最終更新日時:2018-12-17 03:50:10
受理 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 受理日時 | 申込 方法 | |
---|---|---|---|---|---|
101 | δ-MnO2を用いたCd除去機構の解明及び表面錯体モデルの構築 | SY-84 | Cadmium removal delta-MnO2 Surface complexation model | 6/5 14:20:44 | WWW |
102 | 深共融溶媒を内包したマイクロエマルションの形成する構造評価 | SY-73 | drug surfactant microemulsion | 6/5 14:28:02 | WWW |
103 | DEMおよびMLAを用いたピストン加圧下における単体分離促進機構の検討 | SY-54 | liberation mineral processing copper ore | 6/5 14:28:18 | WWW |
104 | 可視化手法を用いたレヴィアスタアと軽量化モデルの比較解析 | SY-56 | mixing PIV LEVIASTAR | 6/5 14:41:04 | WWW |
105 | 金システイン錯体を導入したCD-MOFの蛍光特性 | SY-79 | Cluster Aggregation Fluorescence | 6/5 14:47:59 | WWW |
106 | 機能性分子を導入したCD-MOFを用いた有機反応の特性 | SY-79 | Fullerene Reduction Coupling reaction | 6/5 14:58:15 | WWW |
107 | 深共融溶媒を内包したマイクロエマルションの皮膚への透過機構の解明 | SY-73 | Drug Skin microemulsion | 6/5 15:07:57 | WWW |
108 | Agナノ粒子とターゲット分子の同時静電噴霧による表面増強ラマン散乱 | SY-54 | Surface-enhanced Raman scattering electrospraying deposition | 6/5 15:23:01 | WWW |
109 | CD-MOF内での導電性ポリマーの合成 | SY-79 | Polymerization nanopore oligomer | 6/5 15:26:31 | WWW |
110 | 深共融溶媒中でのゾルゲル反応によるメソポーラスチタニアの合成 | SY-61 | Titania Gold nanoparticles Mesopore | 6/5 15:39:51 | WWW |
111 | Extraction of Phytochemicals from Spent Coffee Grounds by Using Supercritical Carbon Dioxide | SY-76 | Supercritical fluid extraction Spent coffee Lipid | 6/5 15:46:50 | WWW |
112 | Pdナノクラスター/CD-MOFによるスズキカップリング反応 | SY-64 | Cluster Catalyst Coupling | 6/5 15:49:35 | WWW |
113 | CsxWO3 ナノ粒子の火炎噴霧合成と光学特性 | ST-25 | cesium tungsten bronze flame-assisted spray pyrolysis aerosol | 6/5 15:55:39 | WWW |
114 | 水溶媒中シリカの粉砕によるMMAのメカノケミカル重合反応 | SY-54 | Mechanochemical polymerization Planetary ball milling Aqueous slurry | 6/5 17:09:07 | WWW |
115 | [展望講演] 水平管内非ニュートン流体系気液二相流れ | SY-53 | Two-phase flow Non-Newtonian flow Pipe flow | 6/5 17:45:57 | WWW |
116 | オミクス技術を石油産業に実装しつつある実態 | SP-1 | Petroleomics oil refinery crude oil | 6/5 17:51:01 | WWW |
117 | エーテル類による塩酸系からのAu(III)抽出に影響する構造的因子の検討 | ST-23 | gold extraction ether | 6/5 17:59:47 | WWW |
118 | 超臨界二酸化炭素を用いたセルロースナノファイバーマイクロカプセルの生成 | SY-76 | Cellulose Nanofiber Microcapsules Supercritical | 6/5 18:01:19 | WWW |
119 | [展望講演] モデリングの方法論 | SY-67 | Modeling Automation Domain knowledge | 6/5 18:14:35 | WWW |
120 | 赤エビ由来キトサンとポリアクリル酸の複合化における脱アセチル化度の影響 | SY-80 | chitosan degree of deacetylation polyacrylic acid | 6/5 18:39:48 | WWW |
121 | [招待講演] CO2からのメタノール合成に特化した触媒の開発 | SP-3 | Methanol synthesis CO2 hydrogenation Catalysis | 6/5 18:47:21 | WWW |
122 | 金属メッシュデバイスの分光特性を活用したパーティクルカウンターの開発 | SY-60 | metal mesh device particle size distribution size separation | 6/5 19:57:14 | WWW |
123 | DEM粗視化モデルを用いた大規模循環型流動層の数値解析 | SY-54 | Gas-Solid flow Euler-Lagrange method CFB | 6/5 20:04:58 | WWW |
124 | 気泡を利用したリン脂質ベシクルからの親水性物質の放出促進 | SY-53 | Liposomes Bubbles Permeability | 6/5 20:14:37 | WWW |
125 | 水酸化リチウムの水和反応による化学ヒートバッテリー 水和反応速度に与える水酸化リチウムの炭酸化の影響 | ST-28 | Chemical heat battery Carbonation Reaction rate | 6/5 20:36:17 | WWW |
