English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 農工大 : 29件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

所属 が『農工大』『TUAT』から始まる講演:29件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
14:0014:20
K116周波数解析応用したプロセス挙動周期的変動把握のための新しい指標開発
(TUAT) ○(学)和田 哲也(正)山下 善之
Wavelet Transformation
Fault Detection
Stability Indicator
6-a673
第 1 日
15:0015:15
A119[部会賞] 動画賞: マイクロセルを用いた部分混和系Viscous fingering
movie1
X-52337
第 1 日
15:4016:00
F121Co系触媒を用いたプラズマDRMにおける助触媒検討
Co based catalyst
Plasma catalyst
CO2 capture and utilization
5-a663
第 1 日
15:4016:00
J121[注目講演] 高剪断場での晶析現象の組み合わせによる結晶粒子群特性制御
Crystallization
Crystalline Particles
High Shear Field
12-g447
第 1 日
15:4016:00
K121遅れ時間が大きいシステムモデル化と制御
process control
6-d733
第 1 日
16:0016:20
J122溶媒和物形成するエクトイン結晶粒子群特性制御に向けた晶析条件検討
Ectoine
Crystallization
Properties of crystalline particles
12-g597
第 1 日
16:2016:40
J123冷却晶析でのエアレーションタイミング結晶粒子群粒径分布に及ぼす影響
cooling crystallization
size distribution
aeration
12-g692
第 2 日
9:209:40
J202マイクロワイヤー回転による濃厚コロイド分散液での粒子充填可視化圧縮力評価
Drying colloidal suspensions
rotation of wires
packing of particles
12-h81
第 2 日
09:2011:20
PB224化学プロセスにおけるPFDに基づいたGCN手法ソフトセンサモデリング
(農工大院工) ○(学·技基)堀内 大揮(正)山下 善之
soft sensor
P&ID
Graph Convolutional Networks
6-f614
第 2 日
09:2011:20
PB230CaCO3-CaO粒子高温付着性評価解析
(農工大) ○(学·技基)藤本 剛(正)岡田 洋平(正)神谷 秀博(産総研) (正)堀口 元規(タクマ) (法)小中原 亨(法)宮島 慎
Calcium
Agglomeration
Combustion
9-c443
第 2 日
09:2011:20
PB240バイオマス燃焼におけるリン由来付着に与えるアルミニウム影響
biomass
combustion
phosphorus
9-d436
第 2 日
09:2011:20
PB261上向流式乾式メタン発酵における基質含水率変化による影響
Anaerobic Digestion
Biomass energy
Moisture Content
13-a402
第 2 日
09:2011:20
PB264膜通気型バイオフィルムリアクター有機物窒素除去性能におけるバイオフィルム剥離強度の及ぼす効果
MABR
scouring
nitrogen removal
13-b581
第 2 日
09:2011:20
PB271乾式メタン発酵残渣炭化物卵殻炭化物による栄養塩吸着
nutrients
biochar
adsorption
13-d551
第 2 日
09:2011:20
PB275バイオマス廃棄物からの持続可能レブリン酸製造プロセスライフサイクル評価経済分析
Biomass
Levulinic acid
Life cycle assessment
13-d611
第 2 日
09:2011:20
PB277牛糞尿と稲わらの混合メタン発酵における含水率影響
anaerobic digestion
moisture content
protozoa
13-a694
第 2 日
9:4010:00
J203粒子溶質混合水溶液乾燥速度論
(農工大) ○(学·技基)田中 優彦(正)稲澤 晋
drying
colloidal particles
dissolved solutes
12-h603
第 2 日
11:2011:40
I208注入流量に応じて、反応による粘度低下混和性Viscous fingeringに与える相反する効果
Viscous fingering
Reacting flow
numerical simulation
2-a697
第 2 日
13:0013:20
I213疑二次元乱流特徴づける順列エントロピー熱力学エントロピー関係
permutation entropy
entropy production
Viscous Fingering
2-e56
第 2 日
13:2013:40
F214Influence of binder added zeolite catalyst on hydrotreating of vegetable oil
binder
vegetable oil
zeolite
5-a628
第 2 日
13:2013:40
K214ドメイン知識によらない多変数スケーリングファクタ最適化によるMSPC精度向上
Pharmaceutical Continuous Manufacturing
Wet Granulation
Multivariate Statistical Process Control
6-f239
第 2 日
13:2015:20
PC219ナノ粒子有機溶媒中での分散性に及ぼす有機配位子分岐構造影響
Nanoparticles
Organic ligands
Dispersibility
12-a550
第 2 日
13:4014:00
F215Saccharification of Cellulose by Using Mesoporous Carbons
Mesoporous carbon
Saccharification
Cellulose
5-a671
第 2 日
16:2016:40
C223[注目講演] 燃焼灰高温付着性に対するアルカリ金属影響
Ash
Adhesion
Alkali metal
9-c484
第 3 日
11:4012:00
F309副生成物利用した持続可能なギ酸/AlCl3/塩化コリン系水溶液中レブリン酸製造プロセス開発
Levulinic acid
Choline chloride
Techno-economic analysis
5-g288
第 3 日
13:0016:00
Q306[依頼講演] ガス透過膜を用いた集積培養装置亜酸化窒素還元細菌群集積化培養への利用
Zenkokuwakate
HQ-21764
第 3 日
13:2015:20
PE355バイオマス由来テトラヒドロフラン溶媒を用いたコハク酸からのガンマブチロラクトン生成
Biomass
Succinic acid
Gamma-butyrolactone
5-g704
第 3 日
14:2014:40
K317多様溶媒へのナノ粒子分散志向した有機リガンド構造機能相関
Nanoparticles
Ligands
Dispersibility
12-a675
第 3 日
16:4017:00
E324通電加熱アルマイト構造体触媒評価
alumite catalyst
structured catalyst
electrically heated catalyst
9-f526
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org