本文へスキップ

English Page





                                                                           



講演要領

本大会の講演は口頭またはポスター発表で行います。

一般口頭発表

  • 講演時間は発表15分、質疑4分、交代時間1分のトータル20分です。
  • 1鈴12分、2鈴15分、3鈴19分です。
  • 発表言語は日本語または英語です。
  • PCプロジェクタを使用します。OHPは使用できません。
  • PCは持参して下さい。
    D-SUB ミニ15ピンVGAコネクタへの変換ケーブルが必要な場合はこれも持参して下さい。
  • PCの接続は交代時間の間に発表者自身に行っていただきます。
  • 原則として、発表者と次発表者用に、2つのテーブルタップを用意します。次発表者は次発表者席で電源を接続し、発表順が来ればそのまま発表場所へ移動して下さい。(部屋の配置等により、異なる方式の場合もあります。次発表者席にその部屋での方式を掲示します)
  • 外部出力への切り替え方法、解像度の変更方法について予め把握しておいて下さい。
  • 接続に手間取った場合はその分講演時間を短縮していただきます。
  • PCの解像度はXGA(1024×768)を推奨します(部屋によってはそれ以上の解像度に対応できることもあります)。
  • 会場での試写の時間は設けておりませんので、朝の講演開始前や昼休みにお願いします。
    ※昼休みには多くの部屋で会合が行われ、試写ができない場合がありますのでご了承下さい。
  • 発表者、次発表者には電源を準備しますが、一般聴講席での電源確保が難しい部屋がありますことをご了承下さい。
  • スライドの最終調整等にご利用いただくための「試写室」を準備しております。
  • 差し棒を準備しますが、レーザーポインターは準備しません
    レーザーポインターの使用を希望される方はご持参下さい。

ポスター発表

  • パネルの大きさは縦180cm,横90cmです。ポスターはこの範囲内に収まるように作成して下さい。        
  • パネルの左上に講演番号の下二桁を記しますので,ご自身の講演番号と同じパネルにポスターを張って下さい。
  • 画鋲を用意しますので,画鋲を用いて掲示して下さい。
  • セッション開始前30分間でポスターを掲示し,セッション終了後30分以内に撤去してお持ち帰り下さい。ポスターを残されますと運営に支障が生じますので,ご協力をお願い致します。
  • 奇数番号が前半1時間の発表,偶数番号が後半1時間発表の2交替発表制です。
  • 学生会員の発表には審査員による審査があります。3分程度でコンパクトに説明し,質疑に力を入れると共に,審査委員が来た際には審査を受けられるようご協力下さい。発表でない時間は,他のポスター発表を積極的に聞き,議論して下さい。
  • 1日目と2日目のポスター発表については、2日目の夕方17:00-17:30に表彰式を行います。3日目のポスター発表については、3日目の夕方17:00-17:30に表彰式を行います。発表者はもちろんのこと、研究室メンバーや他の方々もお誘いあわせの上、ご参加下さい。

本ページは順次更新いたします。

バナースペース

化学工学会第79年会事務局

E-mail:inquiry-79a@www3.scej.org
@を小文字@に変更してください。