講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | D113 | 脂肪酸メディアを活用した抗真菌薬Itraconazoleの共結晶形成における高圧CO2の効果
| cocrystal fatty acid high-pressure CO2
| 8-e | 585 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA101 | ゲノム編集によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体の構築と均一測定系への展開
| Opensandwich Immunoassay Homogeneousassay
| 7-a | 48 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA107 | Single fluorescent protein-based biosensor for monitoring Intracellular IP3 dynamics
| Biosensor Fluorescent protein Inositol 1,4,5 trisphosphate
| 7-a | 30 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA111 | バイオセンサーに変換可能な抗体の取得に向けた蛍光プローブタンパク質の開発
| biosensor antibody B cell
| 7-a | 31 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA183 | 多孔質膜細孔を分子認識場とする新規電気化学アプタセンサーの開発
| Biosensor Electrochemical aptasensor Aptamer
| 7-i | 591 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB207 | 二酸化炭素の変換プロセスにおける広い温度領域での気液平衡の推算
| CO2 conversion wide range of temperature vapor-liquid equilibrium prediction
| 1-a | 525 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB231 | ケミカルループ燃焼法におけるカルシウムフェライト酸素キャリアの構造安定性と反応速度評価
| Chemical Looping Combustion Calcium Ferrite CO2 Separation
| 9-c | 457 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB244 | PEFCの高出力化に向けたカーボンフリー触媒層の構造制御と性能解析
| Polymer electrolyte fuel cell Carbon free catalyst layers Structual control
| 9-e | 404 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB250 | 熱・電力需要の変動が建物規模分散型水素蓄エネルギーシステムの経済性に与える影響
| microgrid hydrogen renewable energy
| 9-e | 680 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB255 | Ni多孔体触媒/膜の接合界面に着目した高性能アニオン交換膜型水電解セルの開発
| Hydrogen production Anion exchange membrane water electrolysis Porous nickel catalyst
| 9-e | 580 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | B206 | [依頼講演] FRP 製塩酸貯槽用の塩酸浸入センサの開発
| *
| F-1 | 796 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | J207 | シリカ/カーボン複合エアロゲルの光散乱性の及ぼす光熱CO2脱着への影響
| aerogel photo-thermal CO2 desorption direct air capture
| 12-i | 527 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC215 | [注目講演] 超臨界CO2を媒体とした酸化鉄ナノ粒子の高濃度合成におけるエントレーナ効果
| entrainer effect supercritical CO2 iron oxide nanoparticles
| 8-d | 590 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC222 | アルカリ水電解用卑金属硫化物触媒の開発
| alkaline water electrolysis non-precious metal oxygen evolution reaction
| 12-c | 689 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC266 | 光熱変換エアロゲルによる加湿環境下での大気中CO2直接回収と安定性評価
| aerogel photo-thermal effect CO2 desorption
| 12-i | 522 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC282 | 膜細孔を認識場とする圧力応答型バイオセンシング法の構築
| Biosensor signal amplification point-of-care testing
| 12-m | 281 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC288 | 電着法を用いた表面構造制御によるアニオン交換膜型水電解用非貴金属多孔体触媒の開発
| Electrocatalyst Electrodeposition Anion Exchenge Membrane Water Electrolyzer
| 12-i | 577 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | C224 | ケミカルループ法における水素生成反応に対する還元ガス種と酸素分圧の影響
| Chemical looping Ilmenite Hydrogen formation
| 9-c | 739 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | H301 | 発光酵素断片のトラップ&リリースに基づく抗原検出法
| Antibody Bioluminescence NMR
| 7-a | 3 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | H302 | タンパク質言語モデルを用いた一変異効果予測による蛍光免疫センサーの機能向上
| immunosensor yeast surface display machine learning
| 7-a | 13 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD362 | アンチファウリング膜設計に向けたポリマー表面改質と多成分解析
| Antifouling QCM-D zwitterionic polymer
| 4-a | 632 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | H303 | A customizable one-pot detection system using β-glucuronidase switch and label-free antibody
| immunoassay label-free point-of-care testing
| 7-a | 43 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | I304 | 分子記述子に着眼した機械学習による表面修飾ナノ粒子の分散性予測
| machine learning dispersion prediction surface modified nanoparticles
| 1-b | 242 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | E305 | リアルタイム雲画像データに基づく日射成分を用いた影を含む太陽電池発電量予測モデル
| Solar cell Energy system Prediction model
| 9-e | 623 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | E309 | PEFC用カーボンフリーPt–Coナノ粒子連結触媒の開発と発電性能解析
| Oxygen Reduction Reaction Membrane Electrode Assembly Fuel Cell
| 9-e | 740 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | K309 | 優れたアンチファウリング性と分子認識能を持つ膜型イムノセンシング
| membrane biosensor antifouling
| 12-a | 313 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE303 | 長鎖アルカンの異性化・分解反応におけるPt-Mg担持ゼオライト触媒の活性制御
| Sustainable Aviation Fuel Pt/Zeolite Reaction Kinetics
| 5-a | 641 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE307 | ゼオライト内包Ni触媒を用いたメタン/炭酸ガス/水蒸気改質法による合成ガス製造
| combined steam and dry reforming of methane zeolite encapsulation structure
| 5-a | 716 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE320 | Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2からのメタノール選択合成
| CO2 hydrogenation Methanol synthesis Zeolite-encapsulated metal catalyst
| 5-a | 565 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE328 | バイオマス熱分解オイルの有効利用を目的としたゼオライト内包Ni微粒子触媒の開発
| Metal-encapsulated zeolite Biomass Ethanol steam reforming
| 5-a | 711 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE331 | 外表面酸点を不活性化したZn/ZSM-5 触媒によるイソブタノールからのp-キシレン選択合成
| Zeolite p-Xylene Amorphous silica coating
| 5-a | 732 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE337 | Structural Effects of Connected Pt Catalysts on Enhanced Oxygen Reduction Performances
| PEFCs ORR catalyst connected Pt structure
| 5-a | 608 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE345 | 金属担持シリカゲルを前駆体としたゼオライト内包Ag微粒子触媒の開発
| MFI zeolite Encapsulation structure Ag
| 5-a | 736 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | E315 | 電極反応モデルに基づく水素発電におけるBaZr0.9Y0.1O3-δ添加Ni/YSZ燃料極の反応種被覆率の推定
| solid oxide fuel cell proton conductor genetic algorithm
| 9-e | 648 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | E316 | 炭素析出制御可能なカーボン空気二次電池システムの電極開発
| solid oxide fuel cell carbon dioxide battery
| 9-e | 652 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | K316 | 機械学習を利用した双性イオンポリマーブラシへのタンパク質吸着現象の理解
| Zwitterionic polymer Antifouling Machine learning
| 12-a | 554 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | E317 | Modelling of CO/CO2 Electrode Reactions in Carbon/Air Secondary Battery System
| solid oxide cell computational chemistry genetic algorithm
| 9-e | 679 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | E319 | 電気化学的酸素還元/発生反応に対するコバルト-マンガン複酸化物触媒の結晶構造依存性の解明
| hydrogen electrocatalyst crystal structure
| 9-e | 45 |
第 3 日 15:00~ 15:40 | B319 | [依頼講演] 機械と構造の保全分野へのAI・SHM技術の適用とそれらの適用を想定した設計
| AI SHM Maintenance
| SS-5 | 156 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | E321 | 積層電解質を有するプロトン伝導性セラミック燃料電池の電気化学的評価および技術経済性分析
| Protonic Ceramic Fuel Cell Bilayer electrolyte Techno-Economic Analysis
| 9-a | 536 |