SCEJ

第24回化学工学会学生発表会

講演プログラム(会場別)

English page

C 会場

最終更新日時:2022-03-09 15:56:08
講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
反応工学
(9:30~10:42) (座長 小林 大祐・二宮 航)
9:309:42C01SiCf/SiC-CMC 製造用化学気相含侵(CVI)法の繊維束間高速埋め込み条件の検討
(東大工) ○木村 俊介(東大院工) (学)大髙 雄平(正)佐藤 登(IHI) (正)福島 康之(東大院工) (正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
SiC
CVI
CVD
5-h98
9:429:54C02ALDを用いたCo薄膜成長における表面処理効果の検討
(東大) ○山﨑 駿輔(学)山口 潤(正)佐藤 登(正)出浦 桃子(正)百瀬 健(正)霜垣 幸浩
AS-ALD
surface treatment
ULSI
5-h258
9:5410:06C03メタン熱分解水素製造装置における水素バーナの検討
(岐阜大) ○上原 拓磨(学)武藤 智大(正)朝原 誠宮坂 武志(東大) 越 光男
Hydrogen
Methane pyrolysis
Burner
3-b230
10:0610:18C04二流体モデルによる気固反応装置のシミュレーション
(埼玉大工) ○宮下 大空(埼玉大院) (学)千葉 康太郎(正)本間 俊司
two-fluid model
Gas-Solid reaction
fluorination of uranium dioxide
2-a276
10:1810:30C05鶏糞焼却灰からリンの回収に対するスケールアップの影響
(徳島大理工) ○橋本 拓海(徳島大院社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂
phosphorus recovery
chicken manure
scale-up
5-g14
10:3010:42C06下水汚泥焼却灰からのリンの回収
(徳島大理工) ○羽原 将貴(徳島大院社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂(杵築技術士事務所) 阿部 清一
phosphorus recovery
sewage sludge
acid-alkaline treatment
5-g15
10:4210:50休憩
反応工学
(10:50~12:02) (座長 佐藤 剛史・百瀬 健)
10:5011:02C08エアバッグ用ガス発生剤としての1H-トリアゾール銅錯体の熱安定性と吸湿性
(福岡大工化学システム工学科) 神崎 作弥○小島 優樹(正)重松 幹二(正)コウハクル ワサナ
Thermal stability
Hygroscopicity
Azole
3-f236
11:0211:14C09生成物の分離を回避する2-クロロプロペンの選択的接触還元
(徳島大理工) ○岡本 亜香里(徳島大院社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂
selective catalytic reduction
2-chloropropene
propylene
5-a16
11:1411:26C10プロパンの含酸素化合物への接触変換
(徳島大理工) ○西村 太一(徳島大院社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂
catalytic conversion
propane
oxygen-containing compounds
5-a13
11:2611:38C11アルミナ担持酸化ニッケル触媒によるエタンの脱水素
(徳島大理工) ○岩城 昂尚(徳島大院社会産業理工) (正)霜田 直宏(正)杉山 茂(三菱ケミカル) (正)加藤 裕樹(正)二宮 航
dehydrogenation
ethane
nickel oxide
5-a84
11:3811:50C12BCN材料の調製とその塩基触媒活性評価
(群大理工) ○西澤 慧(群大院理工) (正)神成 尚克(正)佐藤 和好
Heterogeneous catalyst
Base catalyst
Knoevenagel reaction
5-a305
11:5012:02C13Ni-Cu担持活性炭クロスによるメタノール水溶液改質
(東京電機大) ○日置 章太(正)小林 大祐
Ni-Cu catalyst
Hydrogen
Reforming
5-a176
12:0212:14昼休み
反応工学
(13:00~14:12) (座長 杉山 茂・本間 俊司)
13:0013:12C19フェノールの超音波分解に周波数がおよぼす影響
(東京電機大) (学)○長谷川 日菜子(正)小林 大祐
Ultrasonic degradation
Phenol
Frequency
5-b157
13:1213:24C20超音波によるエマルション調製とポリスチレン合成
(東京電機大) ○川嶋 彩芽(正)小林 大祐
Ultrasound
Emulsion polymerization
Particle size
5-b161
13:2413:36C21マイクロ湿式紡糸デバイスの流路構造がJet流の安定性に及ぼす影響
(岡山大工) ○末光 聖(岡山大院自) (学)真鍋 緑(正)渡邊 貴一(正)小野 努
Computational fluid dynamics
Jet flow
Microfluidics
5-f104
13:3613:48C22二酸化炭素資源化用の新規膜反応器開発
(芝浦工大) (学)○佐藤 友哉(学)石井 克典(正)野村 幹弘
Membrane Reactor
Carbon neutral
Methanation
5-d61
13:4814:00C23Dushman反応の反応速度に塩が及ぼす影響の解析
(東理大) ○山澤 秀太(正)村上 裕哉(正)松川 博亮(正)大竹 勝人(正)庄野 厚
Dushman reaction
kinetic study
reaction engineering
5-f283
14:0014:12C24水素透過膜電極を用いた水電解装置の改良
(宇都宮大工) (専4)○山中 星輝(正)佐藤 剛史(正)伊藤 直次
electrolysis of water
hydrogen production
hydrogen permeable membrane
5-e122
14:1214:20休憩

講演発表プログラム
第24回化学工学会学生発表会

(C) 2022 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2022-03-09 15:56:08
For more information contact 第24回化学工学会学生発表会実行委員会
E-mail: inquiry-stu24www3.scej.org
This page was generated by easp 2.47; proghtml 2.42 (C)1999-2018 kawase