Last Update: 2018-12-17 03:35:01

受理済み講演申し込み (SY-81) [English]


SY) 部会シンポジウム

SY-81. [材料・界面部会シンポジウム] (3) 結晶化および晶析操作の最新チャレンジ

オーガナイザー: 五十嵐 幸一(大阪市立大学)・船越 邦夫(長岡技術科学大学)・日野 智道(三菱ケミカル)

結晶化を利用した材料創製や分離精製は医薬、食品、新材料製造で欠かせない技術となっている。本シンポジウムでは結晶粒子群製造製造や晶析用いた分離精製についてその最新技術の研究発表を行い議論する。なお、本シンポジウムは口頭発表12分+討論7分とする。

最終更新日時:2018-12-17 03:35:01

この分類でよく使われ
ているキーワード
キーワード受理件数
anti solvent2件
crystallization2件
Polymorphism2件
protein crystallization2件
scaling1件

受理
番号
講演題目/発表者キーワード発表形式
93アルカリ薬液を再利用した反応晶析の検討とリチウムイオン電池用正極材料への適用
(住友金属鉱山) ○(法)小鹿 裕希(法)安藤 孝晃(法)金田 治輝(法)永田 浩章
coprecipitation
battery materials
low cost
O
128流体シミュレーションを利用した金属複合水酸化物の回分式反応晶析のスケールアップ
(住友金属鉱山) ○(法)土岡 和彦(法)林 一英
Precipitation process
Scale-up
Simulation model
O
147L-オルニチンL-アスパラギン酸塩におけるオイル化現象の解明と晶癖制御の検討
(早大先進理工) ○(学)生田 菜々望(正)平沢 泉
oiling-out
crystal habit
scaling
O
148Teイオン添加によるZMH析出・付着抑制効果の検討
(早大先進理工) ○(学)下端 健吾(正)平沢 泉(原子力機構) 竹内 正行宮﨑 康典
Encrustation
Reactive Crystallization
ZMH
O
227強酸性廃液からの硫酸アルミニウムの回収
(早大先進理工) ○(正)平沢 泉(学)園原 惇史
Metal surface treatment
Anti solvent
Aluminum sulfate
O
256TBAB過冷却水溶液の構造観察
(パナソニック) ○(正)町田 博宣(JASRI) 増永 啓康(阪大院基工) (正)菅原 武(早大院理工) (正)平沢 泉
Supercooling
Solution Structure
Memory Effect
O
384電気伝導度測定による溶液過飽和度の推算にさいしての懸濁固体粒子の影響
(横国大工) ○(学)朝比奈 英里(正)三角 隆太(正)上ノ山 周(三菱ケミカル) (法)ハルジョ ベニー
crystal size distribution
solution supersaturation
electric conductivity
O
409加圧膜晶析法におけるリゾチーム濃縮プロセスの解析
(早大先進理工) ○(学)伊藤 祐未(正)平沢 泉(正)小堀 深
pressure filtration
dead-end filtration
protein crystallization
O
410貧溶媒添加法によるキチン由来ビーズおよび平膜の作製
(早大先進理工) ○(学)入戸野 颯(正)平沢 泉(正)小堀 深
chitin
purification
anti solvent
O
411層状ケイ酸塩添加ハンギングドロップ法におけるリゾチーム結晶へのpHの影響
(早大先進理工) ○(学)勝又 智哉(正)平沢 泉(正)小堀 深
layer silicate
hanging drop technique
protein crystallization
O
453リン酸の解離平衡を利用した焼却灰中のリン資源回収方法の検討
(早大先進理工) ○(学)政本 浩幸(正)平沢 泉
Phosphors
DCPD
Crystallization
O
634グリシン晶析の操作因子が結晶多形に及ぼす影響
(千葉工大院工) ○(学)國分 尋子(千葉工大) (正)尾上 薫
Glycine
Polymorphism
Solution pH
O
652反応晶析での高剪断力場を利用する結晶粒子群の連続フロー製造
(農工大院工) ○(正)滝山 博志(群馬高専) (正)工藤 翔慈(農工大院工) (学)北岡 龍(学)菅原 ち奈美
Continuous Flow
Reaction Crystallization
Crystal Qualities
O
746Anti-solvent添加晶析を併用した共結晶生成での過飽和操作
(農工大院工) ○(学)西丸 萌々子(正)滝山 博志
crystallization
cocrystal
anti-solvent
O
789数値流体解析と三成分相図を組み合わせた貧溶媒晶析の局所過飽和度と粒径分布の検討
(横国大工) ○(学)寺田 淳(正)三角 隆太(正)上ノ山 周(千葉工大) (正)仁志 和彦
NaCl
antisolvent crystallization
CFD
O
981摩擦エネルギーがグリシン結晶の固相多形転移に及ぼす影響
(鈴鹿高専) ○(正)船越 邦夫上山 みゆ宍戸 亮介安江 健
Solid-state Polymorphic Transition
Friction Energies
Glycine Crystals
O
985脂質膜界面におけるAβアミロイドの成長における脂質とAβの二次元拡散の影響
(岡山大院環生) ○(正)島内 寿徳(学)脇本 雅也(正)木村 幸敬
amyloid growth
lipid membrane
2D diffusion
O
1069超音波誘導核化によるアミノ酸結晶の多形制御とその速度論的検討
(早大先進理工) ○(学)池 勇樹(正)平沢 泉
Amino Acid
Sonocrystallization
Polymorphism
O

講演申し込み一覧(シンポジウム番号・講演分類番号別)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第50回秋季大会