講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
分離プロセス | |||||
(9:42~10:42) (座長 東城 友都・城石 英伸) | |||||
E02 | 分解能とイオン交換能を有する層状マンガン酸化物による有機色素分子のイオン選択性と分解 | Layered manganese oxides Adsorption Disassembly | 4-e | 87 | |
E03 | 添加物ウィンタリゼーションでのケークろ過回収と再利用の可能性 | Biodiesel fuel Additive Winterization Solid Reuse | 4-g | 21 | |
E04 | イソステアリン酸とTOPOによる深共晶溶媒の創出とSc(III)の選択的抽出および付加錯体生成平衡の定量的評価 | Scandium Deep Eutectic Solvent Synergistic extraction | 4-f | 142 | |
E05 | エポキシベース担体に対するタンパク質吸脱着挙動 | Multimodal chromatography Human IgG Epoxy resin | 4-e | 262 | |
E06 | 界面活性剤を含む溶媒含浸樹脂の調製法の検討と希土類金属の抽出 | solvent impregnated resin surfactant lanthanides | 4-f | 209 | |
休憩 | |||||
分離プロセス | |||||
(10:50~12:02) (座長 平出 翔太郎・小林 靖和) | |||||
E08 | ガラス繊維式吸収装置を用いた窒素酸化物の処理に対する反応吸収の影響 | Glass fiber filter type gas absorber Nitrogen oxides Chemical absorption by sodium hydroxide | 4-d | 79 | |
E09 | マイクロ波加熱法による廃梅種子由来活性炭の調製 | Activated carbon Microwave Plum seed | 4-e | 132 | |
E10 | アミン修飾シリカエアロゲルの調製と応用に関する研究 | Silica aerogel Amine modification Adsorption | 4-e | 129 | |
E11 | アルコキシシランを修飾した分離材によるW/Oエマルジョンの油水分離 | Emulsion Water/Oil separation Silane coupling | 4-a | 130 | |
E12 | 高性能シリカ膜のためのアルミナゾルコーティング法の開発 | Membrane Silica Alumina Sol Coating | 4-a | 60 | |
E13 | MFIゼオライト膜による溶媒回収の可能性検討 | MFI PV dioxane | 4-a | 204 | |
昼休み | |||||
分離プロセス | |||||
(13:00~14:12) (座長 多島 秀男・沖田 愛利香) | |||||
E19 | 高温ガス分離用シール材の開発 | sealing low meltingpoint glass high temperature | 4-a | 175 | |
E20 | 水回収用MORゼオライト膜の開発 | Desalinization Mordenite Pervaporation | 4-a | 174 | |
E21 | MOR型ゼオライト膜脱水性能に与える低濃度有機酸の影響 | MOR Zeolite acetic acid | 4-a | 81 | |
E22 | 光触媒膜を用いたシクロヘキサン酸化反応における膜作製法および参加条件の検討 | Membrane Photocatalyst Oxidation | 4-a | 83 | |
E23 | バクテリアセルロース膜の調製とその透過挙動 | bacterial cellulose membrane permeation | 4-a | 171 | |
E24 | 回収ジフェニルアミンに含まれる有機系着色成分の脱色・分離 | Diphenylamine Coloring Components Extraction | 4-f | 302 | |
休憩 | |||||
材料・界面 | |||||
(14:20~15:44) (座長 丸山 達生・伊藤 未希雄) | |||||
E26 | C2炭化水素に特異な吸着挙動を示す多孔性配位錯体の自由エネルギー解析 | metal-organic framework gate adsorption free energy analysis | 12-a | 308 | |
E27 | 多孔性中空シリカ粒子スラリーの粘性挙動 | slurry Rheology Porous hollow silica capsules | 12-l | 180 | |
E28 | 振動流による渦流を利用したL-グルタミン酸の連続晶析 | Continuous crystallizer Oscillatory flow Vortex | 12-g | 181 | |
E29 | 含ジピリジルジスルフィド二官能モノマーを用いた光接着 | Dipyridyldisulfide Photo-adhesion Recrystallization | 12-j | 7 | |
E30 | 酸化物ナノ粒子の光触媒反応を用いた光-電気化学特性の基礎検討 | Nanoparticles Photocatalytic Reaction Photo-electrochemical Properties | 12-d | 140 | |
E31 | 下水道ライニング用エポキシ樹脂への有機酸浸入に対する赤外分光を用いた浸入深さ評価 | sewage organic acids infrared spectroscopy | 12-m | 301 | |
E32 | 硝酸分解法による銅張積層板のケミカルリサイクル | printed circuit board epoxy Chemical recycling | 13-e | 178 |