A04 | (天王寺高校) 永田 惺・永井 大地・中野 月渚 |
---|
金属の加熱による音響効果 |
A05 | (北野高校) 今村 颯辰・石田 和暉・三好 陸翔 |
---|
金属樹の析出と溶液濃度の関係性 |
A31 | (韮崎高校) 秋山 蓮・加藤 俊和・猪股 友助 |
---|
カエデの種子の回転の研究 |
A32 | (韮崎高校) 今井 悠太・高垣 直真・竹内 唯人 |
---|
マグヌス効果における回転数と揚力の関係 |
B05 | (水戸一高校) 砂押 智宏 |
---|
鉄の錯体と紫外線の関係 |
B12 | (天王寺高校) 井澤 悠月・平野 優樹・藤岡 大地・森田 太郎・吉田 拓真 |
---|
錯形成による銅樹の生成への影響 |
B13 | (水戸一高校) 加藤 優宗 |
---|
光触媒を利用したアンモニアの分解による尿の消臭 |
B23 | (天王寺高校) 鈴木 実莉・髙田 萌奈果・藤本 明日加・前川 夢菜 |
---|
ルミノール反応における様々な触媒の限界 |
B24 | (天王寺高校) 木邨 颯汰・阿部 寛希・小野 陽一朗・髙井 祥久 |
---|
二酸化チタンを用いた繊維の紫外線による退色の防止 |
B30 | (天王寺高校) 村中 航生・髙尾 元輝・崎山 和希・政田 蒼生 |
---|
脱水剤と酸化剤による有機物の分解 |
B31 | (松山中央高校) 岡野 翔太・中田 悠仁・井上 愛翔・下田 愛 |
---|
アンモニアを用いた銀鏡反応の反応機構に迫る |
D06 | (前橋女子高校) 有馬 瑠那・遠藤 七海 |
---|
びゅんびゅんごまにおけるねじれの力 |
D12 | (東京高専) 山川 麻衣・尾島 美紀・安田 雄俊・城石 英伸 |
---|
ペーパークロマトグラフィーと画像解析を組み合わせた金属イオンの定性および定量分析 |
D13 | (能代高校) 池端 和香・佐藤 永遠・藤田 愛弓 |
---|
ゼオライトによる水垢の抑制 |
D23 | (リンデンホール中高部) 石橋 怜輝・(九大I2CNER) 小田 友範・谷口 育雄 |
---|
アミン含有高分子膜のCO2分離性能の操作条件依存性 |
D24 | (芝浦工大柏高校) 三村 乙樹 |
---|
エタノール水溶液蒸留中の温度変化 |
D31 | (水沢高校) 高橋 凜・小野寺 彩花・小林 愛・佐藤 春緋・中嶋 佑吾 |
---|
おいしい緑茶をいれよう ~水の温度、種類による抽出成分の変化~ |
D32 | (鶴岡高専) 工藤 瑛奈・保科 来海・遠藤 健太郎・伊藤 眞子 |
---|
癒しを考慮したソーラー発電式消臭効果向上BOXの性能評価 |
F12 | (明善高校) 木村 彪人・中島 大勝・中村 優亜・床島 健斗・森田 莉緒 |
---|
筋交いの位置による簡易模型の耐震性の考察 |
F13 | (水沢高校) 小野寺 竜一・佐藤 風花・及川 和奏・駒林 瑠菜・高橋 一成 |
---|
コール酸ナトリウムがラウリル硫酸ナトリウム水溶液の起泡性に及ぼす影響 |
F26 | (天王寺高校) 阪上 大翔・山田 菜穂・徳野 聖恋 |
---|
カラーアルマイトの退色 |
G05 | (益田高校) 末若 理玖斗・後藤 颯志・間野 颯太 |
---|
疑似スターライトの作成とその評価 |
G06 | (益田高校) 森 叶圭 |
---|
鉛筆の芯の吸着剤利用 |
G12 | (能代高校) 阿部 馨・今野 開晴・成田 蓮 |
---|
チンダル現象を用いたより明るい照明の確保 |
G13 | (京都工学院高校) 山中 海喜・松田 拓未・木村 英樹・(堀川高校) 池内 秀和 |
---|
組み込みシステムを搭載した新型スピンコーターの開発 |
G22 | (栃木高校) 藤倉 廉・市村 歩夢・角田 翔・寺内 空来 |
---|
