Last Update: 2023-10-01 13:27:15
講演申し込み一覧(シンポジウム・講演分類別)
SS) 産業セッション
SS-4. 炭素資源循環を目指す化学産業の挑戦<ライブ配信併用><公募なし>
澤田 裕子((公社)化学工学会) |
「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて社会の関心が高まっており、化学産業界にはイノベーション創出による課題解決が期待されている。本セッションでは、化学産業界としての考え方、およびメタネーション、化繊リサイクル、容器リサイクルに関するイノベーションを紹介し、今後の方向性を見出す契機としたい。
最終更新日時:2022-06-14 16:59:01
![]() ているキーワード | キーワード | 受理件数 | |
---|---|---|---|
Recycle | 2件 | ![]() | |
Methanation | 1件 | ![]() |
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 発表形式 |
---|---|---|---|
152 | [招待講演] 化学産業の炭素資源循環の方向性「エネルギー転換」「原料転換」 | Carbon neutral Energy conversion Raw material conversion | O |
153 | [招待講演] IHIにおける炭素資源循環を目指したCO2の燃料および化学原料化 | Methanation Lower olefins catalyst | O |
154 | [招待講演] 廃ポリエステル繊維ケミカルリサイクルへの取組み | PET Textile Recycle | O |
156 | [招待講演] 花王包装容器の4R推進とリサイクル材活用事例 | Reduce Reuse Recycle | O |
講演申し込み一覧(シンポジウム番号・講演分類番号別)
受理済み講演申込一覧
This page was generated by
easp 2.47; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase
