English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : バイオマス : 14件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『バイオマス』を含む講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
14:0014:40
A016[依頼講演] 農林業強化するバイオマス資源活用
Reforestation
Carbon circulation
Regional economic circulation
SP-1790
第 2 日
09:2011:20
PB227混合溶媒を用いた木質バイオマス直接液化における溶媒循環検討
Solvent Circulation
Direct Liquefaction
Mixed Solvents
9-e386
第 2 日
09:2011:20
PB234フィルターにおけるバイオマスタール除去方法検討
biomass tar
filter
9-c582
第 2 日
09:2011:20
PB236混合溶媒を用いた木質バイオマス直接液化における極性溶媒種検討
woody biomass
direct liquefaction
polar solvent
9-e387
第 2 日
09:2011:20
PB240バイオマス燃焼におけるリン由来付着に与えるアルミニウム影響
biomass
combustion
phosphorus
9-d436
第 2 日
09:2011:20
PB275バイオマス廃棄物からの持続可能レブリン酸製造プロセスライフサイクル評価経済分析
Biomass
Levulinic acid
Life cycle assessment
13-d611
第 2 日
09:2011:20
PB278オールバイオマス湿式押出成形板赤外線-熱風併用乾燥特性に及ぼす熱風温度影響
wood powder composite
drying characteristics
biomass board
13-e253
第 2 日
13:2015:20
PC212水熱処理による海洋バイオマスからの化石燃料代替油分生成
hydrothermal treatment
marine biomass
kinetics analysis
8-d311
第 2 日
16:5017:30
A225[招待講演] 微生物代謝反応応用したバイオマス資源からの芳香族化学品製造への取り組み
(花王) ○(法)野中 鏡士朗(法)長村 達也(法)金田 実郎(法)永井 暉(法)壺井 雄一(法)高橋 史員(正)小山 伸吾
Metabolic engineering
Enzyme engineering
Fermentation
SS-2146
第 3 日
10:0010:20
E304バイオマス残渣嫌気性消化によるバイオガス製造:インドにおける近年概況並びに政府補助政策
biogas
anaerobic digestion
biomass wastes
9-f271
第 3 日
10:4011:00
F306バイオマス燃料を用いた流動層ボイラにおけるアグロメレーションリスク事前評価
agglomeration
fluidized-bed combustion
biomass fuels
5-g83
第 3 日
11:2011:40
F308バイオマス前処理による熱分解温度低温化
Biomass
Pyrolysis
Pretreatment
5-g544
第 3 日
13:2015:20
PE328バイオマス熱分解オイル有効利用目的としたゼオライト内包Ni微粒子触媒開発
Metal-encapsulated zeolite
Biomass
Ethanol steam reforming
5-a711
第 3 日
13:2015:20
PE355バイオマス由来テトラヒドロフラン溶媒を用いたコハク酸からのガンマブチロラクトン生成
Biomass
Succinic acid
Gamma-butyrolactone
5-g704
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org