講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
シンポジウム <CVD・ドライプロセスシンポジウム -デバイス構造・機能制御の反応工学-> | |||||
(10:00~11:00) (座長 羽深 等) | |||||
A104 | InGaN/GaN選択MOVPEによる可視光発光波長シフトのメカニズム | MOVPE InGaN 選択成長 | S-45 | 943 | |
A105 | 微小領域選択MOVPEにおけるSi上InGaAsの原子構造と光学特性解析 | MOVPE InGaAs heteroepitaxy | S-45 | 858 | |
A106 | 新規ケミストリによる酸化アルミニウム薄膜のCVD合成と物性評価 | Al2O3 CVD XPS | S-45 | 498 | |
(11:00~12:00) (座長 齊藤 丈靖) | |||||
A107 | パルス通電加熱によるCNTフィールドエミッタの瞬間実装 | carbon nanotubes field emitters chemical vapor deposition | S-45 | 678 | |
A108 | 自己組織化カーボンナノチューブエミッターアレイの作製および電界電子放出特性 | Carbon nanotube Self-organization Field emission | S-45 | 237 | |
A109 | デバイス基板上でのカーボンナノチューブの垂直配向成長 | carbon nanotubes device substrates chemical vapor deposition | S-45 | 290 | |
(13:00~13:40) (司会 霜垣 幸浩) | |||||
A113 | [展望講演]TFTプロセス技術の現況と将来展望 | TFT CVD LCD | S-45 | 455 | |
(13:40~15:00) (座長 野田 優) | |||||
A115 | 半導体太陽電池への応用を目指した銀ナノ粒子分散膜の光学特性 | solar cell nano-particles surface plasmon | S-45 | 470 | |
A116 | RFプラズマCVD法による絶縁膜の形成と強誘電体の劣化保護効果 | RF plasma CVD ferroelectric film encapsulation | S-45 | 687 | |
A117 | AlPおよびH2Sを用いたGaAs表面のMOVPE反応炉内in situパッシベーション | MOVPE passivation | S-45 | 825 | |
A118 | In-situ表面異方性観察を用いたGaAs MOVPE成長の高原料効率化 | MOVPE Photovoltaics In-situ monitoring | S-45 | 846 | |
(15:20~16:00) (座長 伊原 学) | |||||
A120 | MOVPE微小領域選択成長におけるSi上InAs核発生の成長条件依存性 | MOVPE InAs on Si nucleation | S-45 | 841 | |
A121 | マルチスケール解析によるGaN MOVPE反応メカニズムの検討 | GaN MOVPE multi-scale analysis | S-45 | 947 | |
(16:00~17:00) (座長 高見 誠一) | |||||
A122 | フッ素非含有原料によるCu-CVDプロセスの評価 | Cu-CVD ULSI Metallization | S-45 | 484 | |
A123 | 成膜とエッチングの競合による微細孔の選択的埋め込み技術の開発 | chemical vapor deposition Copper selective filling | S-45 | 637 | |
A124 | 多結晶コバルトシリサイド薄膜形成における結晶成長の理解と制御 | cobalt disilicide crystal growth sputter deposition | S-45 | 437 |