講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
I会場 | |||||
(10:00~12:00) (座長 島田 学・米光 裕) | |||||
I01 | 有機物濃縮作用をもつ架橋物をブレンドしたPVA球状含水ゲルの調製と応用 | β-cyclodextrin Hydrogel beads Polyvinyl alcohol | 13-b | 20 | |
I02 | 生物反応と水熱反応を組み合わせた高濃度排アンモニアの消滅型除去 | Nitrogen Removal Hydrothermal technique Ammonium wastewater | 13-b | 21 | |
I03 | 湖沼・閉鎖性水域の貧酸素化防止に適した省エネルギー型酸素供給装置の開発 | lake dysoxic | 13-i | 100 | |
I04 | エビ養殖場に適した省エネルギー型液薄膜型酸素供給装置の開発 | shrimp farm liquid film | 13-i | 105 | |
I05 | 人工アマモに適した人工代替砂の開発 | eelgrass alternative sediment | 13-f | 107 | |
I06 | 下水汚泥の減容・肥料化を目的とした高温好気発酵における水分調製材 | sludge composting antibacterial activity | 13-a | 112 | |
I07 | 低濃度オゾン水による大腸菌の不活化に及ぼす温度の効果 | ozone water E. coli inactivation | 13-a | 70 | |
I08 | 陽イオン交換樹脂を用いたレアアースの回収 | phosphogypsum rare earth cation exchange resin | 13-e | 63 |