English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 5-a : 45件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

分類番号 が『5-a』から始まる講演:45件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
F113CH3SHを経由したC1系化合物からのアルカン合成プロセス評価
Methanethiol
Alkane synthesis
Sulfur
5-a552
第 1 日
13:2013:40
F114温室効果ガス(GHG)を高速変換する構造体触媒システム:Swirl flowによる変換力加速効果
Structured catalyst system
Methanation
Reverse water gas shift
5-a417
第 1 日
13:4014:00
F115[注目講演] 温室効果ガス(GHG)を高速変換する構造体触媒システム:グリーンプロセスへの展開
Structured catalyst system
Dry reforming
Solid carbon capture
5-a418
第 1 日
14:0014:20
F116火炎噴霧熱分解法調製したNi/CeO2触媒におけるCO2メタン化反応活性サイト
CO2 methanation
Ni catalyst
CeO2
5-a493
第 1 日
14:2014:40
F117二元機能触媒によるCO2回収および転換に関する反応速度解析
(産総研) ○(正)小野 祐耶(正·技基)笹山 知嶺(正)高坂 文彦(正)森本 正人(正)松岡 浩一(正)倉本 浩司
dual-function materials
CO2 capture and utilization
reaction kinetics
5-a612
第 1 日
15:0015:20
F1192次元ヘテロ構造ナノチャネルを有するHNb3O8/g-C3N4ナノシート複合光触媒膜開発
nanosheet
photocatalytic membrane reactor
heterostructured nanochannel
5-a576
第 1 日
15:2015:40
F120遷移金属酸化物触媒上での水と酸素によるイソパラフィン気相選択酸化反応機構速度論
(東北大院工) ○(正)高橋 厚(学·技基)大野 誠尚(正)廣森 浩祐(正)北川 尚美
green oxidation
metal oxide catalyst
kinetic analysis
5-a464
第 1 日
15:4016:00
F121Co系触媒を用いたプラズマDRMにおける助触媒検討
Co based catalyst
Plasma catalyst
CO2 capture and utilization
5-a663
第 1 日
16:0016:20
F122液相光触媒プロセスにおける機械学習利用したハイブリッド速度論モデル開発
(長岡高専) ○(正)熱海 良輔(学·技基)中野 悠(学)岩井 真
Photocatalyst
Kinetics
Machine learning
5-a693
第 1 日
16:2016:40
F123Machine Learning-assisted analysis of NO adsorption and dissociation on PdRuIr ternary nanoparticle alloy
machine learning
nanoparticle alloy
catalysis
5-a285
第 1 日
16:4017:00
F124化学反応ニューラルネットワークによる反応機構探索効率化グリセリン酸化への適用
chemical reaction neural network
kinetic model
glycerol oxidation
5-a325
第 2 日
13:2013:40
F214Influence of binder added zeolite catalyst on hydrotreating of vegetable oil
binder
vegetable oil
zeolite
5-a628
第 2 日
13:4014:00
F215Saccharification of Cellulose by Using Mesoporous Carbons
Mesoporous carbon
Saccharification
Cellulose
5-a671
第 2 日
16:0016:20
F222反応分子動力学法による固体高分子形燃料電池用炭素担体メソ細孔酸素輸送特性解析
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Catalyst Layer
Reactive Molecular Dynamics Method
5-a52
第 3 日
13:2015:20
PE301Formation of cerium oxide nanowires for effective electrosynthesis of urea
Electrosynthesis
Urea synthesis
electrocatalyst
5-a118
第 3 日
13:2015:20
PE302メタルフリー炭素系電極触媒ミクロ孔が酸素還元反応活性に与える影響
Microwave
Fuel cell
5-a194
第 3 日
13:2015:20
PE303長鎖アルカン異性化分解反応におけるPt-Mg担持ゼオライト触媒活性制御
Sustainable Aviation Fuel
Pt/Zeolite
Reaction Kinetics
5-a641
第 3 日
13:2015:20
PE304可視光照射下におけるピセン誘導体光触媒薄膜を用いた水からの過酸化水素生成
Organic photocatalyst
Hydrogen peroxide
Thin film
5-a340
第 3 日
13:2015:20
PE305スピネル酸化物とSSZ-13からなるタンデム触媒を用いたCO2からの炭化水素合成
spinel oxide
methanol synthesis
tandem
5-a411
第 3 日
13:2015:20
PE306CO2有価資源高効率変換する革新的連結型触媒反応システム構築
(静大工) ○(学·技基)山田 祐生(静大院工) (学·技基)内木 寛人(静大工) (正)赤間 弘(静大院工) (正)渡部 綾(正)福原 長寿
Carbon neutral
Exergy
CCU
5-a515
第 3 日
13:2015:20
PE307ゼオライト内包Ni触媒を用いたメタン/炭酸ガス/水蒸気改質法による合成ガス製造
combined steam and dry reforming of methane
zeolite
encapsulation structure
5-a716
第 3 日
13:2015:20
