English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 解析 : 76件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『解析』を含む講演:76件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA104細胞大量培養槽内での細胞径増大に伴う最適撹拌条件設定に関する数値解析
numerical analysis
cell diameter
stirring speed
7-a245
第 1 日
13:2015:20
PA113画像解析による進行性核上性麻痺病態解明および薬剤スクリーニング系の構築
Image analysis
Drug screeing
Progressive supranuclea palsy
7-e198
第 1 日
13:2015:20
PA116芳香族化合物生産における大腸菌株比較解析
Metabolic engineering
Escherichia coli
Shikimate pathway
7-a363
第 1 日
13:2015:20
PA120三量体接着タンパク質AtaAドメイン力学的強靭性分子メカニズム解析
Trimeric Autotransporter Adhesin
Molecular Dynamics Simulation
Atomic Force Microscopy
7-a355
第 1 日
13:2015:20
PA138ペプチド被覆界面における骨芽細胞応答解析
cell adhesion
cell painting
peptide screening
7-e185
第 1 日
13:2015:20
PA140酵母Saccharomyces cerevisiae分泌するβ-グルカン解析
Saccharomyces cerevisiae
beta-glucan
secretion
7-b368
第 1 日
13:2015:20
PA148クロマトグラフィーにおける抗体薬物複合体保持溶出特性解析
antibody-drug conjugates
IgG
chromatography
7-c662
第 1 日
13:2015:20
PA149重層化培養した毛乳頭細胞エクソソーム解析
hair regeneration medicine
dermal papilla cell
exosome
7-e197
第 1 日
13:2015:20
PA152Acinetobacter sp. Tol 5のトルエン取り込みトランスポーター探索機能解析
outer membrane transporter
toluene degradation
7-a378
第 1 日
13:2015:20
PA155細胞形態情報解析を用いた浮遊系細胞機能性評価
Suspension cells
Phenotypic analysis
Chimeric antigen receptor
7-e265
第 1 日
13:2015:20
PA157ナノ流体デバイスを用いた単一エクソソームプロセッシング及び精密解析
Nanofluidic device
Exosome
7-f331
第 1 日
13:2015:20
PA162ボルテックスミキサーによる混合液中Staphylococcus epidermidis生存活性に及ぼす影響解析
Staphylococcus epidermidis
viability
vortex mixer
7-a71
第 1 日
13:2015:20
PA176高い乳化活性を有する酵母由来Tdh2及びFba1タンパク質解析
emulsion
Saccharomyces cerevisiae
emulsification
7-h367
第 1 日
13:2015:20
PA180ヒト線維芽細胞における細胞形態変化老化現象との相関性解析
senescence
genome editing
morphology
7-e222
第 1 日
13:2015:20
PA181グリコールアルデヒドシアノバクテリア代謝に与える影響解析
(阪大情) ○(学)今田 辰海(正)戸谷 吉博(正)清水 浩
cyanobacteria
metabolic flux analysis
photosynthesis
7-f502
第 1 日
14:0014:20
K116周波数解析応用したプロセス挙動周期的変動把握のための新しい指標開発
(TUAT) ○(学)和田 哲也(正)山下 善之
Wavelet Transformation
Fault Detection
Stability Indicator
6-a673
第 1 日
14:2014:40
F117二元機能触媒によるCO2回収および転換に関する反応速度解析
(産総研) ○(正)小野 祐耶(正·技基)笹山 知嶺(正)高坂 文彦(正)森本 正人(正)松岡 浩一(正)倉本 浩司
dual-function materials
CO2 capture and utilization
reaction kinetics
5-a612
第 1 日
15:0015:20
K119データ駆動型アプローチによる反応プロセス自動解析
Mechanistic model
Machine learning
Neural network
6-b235
第 1 日
15:2015:40
K120完全クラウドCAEを活用したグラビア塗工室気流解析
Gravure Coating Room
Cloud-Native CAE
CFD
6-b95
第 1 日
16:2016:40
I123マルチスケールシミュレーションによる高分子ナノコンポジット材料有効熱伝導率解析
effective thermal conductivity
nanocomposite
multiscale simulation
2-a293
第 2 日
9:009:20
F201化学気相成長を用いたビスマスペロブスカイト薄膜反応速度式解析
(京大工) ○(海)楊 紫光(学)戸上 敬登(学)田邉 舞香(正)河瀬 元明
Chemical vapor deposition
Methylammonium bismuth iodide
Perovskite solar cell
5-h686
第 2 日
9:009:20
I201エッチングスプレー噴霧による基板上流動溶解解析
CFD
Wet Etching
Spray
2-a392
第 2 日
9:009:20
J201ワイヤーバー塗工におけるレベリング可視化実験数値解析
Bar Coating
Leveling
Visualization
12-h21
第 2 日
9:209:40
I202音響キャビテーション整流拡散に及ぼす超音波周波数に対する数値解析
rectified diffusion
numerical simulation
acoustic cavitation
2-a431
第 2 日
09:2011:20
