特性 | surface modification emulsion cellulose/lignin | 12-k | 952 | |
ZAP220 | 酸性ナノゲル粒子および塩基性ナノゲル粒子からなる塩収着材料の開発 | Nanogele particle temperature responsive salt sorption | 12-e | 942 | |
ZAP221 | 架橋条件の検討によるマイクロスフィア型人工赤血球の酸素親和性制御 | Oxygen carrier Hemoglobin SPG membrane emulsification | 12-b | 505 | |
ZAP222 | 等温滴定熱量計を用いた疎水クロマトグラフィー分離機構の熱力学的解析 | hydrophobic chromatography isothermal titration calorimetry Thermodynamic analysis | 12-c | 755 | |
ZAP223 | 修復材入りマイクロカプセルを導入した高分子材料の自己修復能力向上のための基礎的評価 | microcapsule self-healing micro crack | 12-f | 552 | |
ZAP224 | 界面活性剤による過冷却抑制蓄熱マイクロカプセルの調製 | microcapsule PCM supercooling | 12-f | 309 | |
ZAP225 | カッパ-カラギーナンとシランカップリング剤による新規カプセルの調製 | kappa-carrageenan microcapsule amino group | 12-f | 621 | |
ZAP226 | 高分子マトリックス中に炭素繊維を垂直配向・高密度充填した熱界面材料の開発 | carbon fiber composite thermal interface material alignment control | 12-j | 461 | |
ZAP227 | V2O5-ZnO-BaO-TeO2系封着加工用ガラスのレーザー封止における特性評価 | V2O5-ZnO-BaO-TeO2 Lead-free glass sealing properties | 12-c | 521 | |
ZAP228 | 噴霧乾燥法を利用したゼオライト型錯体結晶の合成 | zeolitic imidazolate frameworks spray-drying method adsorption | 12-c | 702 | |
ZAP229 | 微小流路によるコア-シェル構造微粒子生成に関する研究 | Polymer beads Polyimide Silicone rubber | 12-c | 409 | |
ZAP230 | メカノケミカル反応を利用した可視光応答型LaNiO3光触媒ナノ粒子の合成 | mechanochemical reaction band gap energy photocatalytic activity | 12-c | 324 | |
ZAP231 | 粉末酸化チタンを加えた硫酸電解液を用いて陽極酸化したチタン板の光触媒能の評価 | anodic oxidation titanium plate titanium dioxide | 12-k | 197 | |
ZAP232 | ヘテロ凝集を利用した高濃度窒化ホウ素スラリー中の粒子分散性制御 | heterocohesion boron nitride prticle | 12-c | 884 | |
ZAP233 | Pdナノ粒子表面における圧力変化が水素吸蔵挙動に与える影響 | hydrogen storage material DV-X molecular orbital method molecular dynamics (MD) method | 12-c | 162 | |
ZAP234 | 可視光応答型窒素ドープ酸化チタンナノ粒子の光触媒活性 | photocatalyst titanium dioxide nanoparticle | 12-d | 892 | |
ZAP235 | 銀複合粒子のPM燃焼触媒への適用 | particulate matter (PM) Silver ZrO2 | 12-c | 410 | |
ZAP236 | カーボンナノチューブ網状基材上での多結晶シリコン薄膜の形成と湿式分離技術の開発 | polycrystalline silicon thin films carbon nanotube networks lift-off process | 12-k | 262 | |
ZAP237 | 癌温熱療法に向けた磁気発熱体微粒子へのシリカコーティング | hyperthermia silica coating magnetic fine particles | 12-c | 639 | |
ZAP238 | カーボンナノチューブ複合高分子微粒子の合成 | carbon nano tube polymerization composite materials | 12-c | 289 | |
ZAP239 | 分散重合法によるマイクロカプセル化における界面活性剤組成の影響 | dispersion polymerization microencapsulation surfactant | 12-c | 845 | |
ZAP240 | 多孔性シリカ粒子を用いたエマルション調製技術の開発 | Emulsification Silica particle Surfactant | 12-b | 864 | |
ZAP241 | コーティングによる気相合成ニッケルナノ粒子の複合化技術 | Nickel nanoparticles composite gas-phase reaction | 12-c | 393 | |
ZAP242 | 三流体ノズル噴霧乾燥法による高効率な肺到達吸入粉末製剤の設計 | Three-fluid nozzle Spray-drying Dry powder inhalers | 12-c | 496 | |
ZAP243 | パラキシレンの選択的合成に向けたコア-シェル型ゼオライト触媒の開発 | zeolite catalyst Core-shell p-xylene synthesis | 12-c | 891 | |
ZAP244 | カーボンナノチューブ垂直配向膜による熱界面材料の開発と特性制御 | carbon nanotubes vertically aligned arrays thermal interface materials | 12-i | 512 | |
ZAP245 | ハイドロタルサイトの層間アニオン種による脱水水和反応への影響と化学蓄熱材への応用 | chemical thermal storage layered double hydroxide interlayer anion | 12-c | 649 | |