PE308Development of high-entropy FeCoNiMnCr oxide electrocatalysts for alkaline seawater electrolysis
high-entropy electrocatalysts
seawater electrolysis
Seawater Oxidation
5-a119
第 3 日
13:2015:20
PE309CO2からの直接FT合成用Co触媒生成物選択性
Fischer-Tropsch synthesis
tandem catalyst
CO2 hydrogenation
5-a413
第 3 日
13:2015:20
PE310スパイラル形Cu-Zn系構造体触媒による低温逆水性ガスシフト反応:高性能化実現するFe成分役割
Reverse water gas shift reaction
Cu based catalyst
Structured catalyst
5-a445
第 3 日
13:2015:20
PE311CuSnCo合金めっき電極のCO2電解還元特性
CO2 electroreduction
5-a461
第 3 日
13:2015:20
PE312Cu担持ゼオライト成型体触媒を用いたp-クレゾール一段階合成
Cupper catalyst
Toluene oxidation
p-Cresol
5-a304
第 3 日
13:2015:20
PE313DFT計算微視的反応速度論による遷移金属触媒におけるCO2メタネーション反応機構解析
DFT calculation
Microkinetics
Methanation catalyst
5-a479
第 3 日
13:2015:20
PE314CO2原料としたメタネーション反応におけるNi/CeO2系触媒調製法による影響評価
(IHI) ○(法)江部 郁仁(法)高橋 克己(法)成相 健太郎(法)鎌田 博之
Methanation
Catalyst
Characterization
5-a560
第 3 日
13:2015:20
PE315アントラセン誘導体光触媒による可視光照射下での抗菌性能評価
organic photocatalyst
reactive oxygen species
antibacterial efficiency
5-a339
第 3 日
13:2015:20
PE316Ru/CeO2触媒を用いたCO2マイクロ波照射メタン化反応
methanation
microwave
CO2
5-a738
第 3 日
13:2015:20
PE317無溶媒メカノケミカル有機合成における高分子担持触媒開発再利用検討
(九大工) ○(学)廣石 健人(九大院工) (正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Mechanochemistry
Immobilized catalyst
Green chemistry
5-a227
第 3 日
13:2015:20
PE318Ru系スパイラル形構造体触媒によるNH3高速分解:基板ツイスト比とラフネスさの効果
ammonia decomposition
spiral catalyst
hydrogen
5-a534
第 3 日
13:2015:20
PE319Cs-Ru/CeO2球状触媒充填型膜反応器を用いた低温アンモニア分解による水素製造
Cs-Ru/CeO2 spherical catalyst
ammonia decomposition
membrane reactor
5-a211
第 3 日
13:2015:20
PE320Cu-ZnO内包ゼオライト触媒を用いたCO2からのメタノール選択合成
CO2 hydrogenation
Methanol synthesis
Zeolite-encapsulated metal catalyst
5-a565
第 3 日
13:2015:20
PE321銅電極を用いたCO2パルス電解還元
CO2 electrochemical reduction
Electrolytic catalysts
5-a578
第 3 日
13:2015:20
PE322g-C3N4/HNb3O8ナノシート複合光触媒膜膜性能および光触媒性能に及ぼす酸化グラフェン添加効果
Photocatalyst
Graphene oxide
Carbon nitride nanosheet
5-a583
第 3 日
13:2015:20
PE323通電式スパイラル形構造体触媒による高速省エネルギーなCO2メタン変換
(静大院工) ○(学)西出 光希(正)渡部 綾(正)赤間 弘(正)福原 長寿
Electrical heating
CO2 methanation
Structured catalyst
5-a622
第 3 日
13:2015:20
PE324触媒希釈による微粉触媒充填層圧力損失軽減効果
Packed bed reactors
Dilution
Pressure drop
5-a644
第 3 日
13:2015:20
PE327化学還元法により金属担持された酸化チタン光触媒一酸化窒素転換特性
(東大院工) ○(学·技基)浅山 遼(正)竹本 晶紀(学)鈴木 新(正)岸本 史直(正)伊與木 健太(正)大久保 達也(正)脇原 徹
Photocatalysts
5-a668
第 3 日
13:2015:20
PE328バイオマス熱分解オイル有効利用目的としたゼオライト内包Ni微粒子触媒開発
Metal-encapsulated zeolite
Biomass
Ethanol steam reforming
5-a711
第 3 日
13:2015:20
PE329CO2を用いた Ni系触媒再活性化
Ni catalyst
H2
CO2
5-a718
第 3 日
13:2015:20
PE330高い光透過性を有した光触媒固定化ゲルによるフロー合成
(九大工) ○(学)西村 和也(九大院工) (正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Photocatalyst
Gel particles
Flow reaction
5-a720
第 3 日
13:2015:20
PE331外表面酸点不活性化したZn/ZSM-5 触媒によるイソブタノールからのp-キシレン選択合成
Zeolite
p-Xylene
Amorphous silica coating
5-a732
第 3 日
13:2015:20
PE337Structural Effects of Connected Pt Catalysts on Enhanced Oxygen Reduction Performances
PEFCs
ORR catalyst
connected Pt structure
5-a608
第 3 日
13:2015:20
PE345金属担持シリカゲル前駆体としたゼオライト内包Ag微粒子触媒開発
MFI zeolite
Encapsulation structure
Ag
5-a736
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org