講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
シンポジウム -化学産業技術フォーラム セッション1-10<一般公募せず>- | |||||
(13:00~13:20) (司会 牛山 啓) | |||||
XD213 | [依頼講演]SCE・Net 12年の歴史と活動 | green-innovation SCE・Net XD213 | F-2 | 731 | |
(13:20~14:00) (司会 堀中 新一) | |||||
XD214 | [依頼講演]社会人向け公開講座の活動と成果 | green-innovation SCE・Net XD214 | F-2 | 732 | |
(14:00~15:00) (座長 小林 浩之) | |||||
XD216 | [招待講演]CCPSプロセス安全メトリックスの作成目的 | green-innovation AIChE XD216 | F-2 | 733 | |
XD217 | [依頼講演]CCPSプロセス安全メトリックスの改定内容と事例評価 | green-innovation SCE・Net XD217 | F-2 | 734 | |
XD218 | 質疑応答 | green-innovation SCE・Net XD218 | F-2 | 735 | |
(15:20~17:50) (座長 宮木 宏尚) | |||||
XD220 | [展望講演]環境との共生:化学企業の意志と行動-旭化成グループを例として- | green-innovation asahi-kasei XD220 | F-2 | 736 | |
16:00-16:10 | XD221 | [招待講演]CO2削減と経済波及効果の両立を目指したグリーン・イノベーションのためのアプローチ | green-innovation most.tohoku XD222 | F-2 | 737 |
16:10-16:20 | XD222 | [招待講演]環境・エネルギー新時代を切り開く東レのLCM環境経営と新成長戦略 | green-innovation nts.toray XD222 | F-2 | 738 |
16:20-16:30 | XD223 | [依頼講演]エンジ企業のグリーン・イノベーション技術開発 | green-innovation ykh.chiyoda XD223 | F-2 | 739 |
16:30-17:50 | XD224 | パネル討論-我が国化学関連産業の将来展望とグリーン・イノベーション- | green-innovation MYK XD223 | F-2 | 740 |