English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 堀江 孝史 : 9件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

発表者または座長 が『堀江 孝史』と一致する講演:8件該当しました。
司会・座長氏名 が『堀江 孝史』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
10:0010:20
I204局所フラクタル次元分布を用いた振動流バッフル反応器層流混合評価
Laminar mixing
Poincare map
Fractal dimension
2-a326
第 2 日
13:2015:20
PC225水溶性パラヒドロキシスチレン塊状重合乳化重合
p-hydroxy styrene
bulk polymerization
emulsion polymerization
12-b636
第 2 日
13:2015:20
PC264振動流らせん反応器利用した連続晶析における結晶成長速度評価
helical reactor
crystal growth rate
continuous crystallization
12-g426
第 2 日
13:2015:20
PC271多孔性中空シリカ粒子サスペンションシアシックニング挙動に対する粒子表面粗さの影響
silica particles
suspension
shear thickening
12-l496
第 2 日
14:4015:00
J218硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解影響解析
(大公大院工) ○(学·技基)竹田 晴海(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
Nitrogen oxides
Nitric acid
Metal dissolution
13-e553
第 2 日
15:4016:00
F221水素化反応を用いたテイラー流反応器物質移動モデル評価誤差要因解析
Taylor flow
Gas-Liquid reaction
Mass transfer
5-f406
第 3 日
09:2011:20
PD329Taylor flow のらせん流路における物質移動促進解析
Taylor flow
mass transfer enhancement
helical channnel
2-e352
第 3 日
13:0014:00
   座長 堀江 孝史吉本 誠
I313酸素混合スチーム連続急速凝縮によるウルトラファインバブル水製造
Ultrafine Bubble
Fine Bubble
Condensation
2-d36
I314凍結するウルトラファインバブル水中微細気泡挙動
Ultrafine Bubble
Fine Bubble
Freezing
2-d7
I315Viscous heat generation by bubbles oscillating in a gel under long-term ultrasound irradiation
Ultrasound
Cavitation
Heat generation
2-d483
第 3 日
13:2015:20
PE333振動流付与したテスラバルブマイクロ流路混合性能評価
Microreactor
Oscillatory flow
Micromixing
5-f361
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org