第1日 | |||||
---|---|---|---|---|---|
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <統合化工学の実践> | |||||
(13:00〜14:20) (座長 平尾 雅彦) | |||||
D113 | [展望講演] バイオ燃料の持続可能性を考慮した総合的評価 | biofuel sustainability index biomass business | S-35 | 119 | |
D115 | [展望講演] 農工横断的解析に基づくサトウキビエタノール生産プロセスの統合化モデル | agricultural process modeling interdisciplinary approach sustainable agriculture | S-35 | 118 | |
(14:20〜15:20) (座長 金子 弘昌) | |||||
D117 | 川中産業における化学物質リスクの統合的管理のためのフレームワーク | chemical risk management process evaluation industrial cleaning | S-35 | 585 | |
D118 | 電力需給構造設計のための統合モデルの構築:太陽光発電導入評価を例として | daily load curve photovoltaic power generation storage battery | S-35 | 780 | |
D119 | Implication of fossil fuel-saving technologies on inventory of petrochemical processes | petrochemical processes fuel-saving technologies scenario analysis | S-35 | 571 | |
(15:20〜17:00) (座長 平尾 雅彦) | |||||
D120 | [展望講演] 統合化の視点からみたミラープラント技術の適用分野について | dynamic simulation plant simulation Integration Engineering | S-35 | 24 | |
D122 | データ特性を踏まえた戦略的な実験水準決定手法の開発 | experimental design applicability domain QSPR | S-35 | 68 | |
D123 | 意味論的な類似度を用いたCBRシステムの開発 | information reuse ontology case-based reasoning | S-35 | 744 | |
総合討論 | |||||
第2日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <人工臓器と組織工学に基く再生医療 ‐それぞれの役割と実用化に向けて‐> | |||||
(9:40〜11:40) (座長 井嶋 博之・崎山 亮一) | |||||
D203 | 人工腎臓(血液透析器)の操作条件による特性 | internal filtration enhanced hemodialysis (IFEHD) time decay of performance evaluation of dialysis | S-12 | 537 | |
D204 | 腎血管発生の究明とその応用性 | renal blood vessel development angiogenesis vasculogenesis | S-12 | 372 | |
D205 | 光応答性材料を用いたフレキシブル細胞パターニング技術 | Cell patterning Carbon nanotube Agarose gel | S-12 | 654 | |
D206 | 電気化学的細胞脱離とin situゲル化スマートバイオマテリアルを用いた血管様構造の構築 | Tissue engineering Hydrogel vascularization | S-12 | 28 | |
D207 | 多能性幹細胞を利用した人工肝補助療法としてのバイオ人工肝臓デバイス開発 | artificial liver artificial organs stem cell | S-12 | 334 | |
D208 | 肝組織工学の現状と展望 | Liver tissue engineering Artificial liver Medical engineering | S-12 | 525 | |
シンポジウム <コストエンジニアリングの国際化> | |||||
(13:00〜14:20) (座長 金谷 昌雄) | |||||
D213 | 操業を含むプロジェクト受注の対応策について | project operation maintenance | S-36 | 125 | |
D214 | 我が国の強みについて考える | cost&project engineering alliance strategy | S-36 | 330 | |
D215 | コストエンジニアリングの成熟モデルについて | Cost Engineering Maturity Model TCM | S-36 | 11 | |
第3日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <東日本大震災での教訓と今後への備え> | |||||
(9:40〜10:40) (座長 馬場 一嘉) | |||||
D303 | プラントオペレーション研究会の「震災への備え」に関する調査研究の中間報告 | - | S-37 | 1007 | |
D304 | [招待講演]東北地方太平洋沖地震と兵庫県南部地震の教訓 | - | S-37 | 1008 | |
(10:40〜12:00) (座長 橋本 芳宏) | |||||
D306 | 三菱化学鹿島事業所の事例 | - | S-37 | 1009 | |
D307 | カネカ鹿島工場の事例 | - | S-37 | 1010 | |
D308 | [招待講演]東日本大震災での化学プラントの安全への教訓 | - | S-37 | 1011 |