講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
バイオ | |||||
(9:00~10:20) (座長 市川 創作) | |||||
L301 | 脂質膜を場とするHammerhead Ribozyme活性の制御 | Hammerhead Ribozyme Metal Ion-Free Reaction Membranome | 7-a | 391 | |
L302 | リポソーム膜上におけるクエン酸回路関連酵素の反応制御 | Membranome TCA cycle Aconitase | 7-a | 575 | |
L303 | Span80ベシクルを利用する膜融合型DDSのための膜表層デザイン | membranome Span80 vesicle DDS | 7-e | 528 | |
L304 | 生体膜系におけるリン脂質とコレステロールの共酸化速度論 | kinetic model membrane lipid co-oxidation | 7-b | 438 | |
(10:20~11:20) (座長 通阪 栄一) | |||||
L305 | 膜乳化による多相エマルションを基材とした脂質ベシクルの作製とそのサイズ制御 | lipid vesicle multiple-emulsion membrane emulsification | 7-h | 653 | |
L306 | 気液界面に展開した脂質単分子膜とアミロイドβの相互作用 | lipid monolayer amyloid beta fatty acid | 7-i | 642 | |
L307 | タンパク質および糖界面活性剤による凍結および乾燥時の高度タンパク質安定化 | freeze-drying protein stabilization sugar surfactant | 7-h | 549 | |
(11:20~11:40) (司会 今村 維克) | |||||
L308 | [研究奨励賞]基盤表面改質によるバイオフィルム制御と環境バイオテクノロジーへの応用 | The SCEJ Young Investigator Researcher Award | 7-g | 801 | |
(11:40~12:00) (司会 今村 維克) | |||||
L309 | [研究奨励賞]ボトムアップアプローチによる機能性タンパク質複合体の構築 | The SCEJ Young Investigator Researcher Award | 7-a | 803 |