SCEJ

化学工学会 第86年会

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 651 〜 700

最終更新日時:2021-08-21 18:44:01

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
651[研究賞] 結晶サイズ制御と金属微粒子内包構造によるゼオライト系固体触媒の高活性化に関する研究
(東工大) (正)多湖 輝興
0-bThe SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
12/25
12:25:14
WWW
652[研究賞] 規則性ナノ空間材料の設計と反応分離への応用
(阪大院基工) (正)西山 憲和
0-bThe SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
12/25
12:25:55
WWW
653[研究奨励賞] 液相を媒介した協奏的相互作用によるゼオライトの超高耐久化技術の開発
(東大院工) (正)伊與木 健太
0-cThe SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12/25
12:26:29
WWW
654[研究奨励賞] 超臨界流体含浸プロセスの設計へ向けた金属前駆体のバルク及びナノ空間物性に関する研究
(広大院工) (正)宇敷 育男
0-cThe SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12/25
12:27:01
WWW
655[研究奨励賞] 二酸化炭素資源化技術への非晶質材料の展開
(茨城大院理工) (正)多田 昌平
0-cThe SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12/25
12:27:41
WWW
656[研究奨励賞] 有用化合物合成のための微生物バイオプロセス構築に関する研究
(理研環境資源) (正)野田 修平
0-cThe SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12/25
12:28:11
WWW
657[研究奨励賞] 界面における粒子動力学シミュレーションモデルの構築
(岡山大院自) (正)三野 泰志
0-cThe SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12/25
12:29:00
WWW
658[技術賞] 高効率上下動撹拌培養装置“VMFリアクター”の用途別開発と製品化
(佐竹化学機械工業) (正)○加藤 好一(愛媛大院医) 加藤 英政(理研) 植木 雅志(佐竹化学機械工業) (法)金森 久幸(法)丹生 徳行
0-dThe SCEJ Award for Outstanding Technological Development
12/25
12:29:47
WWW
659[技術賞] 高炉溶銑温度制御ガイダンスの実用化
(JFEスチール) (法)橋本 佳也(JFEテクノリサーチ) 澤 義孝(京大情報) (正)○加納 学(JFEスチール) (法)北村 洋平(法)海瀬 達哉
0-dThe SCEJ Award for Outstanding Technological Development
12/25
12:30:32
WWW
660[技術賞] 超省エネMBR(膜分離活性汚泥法)の開発
(東レ) (法)○加藤 慧(正)岡本 宜記(正)花田 茂久(Toray Membrane USA) (海)北出 有(東レ) (正)木村 将弘
0-dThe SCEJ Award for Outstanding Technological Development
12/25
12:31:05
WWW
661[女性賞] 女性の視点を活かした製造プロセス開発
(東北大院工) (正)北川 尚美
HC-12The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity
12/25
12:31:41
WWW
662[女性賞] SDGsを活用した連携の取組〜グループ3万人のサステイナビリティ推進と化学産業としての発信〜
(住友化学) (正)福田 加奈子
HC-12The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity
12/25
12:32:14
WWW
663[依頼講演] 石油化学プラント設備の低圧蒸気利用熱交換器で発生した損傷事例
(三菱ケミカル) (法)大津 孝夫
F-1water droplet impingement
erosion-corrosion
heat exchanger
12/25
18:09:34
WWW
664[依頼講演] わが国における化学分野における腐食コスト調査結果
(日揮グローバル) (法)細谷 敬三
F-1corrosion cost
plant maintenance
12/28
07:09:27
WWW
665[依頼講演] 腐食環境モニター装置の自作と課題
(ベストマテリア) (正)○松田 宏康木原 重光(早大) (正)酒井 潤一
F-1corrosion sensor
corrosion under insulation
12/28
07:12:03
WWW
666[招待講演] ボイラー部材でのクリープ余寿命評価の信頼性向上
(東北大院工) (共)丸山 公一
F-1creep damage
residual life assessment
12/28
07:13:24
WWW
667[依頼講演] 耐熱遠心鋳造管製触媒管の余寿命評価
(千代田化工建設) (正)○柴崎 敏和(法)外村 隆志
F-1creep damage
residual life assesment
steam reforming
12/28
07:14:33
WWW
668[招待講演] 超音波探傷によるライニング材の剝離検出について
(樹脂ライニング工業会) 岩本 盛男
F-1Inspection of delamination
Lining
Ultrasonic
12/28
07:15:42
WWW
669[招待講演] 有機材料による国際規格に準じたプラント設備の補修事例
(土井製作所) (部法)嘉悦 崇
F-1plant maintenance
organic material
plant life management
12/28
07:16:43
WWW
670[依頼講演] ポリ塩化ビニルの次亜塩素酸ナトリウムによる腐食事例
(住友化学) (正)中田 幹俊
F-1oxidative degradation
PVC
sodium hypochlorite
12/28
07:17:22
WWW
671[招待講演] 技術開発と並行した国際標準化戦略が導く産業競争力強化の方向性
(スタンダーズ研) 佐々木 宏
F-2International Standard
Binary Power Generation Systems
IEC
1/8
16:56:41
WWW
672[依頼講演] 小型バイナリー発電装置の製品動向と課題
(IHI回転機械エンジニアリング) (法)○山口 友彦(IHI) (法)高橋 賢一
F-2Binary power generation