PB230CaCO3-CaO粒子高温付着性評価解析
(農工大) ○(学·技基)藤本 剛(正)岡田 洋平(正)神谷 秀博(産総研) (正)堀口 元規(タクマ) (法)小中原 亨(法)宮島 慎
Calcium
Agglomeration
Combustion
9-c443
第 2 日
09:2011:20
PB243アミン吸収液充填層内における気液対向流数値解析的検討
carbon neutral
numerical simulation
amine absorbent
9-e130
第 2 日
09:2011:20
PB244PEFCの高出力化に向けたカーボンフリー触媒層構造制御性能解析
Polymer electrolyte fuel cell
Carbon free catalyst layers
Structual control
9-e404
第 2 日
09:2011:20
PB247CO2昇華槽内における温度分布に関する非定常解析
heat transfer
numerical simulation
low temperature
9-e272
第 2 日
09:2011:20
PB251単管式昇華槽における流動伝熱に関する数値解析
numerical simulation
heat transfer
low temperature
9-e173
第 2 日
9:4010:00
F203不飽和度の異なる炭化水素種からの炭素CVD速度解析
CVD
carbon
coking
5-h785
第 2 日
10:0010:20
F204画像解析利用した機械学習モデルによるグラフェンドメイン拡大合成条件探索
Graphene
Chemical vapor deposition
Machine learning
5-i302
第 2 日
10:0010:20
J204マイクロ流路におけるスラリーレオロジー特性:直接数値シミュレーションによる解析
Suspension
Rheology
Numerical simulation
12-h528
第 2 日
10:4011:00
H206人工的脂質化によるタンパク質の膜ダイナミクス制御詳細解析
Protein
Lipidation
Lipid domain
7-b471
第 2 日
13:0013:20
G213アルミナ多孔質膜ゼータ電位のpHヒステリシスカイネティクス解析
microfiltration
zeta potential
pH hysteresis
4-b549
第 2 日
13:2015:20
PC218脂質二重膜近傍の水にコレステロールが与える影響に対する分子動力学解析
(阪大院基工) ○(学)四方 志(正)笠原 健人(正)金 鋼(正)松林 伸幸
lipid bilayer
Hydrogen bond
Molecular Simulation
12-a476
第 2 日
13:2015:20
PC233脂質二重膜内における蛍光プローブ溶解状態に関する自由エネルギー解析
lipid bilayer
fluorescent probe
free energy analysis
12-d20
第 2 日
13:2015:20
PC234ナノ粒子ベシクル膜を透過する現象分子動力学解析
Molecular dynamics
Nanoparticle
Vesicle
12-d191
第 2 日
13:2015:20
PC247赤色高効率発光するSi量子ドット合成:時間分解分光法による発光メカニズム解析
silicon quantum dot
photoluminescence
surface oxidation
12-d408
第 2 日
13:2015:20
PC256天然材料積層させた高撥水性フィルム調製表面自由エネルギー解析
lotus effect
biodegradable film
surface free energy
12-e416
第 2 日
13:2015:20
PC270アニオン性ベシクル共存する荷電性モデル基質酵素酸化における反応速度解析
vesicle
enzymatic oxidation
reaction rate constant
12-k91
第 2 日
13:2015:20
PC284流体構造連成によるトーラスハイドロゲル微粒子流動状態解析
computational fluid dynamics
fluid-structure interaction
hydrogel
12-m120
第 2 日
13:4014:00
I215帯電性粒子肺内沈着挙動数値解析
CFD
DEM
Aerosol
2-e342
第 2 日
14:0014:20
I216[注目講演] マイクロバブルによる壁面付着した油滴離脱条件に関する数値解析
Microbubble
Degreasing
Numerical simulation
2-e49
第 2 日
14:2014:40
F217[研究奨励賞] 自動化フローリアクター活用した触媒反応解析
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c745
第 2 日
14:4015:00
J218硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解影響解析
(大公大院工) ○(学·技基)竹田 晴海(正)沖田 愛利香(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘
Nitrogen oxides
Nitric acid
Metal dissolution
13-e553
第 2 日
15:2015:40
F220近赤外分光過渡流量法を用いたクライゼン転位速度解析
(産総研) ○(正)竹林 良浩(正)陶 究(正)片岡 祥
automated flow reactor
NIR
kinetic analysis
5-f136
第 2 日
15:2015:40
I220定常流れ場における液滴挙動数値解析
droplet deformation
multiphase flow
numerical simulation
2-b712
第 2 日
15:4016:00
C221[研究賞] 素反応データベースによる超多成分複雑反応解析有機資源熱化学転換プロセス開発への応用に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b743
第 2 日
15:4016:00
F221水素化反応を用いたテイラー流反応器物質移動モデル評価誤差要因解析
Taylor flow
Gas-Liquid reaction
Mass transfer
5-f406
第 2 日
16:0016:20
D222[招待講演] PVA添加系セミクラスレートハイドレートスラリーのCO2吸収挙動解析
gas absorption
semi-clathrate hydrate
phase equilibria
X-53678
第 2 日
16:0016:20