ZAP246 | 大容量電気二重層キャパシタに向けた熱硬化性樹脂由来活性炭の構造設計 | EDLC activated carbon resin-based carbon | 12-c | 801 | |
ZAP247 | 高比表面積SOFCアノードの開発に向けた噴霧熱分解法による微粒子材料の合成 | SOFC Spray Pyrolysis Citric Asid | 12-c | 203 | |
ZAP248 | アミノ酸水溶液中での液相レーザーアブレーション法による金ナノ粒子の調製および分散制御 | pulsed laser ablation nanoparticle amino acid | 12-d | 700 | |
ZAP249 | カルシウムフェライト分散カーボンナノホーンを触媒として用いたバイオディーゼル合成 | biodiesel nanomaterial catalyst | 12-c | 872 | |
ZAP250 | 水酸化ナトリウム水溶液中を分散媒としたビーズミル処理によるA型ゼオライトナノ粒子の作製 | Zeolite Nanoparticles Bead-milling | 12-d | 283 | |
ZAP251 | 重合性界面活性剤を用いた金属ナノ粒子表面の機能化 | metal nanoparticle surfactant polymerization | 12-d | 51 | |
ZAP252 | 酸化物ナノ粒子を用いた高濃度ナノ流体の調製と凝集・分散挙動が粘度に与える影響 | nanofluid viscosity agglomeration | 12-l | 153 | |
ZAP253 | 高分子コンポジット薄膜の熱dewetting挙動に及ぼす薄膜表面ナノ粒子凝集構造の影響 | composite thin film spatial structure of nanoparticles thermal dewetting | 12-h | 258 | |
ZAP254 | 変性ポリオレフィンとPEG系含フッ素高分子を用いたポリプロピレン表面修飾法の開発 | modified polyolefin anti-fouling surface polypropylene | 12-h | 224 | |
ZAP255 | バンク基板上薄膜形成におけるマランゴニ対流の影響 | coating Marangoni flow binary solvent | 12-h | 535 | |
ZAP256 | カルボン酸およびアミンを導入したナノゲル粒子の作製およびpKa評価 | nanogel particle pKa shift temperature-responsive | 12-e | 562 | |
ZAP257 | エステル化反応を利用した新規な非対称二層ゲルの合成 | gel esterification multilayer | 12-e | 634 | |
ZAP258 | Gd置換MgZnフェライトナノ粒子の合成と磁気ハイパーサーミア特性 | Mg-Zn ferrite magnetic hyperthermia combustion synthesis | 12-c | 325 | |
ZAP259 | ポリメラーゼ連鎖反応を利用したDNA―金ナノ粒子ハイブリッドゲルの作製と特性評価 | hydrogel polymerase chain reaction DNA | 12-e | 129 | |
ZAP260 | 蒸気拡散法におけるタンパク質結晶化に対する層状ケイ酸塩添加の影響 | crystallization protein layered silicate | 12-g | 363 | |
ZB 会場・第 2 日 | |||||
ZBP201 | ソープフリー乳化重合を利用した単分散ポリマーナノ粒子の高純度合成 | Monodisperse Polymer nanoparticles Soap-free emulsion polymerization | 12-d | 480 | |
ZBP202 | アミン含有ゲル粒子膜の組成がCO2分離能に与える影響 | amine CO2 gel particles | 12-d | 651 | |
ZBP203 | ゲル固定化コロイド結晶上に形成したプラズモニック・フォトニック結晶の構造観察とチューニング | colloidal crystal localized surface plasmom ionic liquid | 12-d | 53 | |
ZBP204 | ガンマ線およびプラズマによるグラフェン-パラジウムナノコンポジットの合成と触媒活性 | graphene nanoparticle plasma | 12-d | 515 | |
ZBP205 | ソリューションプラズマを用いた金属電極を発生源とする水中でのナノ粒子の合成 | solution plasma electrode nanoparticles synthesis | 12-d | 534 | |
ZBP206 | 超臨界場におけるバナジウム系酸化物の合成と価数制御 | vanadium oxide supercritical valance control | 12-d | 201 | |
ZBP207 | 界面活性剤による金属ナノ粒子配線の細線化 | Metal nanoparticle Surfactant Inkjet | 12-h | 936 | |
ZBP208 | アセトアミノフェン結晶の核化・成長に関する検討 | Nucleation rate Growth rate Crystallization | 12-g | 701 | |
ZBP209 | マイクロミキサを用いた有機半導体の板状ナノ粒子の連続製造 | nanoparticle organic semiconductor micromixer | 12-d | 142 | |
ZBP210 | カーボンナノチューブ-アルミニウム複合構造体の創製と蓄電池電極応用 | carbon nanotube vapor deposition lithium ion battery | 12-i | 489 | |
ZBP211 | 超格子白金合金触媒を用いたPEFC用膜電極接合体の高耐久化に関する研究 | Superlattice Membrane-electrode-assembly Polymer electrolyte fuel cells | 12-d | 508 | |
ZBP212 | 微少量流動層を用いた全固体二次電池正極活物質粒子のコーティング | Miniature fluidized bed All-solid-state LIB Particle coating | 12-k | 492 | |
