English page
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

Last modified: 2024-06-18 12:32:12

講演プログラム(会場・日程別) : A会場

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

A 会場(B3棟 1F 117)

A 会場 ・ 前日 | A 会場 ・ 第 1 日 | A 会場 ・ 第 2 日 | A 会場 ・ 第 3 日
SP-1 | X-52 | SS-1 | 化学工学会技術賞 | SS-2 | SS-4

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
A 会場(B3棟 1F 117)前日(3月17日(日))
SP-1 [特別シンポジウム]
2050年 カーボンニュートラルへの道
(13:00~14:40) (司会 山田 秀尚)
13:0013:20趣旨説明
主催者
13:2014:00A014[招待講演] カーボンニュートラル実現に向けた我が国におけるCO2マネージメントのあり方
(三菱総合研究所) 圓井 道也
CO2 management
Industrial competitiveness
Energy sufficiency
SP-1789
14:0014:40A016[依頼講演] 農林業を強化するバイオマス資源の活用
(東大未来ビ) ○(正)菊池 康紀(東大総括プロ) (正)兼松 祐一郎(東大未来ビ) (正)小原 聡
Reforestation
Carbon circulation
Regional economic circulation
SP-1790
14:4015:00休憩
(15:00~15:40) (司会 藤井 実)
15:0015:40A019[招待講演] 廃棄物処理・資源循環分野からみたカーボンニュートラルへのアプローチ
(早大) 小野田 弘士
Waste Management
Digital Technology
Combination of Artery with Vein
SP-1791
(15:40~17:00)
15:4017:00パネル討論
ファシリテーター: (東北大) (正)福島 康裕パネリスト: ご講演者(信州大) (正)古山 通久
(17:00~17:10) (司会 辻 佳子)
17:0017:10閉会挨拶
(地域連携CN推進委員長/東大) (正)辻 佳子
A 会場(B3棟 1F 117)第 1 日(3月18日(月))
X-52 粒子・流体プロセス部会 部会セミナー
(13:00~13:15)
13:0013:15開会の挨拶、部会賞表彰式
(慶應大) (正)寺坂 宏一
(13:15~14:15) (司会 松隈 洋介)
13:1513:45A114[部会賞] フロンティア賞: Soft-magnetic submicron-sized core-shell particles prepared by one-step aerosol process
(広大工) ○(海)Eka Lutfi Septiani(学)山下 俊輝(正)Kiet Le Anh Cao(正)平野 知之(TDK) 奥田 修弘松元 裕之榎戸 靖(広大工) (正)荻 崇
Frontier
aerosol synthesis
SiO2
X-52310
13:4514:15A115[部会賞] 奨励賞: 連続式二軸造粒機における充填率と結合液添加率が造粒プロセスに与える影響
(阪公大) (正)大崎 修司
Incentive
X-52334
14:1514:30休憩
(14:30~15:30) (司会 増田 勇人)
14:3015:00A118[部会賞] 奨励賞: 固練り条件がリチウムイオン電池及びレドックスフロー電池スラリーの粒子分散状態に与える影響
(法政大) (正)北村 研太
Incentive
X-52758
15:0015:15A119[部会賞] 動画賞: マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering
(農工大工) ○(学)木内 俊汰(インド工大数) Mishra Manoranjan(農工大工) (正)長津 雄一郎(阪大院基工) (正)伴 貴彦(農工大院工) (正)Patmonoaji Anindityo(正)鈴木 龍汰
movie1
X-52337
15:1515:30A120[部会賞] 動画賞: 新大型2枚パドル翼GD220の開発と性能評価
(名工大) ○(学)高橋 理輝(正)加藤 禎人(正)古川 陽輝(佐竹マルチミクス) (正)加藤 好一(正)根本 孝宏(正)吾郷 健一
movie2
X-52338
15:3015:40休憩
(15:40~16:40)
15:4016:40部会総会
A 会場(B3棟 1F 117)第 2 日(3月19日(火))
SS-1 世界に羽ばたく日本発技術イノベーション
(9:00~9:05) (司会 小川 恵康)
9:009:05挨拶
(カネカ) (正)小川 恵康
(9:05~9:45) (司会 小川 恵康)
9:059:45A201[招待講演] プラチナ社会の実現に向けた取組みの全体像
(プラチナ構想ネットワーク) 平石 和昭
forest circular economy
biomass chemistry
platinum society
SS-1137
(9:50~11:15) (司会 今中 照雄)
9:5010:30A203[招待講演] カーボンニュートラルの達成に向けた水素・アンモニア焚きガスタービンの取組み
(三菱重工業) (法)谷村 聡
Gas Turbine
Hydrogen