Product trends
Working fluid
1/8
17:10:10
WWW
673[招待講演] エネルギー回収技術へのさまざまな取組み
(神鋼リサーチ) 上原 一浩
F-2Binary power generation
Waste heat recovery
Renewable energy
1/8
17:15:51
WWW
674[依頼講演] バイナリー発電システムの変遷と国際標準化の取組
(アドバンス理工) 東條 健司
F-2Binary power generation
International standard
technological development
1/8
17:23:39
WWW
675[展望講演] FREAにおける国際標準化関連の研究開発
(産総研) (正)中岩 勝
F-2Binary power generation
IEC/ISO
Renewable energy
1/8
17:26:40
WWW
676[依頼講演] IEC/PC126 国際・国内標準化のマネージメント
(日本規格協会) 内田 雅章
F-2Binary power generation
International standard
Manegement
1/8
17:55:57
WWW
677(欠番)
100
1/8
19:21:50
WWW
678(欠番)
100
1/9
11:02:13
WWW
679[招待講演] プラント保全におけるAI開発
(ベストマテリア) ○木原 重光(正)松田 宏康
F-1AI
Plant maintenance
Rule base system
1/14
20:50:44
WWW
680[招待講演] 世界標準 SDGs未来都市 大崎町 〜持続可能な町を目指して〜
(鹿児島県大崎町) ○松元 昭二(慶應大SFC) 森田 晃世
HC-11SDGs
1/18
12:17:16
WWW
681[招待講演] サーキュラーエコノミーと海洋プラスチックごみ対策 - UNIDOのアプローチ
(国連工業開発機関) 西尾 なほみ
HC-11SDGs
1/18
12:31:07
WWW
682[招待講演] SDGsにおけるブロックチェーンの活用 - 電力・石油関連分野での応用事例 -
(Cin-C) 齋田 真里
HC-11SDGs
1/18
12:33:30
WWW
683[招待講演] 「3つの移行」と関連する環境省の取組について
(環境省) 近藤 智洋
SV-1Vision symposium
2/2
15:17:17
WWW
684[依頼講演] 2050年 脱炭素社会実現に化学工学はどう挑戦するのか
(農工大/共生エネルギー社会実装研) (正)堀尾 正靱
SV-1Vision symposium
2/2
15:18:18
WWW
685[招待講演] 産総研ゼロエミッション 国際共同研究センターの脱炭素社会に向けた取り組み
(産総研) (正)西尾 匡弘
SV-1Vision symposium
2/2
15:19:11
WWW
686[招待講演] 2050年カーボンニュートラルへ向けた太平洋セメントの長期ビジョン
(太平洋セメント) ○平尾 宙林 康太郎野村 幸治兵頭 彦次
SV-1Vision symposium
2/2
15:19:54
WWW
687[招待講演] South Australia's clean energy transition and hydrogen opportunities
(South Australian Government) Edit Mucsi
SV-1Vision symposium
2/2
15:21:55
WWW
688[招待講演] Renewables-based electrification and hydrogen: the road towards net zero emissions
(IFRI/former IEA) Cedric Philibert
SV-1Vision symposium
2/2
15:22:45
WWW
689(欠番)
100
2/2
15:23:33
WWW
690[招待講演] 大気中CO2を利用可能な統合化固定・反応系(quad-C system)の開発
(東北大) (正)福島 康裕
SV-2Vision symposium
2/2
15:30:47
WWW
691[招待講演] 電気化学プロセスを主体とする革新的CO2大量資源化システムの開発
(東大) (正)杉山 正和
SV-2Vision symposium
2/2
15:33:15
WWW
692[招待講演] 冷熱を利用した大気中二酸化炭素直接回収の研究開発
(名大) (正)則永 行庸
SV-2Vision symposium
2/2
15:33:54
WWW
693[招待講演] 大気中からの高効率CO2分離回収・炭素循環技術の開発
(金沢大) (正)児玉 昭雄
SV-2Vision symposium
2/2
15:34:35
WWW
694[招待講演] “ビヨンド・ゼロ”社会実現に向けたCO2循環システムの研究開発
(九大) 藤川 茂紀
SV-2Vision symposium
2/2
15:35:11
WWW
695[招待講演] C4S*研究開発プロジェクト * C4S:Calcium Carbonate Circulation System for Construction (建設分野の炭酸カルシウム循環システム)
(東大) 野口 貴文
SV-2Vision symposium
2/2
15:35:52
WWW
696[招待講演] ポジティブ・インパクト・ファイナンス
(三井住友信託銀行) 後藤 文昭
SV-3positive impact finance
sustainable finance
Principles for Responsible Banking
2/2
15:36:57
WWW
697[招待講演] 脱炭素社会へ向けたカーボンプライシングの役割について
(早大) 有村 俊秀
SV-3Carbon Pricing
Emissions Trading Scheme
Carbon Neutrality
2/2
15:37:36
WWW
698[招待講演] PVによる低コスト水素製造と瀬戸内カーボンリサイクルコンビナートの取り組み
(中国創研) 江種 浩文(広大) (正)○市川 貴之
SV-3Vision symposium
2/2
15:38:15
WWW
699[招待講演] そのビジネスモデルは「脱炭素輸入型」か、「脱炭素自給型」か。
(西村あさひ法律事務所) 紺野 博靖
SV-3Vision symposium
2/2
15:38:52
WWW
700[招待講演] 新たな資源循環サイクルを可能とする革新的解体技術開発
(早大) (正)所 千晴
SV-3Vision symposium
2/2
15:39:34
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第86年会

(C) 2021 公益社団法人化学工学会 . All rights reserved.
Most recent update: 2021-08-21 18:44:01
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.46; update.pl 2.37 (C)1999-2015 kawase