講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
A 会場・第 2 日 | |||||
(10:00~11:00) (座長 日出間 るり) | |||||
A204 | 単純剪断流中におけるShear-thickening流体液滴の変形・分裂挙動の数値解析 | Drop Breakup Shear Flow Shear-thickening property | 2-e | 24 | |
A205 | 核沸騰気泡の成長・離脱過程への液粘度の影響の数値解析 | Nucleate boiling Bubble growth High viscous liquid | 2-e | 25 | |
A206 | 拡散混合を用いた様々な金属ナノ粒子の合成機構の解明 | Liesegang phenomenon Reaction-diffusion system Nanoparticle synthesis | 2-b | 37 | |
(11:00~12:00) (座長 仲村 英也) | |||||
A207 | 石油増進回収予測高精度化に向けた粘性指状体の統計解析 | Viscous Fingering Enhanced Oil Recovery CCS | 2-e | 70 | |
A208 | 相変化を伴う射出成形充填プロセスを対象とした数値解析モデルの開発 | Injection Molding OpenFOAM phase change | 2-a | 72 | |
A209 | 高分子集合系における熱振動と構造緩和の関係性に対する分子シミュレーション解析 | Molecular dynamics simulation Polymer Glass | 2-a | 75 | |
(13:00~13:40) (座長 太田 光浩) | |||||
A213 | 水和が流体中の高分子の粘弾性や流動抵抗に与える影響の検討 | Drag force of polymers Hydration Oscillation analysis | 2-a | 78 | |
A214 | 二次元流動場の渦放出とエネルギー輸送に紐状ミセル構造のレオロジー特性が与える影響 | Extensional rheological properties Drag-reducing surfactant solution Relaxation time | 2-a | 88 |