Ammonia
SS-1138
10:3511:15A205[招待講演] オールジャパンで取り組むペプチド製造のイノベーション
(ペプチスター) ○(正)國谷 亮介根本 圭崇
Peptide manufacturing
Middle molecules
Japan technologies
SS-1139
(11:20~12:00) (司会 中山 康)
11:2012:00A207[招待講演] ナノ多孔性セラミック分離膜の製品開発と次世代化学プロセスへの応用
(イーセップ) (正)澤村 健一
Membrane
Separation
Membrane reactor
SS-1140
0-d 化学工学会技術賞
(12:40~13:45) (司会 今中 照雄)
12:4012:45化学工学会の技術賞、技術奨励賞について
(神鋼環境ソリューション) (正)今中 照雄
12:4513:05A212[技術賞] 機械学習を用いたアミノ酸発酵プロセスの計測・制御技術の開発
(味の素) ○(正)楠瀬 泰弘(法)寺脇 貴弘(法)小林 博貴(法)下平 祥貴(法)徳山 健斗
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d747
13:0513:25A213[技術賞] 高精度湿式分級装置“アイクラシファイア i Classifier”の開発と製品化
(佐竹マルチミクス) ○(正)佐藤 誠(法)星野 徹(法)舘下 遼太(法)大橋 明(ケミマ・ラボ) 院去 貢
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d748
13:2513:45A214[技術奨励賞] スケールフリーなソフトセンサーによる流動層造粒のプロセス監視
(第一三共) (正)栁沼 啓太
The SCEJ Award for Outstanding Young Engineer
0-e749
SS-2 カーボンニュートラルを目指す化学産業の挑戦 -未来社会を支える資源循環技術-
(13:45~14:00) (司会 前田 治彦)
13:4514:00「開発型企業の会」・「関西開発型企業連絡会」について
(タナベウィルテック) (正)田邉 浩康(兵神装備)(法)助永 明寿
(14:00~14:40) (司会 前田 治彦)
14:0014:40A216[基調講演] カーボンニュートラルと資源循環の両立に向けた分離技術開発
(早大理工/東大院工) (正)所 千晴
Recycling
Lithium ion battery
Electrical Pulsed Discharge
SS-2141
(14:40~15:20) (司会 助永 明寿)
14:4015:20A218[招待講演] 貴金属リサイクルに関する概況
(田中貴金属工業) (正)奥田 晃彦
Precious Metal
Recycling
Refining
SS-2143
15:2015:30休憩
(15:30~16:10) (司会 田邉 浩康)
15:3016:10A221[招待講演] プラスチック循環利用の進展に向けた課題と対策 - プラスチックガス化プロセスのケース -
(レゾナック) (法)島圖 良和
gasification
chemical recycling
resource saving
SS-2752
(16:10~17:30) (司会 小川 智宏)
16:1016:50A223[招待講演] 脱炭素を目的とし日本固有種のスギを原料としたプラ代替素材の改質リグニン
(リグノマテリア) 見正 大祐
Biomass material
Japanese SUGI
Decarbonization
SS-2144
16:5017:30A225[招待講演] 微生物の代謝反応を応用したバイオマス資源からの芳香族化学品製造への取り組み
(花王) ○(法)野中 鏡士朗(法)長村 達也(法)金田 実郎(法)永井 暉(法)壺井 雄一(法)高橋 史員(正)小山 伸吾
Metabolic engineering
Enzyme engineering
Fermentation
SS-2146
A 会場(B3棟 1F 117)第 3 日(3月20日(水))
SS-4 グリーントランスフォーメーション (GX) を目指す化学産業の挑戦
(9:00~9:05) (司会 北田 敏夫)
9:009:05挨拶
(旭化成) (法)北田 敏夫
(9:05~10:30) (司会 久米 基永)
9:059:45A301[招待講演] SOECメタネーション技術革新によるカーボンニュートラル化への挑戦
(大阪ガス) ○(法)津田 裕司(法)朝倉 隆晃(法)大西 久男
SOEC
methanation
synthetic methane
SS-4147
9:5010:30A303[招待講演] (仮)CO2を直接原料とするバイオものづくりへの挑戦
(日揮ホールディングス) (法)大渕 貴之
Biomanufacturing
Synthetic Biology
Bioprocessing
SS-4148
(10:35~12:00) (司会 大原 宏明)
10:3511:15A305[招待講演] 炭素循環の取り組み(プラスチックのケミカルリサイクルなど)
(住友化学) (正)首藤 淳
Chemical Recycling
CCU
Carbon-resource circulation
SS-4149
11:2012:00A308[招待講演] 日本製鉄のカーボンニュートラルへの取組み
(日本製鉄) (法)堀見 泰資
steel
decarbonization
hydrogen
SS-4150

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org