第 1 日 | |||||
---|---|---|---|---|---|
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <IPCC第5次報告書の動向 <一般公募せず>> | |||||
(13:00~14:20) (座長 竹下 健二) | |||||
XG113 | [依頼講演] 温暖化シグナルとその原因特定 | AOGCM Climate change Detection and attribution | S-32 | 654 | |
XG115 | [依頼講演] 地球温暖化が引き起こす影響について | Impact Climate change Adaptation | S-32 | 657 | |
(14:20~16:20) (座長 黒沢 厚志) | |||||
XG117 | [依頼講演] 気候変動緩和に関する最近の研究・分析動向 | Mitigation Climate change | S-32 | 660 | |
XG119 | [依頼講演] 最貧地域における太陽光発電を利用したコミュニティ水供給システム | Least develoed region Water Supply Solar Power | S-32 | 667 | |
XG121 | [展望講演] 途上国の持続可能なバイオマス利活用への道 | Developing Countries Biomass Sustainable Utilization | S-32 | 676 | |
第 2 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <次世代技術を担う最新の基礎物性研究> | |||||
(9:00~10:40) (座長 荒木 貞夫・大場 茂夫) | |||||
XG201 | エタノール水溶液における超音波キャビテーション効果と物性値変化 | acoustic cavitation ethanol aqueous solution liquid structure | S-38 | 355 | |
XG202 | (講演中止) | 100 | 512 | ||
XG203 | 濃度依存表面積パラメータモデルによる1-butanol+water系の相平衡の相関 | liquid-liquid equilibrum concentraion dependent surface area parameter model 1-butanol+water | S-38 | 65 | |
XG204 | 小型落針式粘度計を用いた粘度測定における不確かさの評価 | viscometer uncertainty viscosity | S-38 | 879 | |
XG205 | グライム-スルホン酸リチウム塩溶液の密度・粘度・二酸化炭素溶解度 | density viscosity CO2 solubility | S-38 | 804 | |
(10:40~11:20) (司会 児玉 大輔) | |||||
XG206 | [招待講演] 低GWP冷媒の開発 -測定装置と実測値評価- | refrigerants thermophysical property high pressure | S-38 | 548 | |
(11:20~12:00) (司会 菅原 武) | |||||
XG208 | [招待講演] ガスハイドレートの物性研究と応用への展開 | gas hydrate phase equilibria cage occupancy | S-38 | 262 | |
(13:00~14:20) (座長 松田 弘幸・佐々木 正和) | |||||
XG213 | 水ー炭化水素相互作用を会合項に適用したPC-SAFT式による高温高圧相平衡の相関 | pi-electron system high temperature and pressure water PC-SAFT equation of state | S-38 | 376 | |
XG214 | Wilhelmy法による水+大豆油系の界面張力の測定とO/Wエマルションサイズへの影響 | O/W emulsion interfacial tension Wilhelmy method | S-38 | 368 | |
XG215 | 金属錯体の昇華圧と超臨界二酸化炭素中への溶解度 | Sublimation Solubilities Metal complexes | S-38 | 645 | |
XG216 | ハロゲン置換シクロペンタン誘導体をゲスト分子とした混合ハイドレート系の高圧相挙動 | gas hydrate phase equilibria high pressure | S-38 | 1002 | |
第 3 日 | |||||
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
シンポジウム <次世代技術を担う最新の基礎物性研究> | |||||
(9:00~11:00) (座長 栗原 清文・坪井 明男) | |||||
XG301 | イオン液体-グライム混合溶液の物理化学的特性 | ionic liquid glyme CO2 solubility | S-38 | 652 | |
XG302 | GC-Wilson式による減圧下の2成分系定圧気液平衡の推算 | Vapor-Liquid Equilibrium Wilson Parameter Reduced Pressure | S-38 | 28 | |
XG303 | 熱力学健全線を用いる液液分配係数の推算 | Thermodynamic consistency line liqui-liquid partition coefficient grand correlation | S-38 | 715 | |
XG304 | イオン液体系化工物性のPCPCE・ASOGDBによる文献検索・相関・推算 | Physicochemical Properties Ionic Liquids PCPCE・ASOGDB | S-38 | 45 | |
XG305 | 成分ファミリー法による相互作用パラメータ相関の簡易化 | binary interaction parameter component family method BWR equation of state | S-38 | 452 | |
XG306 | 気液平衡推算式の定数決定法 | vapor-liquid equilibria distillation NRTL equation | S-38 | 880 | |
(11:00~11:40) (司会 下山 裕介) | |||||
XG307 | [招待講演] マルチスケール化学工学による物性から機能性材料設計への取り組み | Properties Simulation Secondary Battery | S-38 | 843 |