F222反応分子動力学法による固体高分子形燃料電池用炭素担体メソ細孔酸素輸送特性解析
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Catalyst Layer
Reactive Molecular Dynamics Method
5-a52
第 3 日
09:2011:20
PD306半導体単結晶成長時発生する熱対流遷移現象エントロピー解析
Thermal Convection
Entropy Production
Crystal Growth
2-a606
第 3 日
09:2011:20
PD320尿素加水分解利用したマグネタイトナノ粒子メカノケミカルアシスト合成プロセス解析
(大公大院工) ○(学·技基)鬼塚 貴大(正)岩崎 智宏
Magnetite nanoparticles
Ball milling
Fenton catalysts
2-f267
第 3 日
09:2011:20
PD321固液分散系への応用目指した振動流バッフル反応器所要動力数値解析
Oscillatory Baffled Reactor
Power consumption
CFD
2-b469
第 3 日
09:2011:20
PD329Taylor flow のらせん流路における物質移動促進解析
Taylor flow
mass transfer enhancement
helical channnel
2-e352
第 3 日
09:2011:20
PD335DEMによる非ブラウン高濃度スラリーにおけるシアシックニングメカニズム解析
DEM
Shear thickening
Concetrated slurries
2-f637
第 3 日
09:2011:20
PD340分子動力学法によるアミン含有高分子マトリクス相溶性解析とCO2分離膜への応用
CO2 Separation
processability
scalability
4-a249
第 3 日
09:2011:20
PD346NIPS法におけるドープ溶液相溶メカニズム:計算化学的解析
fouling
molecular dynamics
ultrafiltration
4-a250
第 3 日
09:2011:20
PD351アルギン酸/kappa-カラギーナン積層ナノ濾過膜オリゴ糖分離特性内部構造解析
nanofiltration membrane
biopolymer
malto-oligosaccharides
4-a395
第 3 日
09:2011:20
PD362アンチファウリング膜設計に向けたポリマー表面改質多成分解析
Antifouling
QCM-D
zwitterionic polymer
4-a632
第 3 日
09:2011:20
PD370イミダゾレート系 MOFs の VOC 吸着特性に関する評価解析
(東邦大理) ○(学)石毛 隼也(正·技士)今野 大輝
Metal-organic frameworks
Adsorption
VOC
4-e348
第 3 日
10:0010:20
H304細胞表現型内部分子発現対応付ける高集積1細胞アレイ解析開発
photoreactive material
single-cell analysis
imaging
7-a573
第 3 日
10:4011:00
H306光分解性ゲル薄膜上での1細胞画像解析細胞選択的光選別
photoreactive material
single-cell analysis
hydrogel
7-a438
第 3 日
11:0011:20
E307多孔質セパレーター空隙率がPEFC単セル内連成現象に及ぼす影響解析評価
PEFC
Porous Separator
Numerical Simulation
9-e335
第 3 日
11:0011:20
J307大気中CO2使用した合成天然ガス製造システムモデルによる技術経済性解析
CCU
direct air capture
methanation
13-g306
第 3 日
11:2011:40
E308反応器組み合わせモデルを用いる固体高分子形燃料電池反応速度分布解析
polymer electrolyte fuel cell
macromixing
driving force
9-e682
第 3 日
11:2011:40
I308ラマンスペクトルケモメトリックス解析による高分子内部構造変化のその場観察
Raman spectroscopy
Chemometrics
Polymer
1-b6
第 3 日
11:2011:40
J308CO2吸収型セメント混和材へのCO2吸収のその場測定速度解析による律速段階検討
CO2-absorbing concrete
Carbon neutral
Rate analysis
13-g357
第 3 日
11:4012:00
E309PEFC用カーボンフリーPt–Coナノ粒子連結触媒開発発電性能解析
Oxygen Reduction Reaction
Membrane Electrode Assembly
Fuel Cell
9-e740
第 3 日
13:0016:00
Q310[依頼講演] 弾塑性考慮した粉体圧縮プロセス数値解析全固体電池への応用
Discrete Element Method
Powder Compression
All Solid State Batteries
HQ-21238
第 3 日
13:2015:20
PE313DFT計算微視的反応速度論による遷移金属触媒におけるCO2メタネーション反応機構解析
DFT calculation
Microkinetics
Methanation catalyst
5-a479
第 3 日
13:2015:20
PE348[注目講演] CFD法によるアンモニア分解膜反応器設計解析
ammonia
membrane reactor
CFD
5-d69
第 3 日
14:2014:40
H317新型撹拌翼を備えた培養槽ヘッドスペース活用する高効率気液吸収機構提案解析
cultivation
kLa
agitation
7-a649
第 3 日
14:4015:00
K318高分子中に閉じ込められた水分子状態評価する分子動力学シミュレーション解析
Aquatic Functional Materials
Hydrogen Bond
Molecular Simulation
12-a593
第 3 日
15:0015:20
I319粗視化DEM-CFD法による冷間条件下における化学ループ燃焼装置数値解析
Chemical Looping
DEM-CFD
Coarse-grained DEM
2-c74
第 3 日
16:2016:40
I323高速粉体圧縮プロセス構造解析による成型不良発生予測
FEM simulation
capping
tableting
2-f444
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org