化学反応における金属の表面積に関する研究 |
G23 | (京都工学院高校) 戸田 怜志・藤本 優生・余湖 陵多朗・松田 拓未・(堀川高校) 池内 秀和 |
---|
DSSCにおけるTiO2添加量を変化させたときの光散乱層の影響 |
G31 | (佐伯鶴城高校) 鍵野 誠太・植木 毬名 |
---|
強固な水垢発生のメカニズムと除去方法を探る |
G32 | (筑紫丘高校) 中山 ゆりの・(九大I2CNER) 豊田 摩理子・谷口 育雄 |
---|
圧力可塑性高分子の構造と圧力相転移の相関 |
H05 | (秋田高校) 髙橋 慶・金田 凌太朗・佐藤 憲太郎 |
---|
Geant4シミュレーションを用いた最適宇宙線遮蔽材の探索 |
H06 | (秋田高校) 福田 宣敬・中村 美咲・佐藤 航大・鈴木 仁之・赤田 旭 |
---|
水ガラスの性質及び用途の拡大と、止水設備としての実用化 |
H12 | (宍道高校) 今岡 諒太・池淵 友風 |
---|
小型たたら炉反応部における花崗岩と模造岩石の比較 |
H22 | (小野高校) 待元 暁羽・小牧 奏明・多鹿 知輝・藤稿 怜・山田 那央 |
---|
ガチナイスな地球の救い方 ~新たなプラスチックの利用~ |
H23 | (佐倉高校) 西山 敦 |
---|
表面張力の容易な求め方 |
H24 | (佐倉高校) 小林 柊太 |
---|
スライムの衝撃吸収性を左右する要因 |
I05 | (山形東高校) 叶内 愛莉・齋藤 実咲 |
---|
ElectroPen 圧電素子で遺伝子導入 |
I06 | (佐倉高校) 吉原 陸空 |
---|
カタツムリの索餌の研究 |
I12 | (韮崎高校) 内藤 栞奈・笠井 和佳奈・ウィジェワルダナ ラヌディ・柘植 明日美 |
---|
イチョウの葉を腐らせる方法 |
I13 | (ルネサンス大阪高校) 角 脩平・竹内 準一 |
---|
プラーク(歯垢)形成微生物:いったい、その起源はいずこ? |
I22 | (前橋女子高校) 伏木 和香・本多 佑衣・大門 すみれ・張本 博加 |
---|
ニンニクの臭いはリンゴで消えるのか |
I23 | (水沢高校) 鈴木 遥・古玉 稟果・及川 咲智・細川 向日葵・菊地 英昭 |
---|
バナナの皮に含まれる蛍光色素の経時変化 |
I29 | (七尾高校) 一花 颯志・川崎 水羽・中島 亜依子・谷内 亮太 |
---|
熱によってグルテンの形成阻害がおこる仕組みについて |
I30 | (七尾高校) 三井 鈴加・岩本 緩音・小島 悠・曾原 桜音 |
---|
キレート剤で茶渋の生成を抑制する |
I32 | (玉川学園高等部) 長谷川 楓果 |
---|
野菜の変色とアミノ酸の関係 |
J02 | (天王寺高校) 林 凪咲・置田 穂波美・熊野 愛子・中井 秋穂 |
---|
クロロフィルによる金属イオンと染色の関係 |
J03 | (天王寺高校) 池田 くるみ・鵜川 彩・大平 絢香・羽野 恵里嘉 |
---|
植物におけるカタラーゼ活性の違い |
J08 | (天王寺高校) 松室 清香・藤木 清圭・栃尾 くるみ・津波 亮良 |
---|
オカダンゴムシにおける平衡感覚について |
J09 | (天王寺高校) 奥 隆之介・田中 遼司・佐向 丘・花井 優貴 |
---|
アンチゴキブリフローリング(AGF)を作る |
J10 | (天王寺高校) 石井 千晴・續木 沙羅・野中 美奈・鍵谷 怜 |
---|
多眼プラナリアの発生割合 |
J19 | (天王寺高校) 竹内 晴人・松村 凪紗・岡本 彩愛・五嶋 菜花 |
---|
サボテンの接ぎ木による寿命操作 |
J20 | (天王寺高校) 大久保 萌恵・美馬 知波・岡本 愛未・山下 優楽 |
---|
卵のアレルギー物質を減らす方法 |