126 | [依頼講演] 業務プロセスモデルをベースとしたエンジニアリング支援環境の構築 | SY-78 | Business process model Support system Engineering | 6/6 09:05:04 | WWW |
127 | DLS測定によるマイクロ波照射中のファインバブル生成メカニズム | ST-29 | Microwave Fine bubble DLS | 6/6 09:14:05 | WWW |
128 | 流体シミュレーションを利用した金属複合水酸化物の回分式反応晶析のスケールアップ | SY-81 | Precipitation process Scale-up Simulation model | 6/6 10:28:50 | WWW |
129 | イルメナイトの耐摩耗性に及ぼす酸化還元反応の影響 | SY-55 | attrition redox reaction chemical looping | 6/6 10:38:39 | WWW |
130 | 不平等電場中の凝集粒子の分散メカニズム | SY-54 | Dispersion agglomerate non-uniform electric field | 6/6 13:00:06 | WWW |
131 | SiOx/カーボンコンポジット粒子の合成と電池性能評価 | SY-79 | SiOx N-doped carbon composite particles | 6/6 14:29:42 | WWW |
132 | Ni触媒を用いたナフタレン/ベンゼンの水蒸気改質反応におけるBa添加効果 | SY-64 | Biomass tar Steam reforming Ba addition | 6/6 15:16:58 | WWW |
133 | 超高濃度オゾン製造システムの開発 | SY-58 | Ozone Concentration Adsorptive Separation Sludge Reduction | 6/6 16:26:24 | WWW |
134 | 様々な溶液条件下におけるウルトラファインバブルの安定性の評価 | ST-29 | Ultra Fine Bubble Stability Number concentration | 6/6 17:19:04 | WWW |
135 | 酸化グラフェン膜の燃料電池電解質膜としての利用に関する研究 | ST-27 | graphene oxide fuel cell electrolyte membrane | 6/6 17:24:16 | WWW |
136 | セリア系担体へのイオンビーム照射による高活性電極触媒の開発 | ST-27 | Direct methanol fuel cell Anode catalyst Ion beam | 6/6 17:58:40 | WWW |
137 | 低コストでの大量合成を目的とした量子ドットの水相シリカカプセル化法の開発 | SY-80 | quantum dot silica-coating water glass | 6/6 18:18:45 | WWW |
138 | がんマルチモーダルイメージング用金担持量子ドット/シリカコア-シェル型ナノ粒子の合成法の開発 | SY-80 | quantum dot gold silica-coating | 6/6 18:19:03 | WWW |
139 | [招待講演] 蛍光プローブやナノ粒子を用いたタンパク質分子モーターの1分子観察 | SY-83 | Molecular motor Single-molecule imaging Fluorescent probe | 6/6 18:39:06 | WWW |
140 | [招待講演] 水素貯蔵を志向した二酸化炭素からのギ酸合成とギ酸からの水素発生 | SP-3 | carbon dioxide hydrogen storage formic acid | 6/6 22:13:48 | WWW |
141 | [招待講演] アンモニアを用いたエネルギーキャリア技術の創成 | ST-28 | Energy Carrier Ammonia Catalysis | 6/7 08:49:17 | WWW |
142 | 4H-SiC CVDトレンチ埋込成長機構及びHClガス添加効果の検討 | ST-25 | 4H-SiC trench filling HCl | 6/7 10:24:13 | WWW |
143 | [優秀論文賞] Langevin動力学法によるエアロゾルの円管内通過率の評価 | SY-54 | Langevin dynamics method Aerosol Brownian motion | 6/7 10:53:17 | WWW |
144 | 2級鎖状アルカノールアミンのカルバメート生成・加水分解反応の標準自由エネルギー,標準エンタルピー変化とCO2吸収・放散性能に関する研究 | SY-51 | CO2 amine | 6/7 11:05:56 | WWW |
145 | [展望講演] 機能性フィルム作製におけるプラズマコーティング技術 | ST-22 | Plasma Coating Functional Film | 6/7 11:46:51 | WWW |
146 | 含酸素化合物による塩酸系の金属抽出特性の比較 | SY-58 | Gold Extraction Hydrochloric acid | 6/7 12:10:04 | WWW |
147 | L-オルニチンL-アスパラギン酸塩におけるオイル化現象の解明と晶癖制御の検討 | SY-81 | oiling-out crystal habit scaling | 6/7 12:14:55 | WWW |
148 | Teイオン添加によるZMH析出・付着抑制効果の検討 | SY-81 | Encrustation Reactive Crystallization ZMH | 6/7 12:15:58 | WWW |
149 | 炭酸ガスマイクロバブルによる排水中アルブミンの浮上分離 | ST-29 | Microbubble Flotation Albumin | 6/7 13:25:12 | WWW |
150 | エチレングリコールを主媒体とするSiO2ナノ流体の熱流動特性 | ST-28 | Silicondioxide nanofluid Heat transfer coefficient Thermal conductivity | 6/7 14:18:28 | WWW |