ST-16. [CR,FP,HT] 【部会横断型シンポジウム】プラズマプロセッシングの新展開
尾上 薫(千葉工業大学)・原野 安土(群馬大学)・渡辺 隆行(九州大学)・松隈 洋介(福岡大学) |
プラズマプロセッシングは環境問題の解決のための先端基盤技術のひとつとして注目されており,材料合成の分野ではプラズマによるナノ粒子合成シス テムの研究,機能性薄膜の作製,表面処理などの幅広い分野に応用されています。本シンポジウムでは,プラズマプロセッシングの基礎と応用に関する 討論をもとに,化学工学における新たな展開を探ります。
シンポジウム番号・講演分類番号一覧
化学工学会 第48回秋季大会 (徳島 2016)