ZBP213 | 非線形反応を用いた混合の時空間的変化の可視化 | mixing operation oscillating reaction heterogeneity | 12-m | 504 | |
ZBP214 | 痛風モデルにおける尿酸ナトリウム一水和物の形状変化および成長挙動 | crystallization monosodium urate monohydrate gout | 12-g | 352 | |
ZBP215 | 胃・大腸がんに有効な複合製材の開発における基礎的検討 | teprenone anti-cancer HSP | 12-m | 683 | |
ZBP216 | メタポーラスセラミック構造体の破壊事象の時系列解析 | meta-porus time series analysis fracture phenomena | 12-m | 581 | |
ZBP217 | 効率的水素生産のための高密度微生物固定化技術の開発 | Hydrogen production Immobilization Microcapsule | 12-m | 865 | |
ZBP218 | Amylase Hydrolyzed Sinlek, Riceberry and Khao-Dawk-Mali 105 Brown Rice Flour | brown rice alpha amylase enzymatic hydrolysis | 12-j | 419 | |
ZBP219 | Retrogradation Properties of Waxy Rice Flour Containing Converted Tapioca Starch | retrogradation waxy rice starch converted tapioca starch | 12-m | 417 | |
ZC 会場・第 2 日 | |||||
ZCP201 | 製塩苦汁へのCO2ファインバブルの導入によるドロマイトの反応晶析 | fine-bubbles reactive crystallization concentrated brine | 12-g | 769 | |
ZCP202 | 固液界面における分子吸着の分子動力学シミュレーションによる解析 | molecular dynamics crystal growth physisorption | 12-g | 227 | |
ZCP203 | 表面修飾剤の分子構造設計によるナノ粒子の液中分散制御 | nanoparticle surface modification dispersion | 12-k | 336 | |
ZCP204 | 蛍光ラベル化脂質の特性解析と薬物動態解析可能なドラッグキャリアへのアプローチ | Drug delivery Fluorescence-Lipid Pyrene | 12-g | 569 | |
ZCP205 | 貧溶媒添加晶析によるグリシン粒子の小粒径化 | Anti-solvent Crystallization Particle size reduction Scale-up by TSK | 12-g | 361 | |
ZCP206 | カーボンナノチューブを三次元集電体としたリチウム二次電池用LiFePO4正極の開発 | lithium secondary batteries carbon nanotubes lithium iron phosphate | 12-i | 342 | |
ZCP207 | 還元型酸化グラフェンの創製と特性評価 | graphene reduced graphene oxide sheet resistance | 12-i | 686 | |
ZCP208 | 可動性コアを内包した3次元中空粒子配列体の作製 | particle assembly hollow movable | 12-i | 199 | |
ZCP209 | トリブロック型側鎖結晶性高分子を用いたポリエチレン微粒子濃厚分散系のTR流体機能 | Crystalline Supramolecular Interaction Side chain crystalline block co-polymer Thermal Rheological Fluid | 12-j | 479 | |
ZCP210 | 光相転移を利用した高分子微小構造体形成の動的制御 | spiropyran photocontrol assembly | 12-j | 656 | |
ZCP211 | カーボンナノチューブ-銅複合箔の創製とリチウム二次電池電極応用 | Carbon nanotube Lithium secondary batteries Vapor deposition | 12-i | 494 | |
ZCP212 | 新規芳香族系ホスホン酸ポリマーを用いた燃料電池用電解質膜の合成と物性 | Polymer electrolyte membrane Phosphonic acid group PEFC | 12-j | 264 | |
ZCP213 | 界面活性剤ミセルをテンプレートとした金属酸化物ポーラス体の構造制御 | mesoporous metal oxides micelle | 12-i | 420 | |
ZCP214 | 酸化亜鉛ナノ粒子の分散に及ぼす表面修飾分子の影響 | nanoparticle surface modification dispersion | 12-d | 781 | |
ZCP215 | 疎水性ベンジルアルコール担体を用いたペプチド液相合成法の開発 | hydrophobic benzyl alcohol soluble support peptide synthesis | 12-k | 937 | |
ZCP216 | アルコキシド法を用いた酸化チタン担持球状多孔質ヒドロキシアパタイトの合成 | Hydroxyapatite titanium dioxide | 12-k | 270 | |
ZCP217 | ハイドロゲル中の薬物拡散抑制を目的とした超臨界CO2によるVitamin E含浸プロセス | supercritical impregnation diffusion depressant drug delivery system | 12-k | 645 | |
ZCP218 | 膜状Siナノワイヤー生成への反応/反応器条件の影響の解明 | silicon nanowire zinc reduction VLS | 12-k | 389 | |
ZCP219 | 科学啓発活動に向けた電子レンジによるコバルトブルー短時間合成の試み | cobalt blue microwave rapid synthesis | 14-c | 850 | |
ZCP220 | チタン上でのリン酸カルシウム生成に及ぼす炭酸水素イオンの影響 | calcium phosphate titanium abrasion | 12-k | 852 |