講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
P会場 | |||||
(13:00~14:30) (座長 齊藤 丈靖・高田 陽一) | |||||
P09 | ニッケル修飾FSM-16によるエタノールの接触変換反応 | Ni-FSM-16 ethanol C3 and C4 compounds | 5-a | 9 | |
P10 | チタニア被覆カーボンナノチューブ触媒の調製法の開発 | photocatalyst titania carbon nanotube | 5-a | 17 | |
P11 | 金属添加によって修飾したPt/SiO2触媒上でのシンナムアルデヒドの液相水素化反応 | Pt/SiO2 cinnnamaldehyde selective hydrogenation | 5-a | 79 | |
P12 | ペロブスカイト型酸化物触媒を使用した水蒸気改質 | perovskite catalyst steam reforming | 5-a | 106 | |
P13 | マイクロ流体デバイスを用いたポリアクリロニトリルファイバーの調製 | Wet-spinning Microfluidics solvent diffusion | 5-f | 131 | |
P14 | 連続乳化重合プロセスにおける空間的変動操作 | Emulsion polymerization Process intensification Spatial temperature modulation | 5-e | 128 | |
(14:30~15:45) (座長 西山 覚・木村 幸敬) | |||||
P15 | 非貴金属酸化物電極を用いた強誘電体キャパシタの作製と評価 | ferroelectric material pulsed laser deposition conductive oxide | 5-h | 76 | |
P16 | 異なる炭素原料を用いた炭化チタン膜の低温での作成と評価 | film growth chemical vapor deposition titanium carbide | 5-h | 104 | |
P17 | 超臨界二酸化炭素を用いた複合酸化物薄膜の作成と反応機構解析 | supercritical carbon dioxide thin film Bi$4$Ti$3$O$12$ | 5-h | 117 | |
P18 | ナノ粒子による気相薄膜形成に及ぼす堆積条件の影響 | Non-agglomerated nanoparticle Thin film Aerosol deposition | 5-h | 136 | |
P19 | 電極反応を用いた二酸化炭素還元における電位の影響 | Electroorganic syntheses Electrochemical reaction Formic acid | 5-i | 110 |