J21 | (天王寺高校) 天城 由結・石田 妃菜・北浦 碧斗・山本 明輝・大塚 勇気 |
---|
シマミミズの水中溶存酸素利用能力 |
J29 | (岸和田高校) 奥浜 夏海・金島 可倫 |
---|
授業中の睡魔に打ち勝つ方法 |
J30 | (岸和田高校) 山口 真衣 |
---|
かいわれ大根を長持ちさせる方法 |
J31 | (岸和田高校) 山田 美桜・熊谷 柾希・吉岡 均・岩佐 奏太朗・金橋 日菜乃 |
---|
テナガエビ Macrobrachium nipponenseの陸封型と両側回遊型にみられる違いについて |
K05 | (日立一高校) 金澤 遼・國井 悠貴・渡邉 洋美 |
---|
少数データにおける機械学習を用いた筆跡鑑定精度向上に関する考察 |
K24 | (韮崎高校) 名取 琥珀・浅川 治駒・守屋 春輔 |
---|
金属上の氷の運動 |
K28 | (天王寺高校) 加守田 睦希・木村 光希・江川 巧真・山﨑 修吾 |
---|
色素増感型太陽電池の発電効率の改善 |
L05 | (京都工学院高校) 若林 慧宗・硲 優斗・伊賀 亮・小幡 稟・松田 拓未・木村 英樹・(堀川高校) 池内 秀和 |
---|
燻炭を用いた微生物燃料電池の製作 |
L06 | (京都工学院高校) 水巻 力哉・若林 慧宗・松田 拓未 |
---|
カラフルな色素増感太陽電池の製作に向けて |
L12 | (水戸一高校) 上島 大夢 |
---|
水素貯蔵金属によるボルタ電池の分極防止 |
L22 | (堺工科高校(定時制)) 浅和 友紀・加藤 志癒成・ナクワン ロアイヤ・藤木 輝星・高江洲 櫻康・岡原 正直 |
---|
電気二重層コンデンサを使用して停電時にラジオやLEDランプを作動させる実験 |
L23 | (佐伯鶴城高校) 大澤 海人・小野 恭輔・後藤 魁心 |
---|
災害時でも使える消毒液生成装置の研究 |
L24 | (松山中央高校) 秋山 寧音・中野 明香・槇 大輔 |
---|
炭酸カルシウムチョークを利用した色素増感太陽電池の開発 |
L26 | (東京高専) 萩原 月都・水野 太聖・和田 悠希・城石 英伸 |
---|
金属イオン修飾酸化チタンナノ粒子による揮発性有機化合物の分解 |
L30 | (西条高校) 曽我部 亮・渡邊 有・村上 大和・佐伯 叶愛・横井 良音・新本 友季 |
---|
炭酸ナトリウム由来のアルカリ性洗浄剤合成~使用済み紙おむつの再資源化を目指して~ |
L31 | (天王寺高校) 竹内 彩葉・田宮 愛希・小林 樹佳・杉山 祐奈 |
---|
インク汚れ除去の程度とpHの関係 |
L32 | (天王寺高校) 佐田 渚月・深尾 早希子・石井 里佳 |
---|
池水・泥水を安全な水にする条件 |
M13 | (松山中央高校) 小倉 雅弘・槇 大輔 |
---|
廃棄される昆布とスラグの再利用技術 |
M23 | (長尾高校) 青田 鏡広 |
---|
学校付近の河川のRpH(Reserved pH)について |
M24 | (長尾高校) 青田 鏡広・板倉 将志 |
---|
高等学校における生徒主体型学習による「化学反応の量的関係」の マイクロスケール実験の開発 Ⅲ |
M30 | (津山高校) 尾髙 小絵・伊藤 朱里・竹内 瑞希・的馬 知花・南 洋明 |
---|
天然素材を用いたコーティングによる紙の耐水性と分解に関する研究 ~プラスチックに変わるコーティング剤を目指して~ |
M31 | (尾瀬高校) 小宮 晴太 |
---|
マイクロプラスチックは尾瀬ヶ原にも存在するのか? ~5カ所の河川を対象にした調査~ |
M32 | (大館鳳鳴高校) 髙橋 昇汰・佐藤 莉南・渡辺 幸奈・村上 己太郎 |
---|
廃ペットボトルの再利用とケミカルリサイクリング |