English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 九大院工 : 26件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

所属 が『九大院工』『九大工』『Kyushu U.』から始まる講演:26件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
F113CH3SHを経由したC1系化合物からのアルカン合成プロセス評価
Methanethiol
Alkane synthesis
Sulfur
5-a552
第 1 日
13:2015:20
PA124酸化還元応答性ハイドロゲルビーズ反応場として利用する迅速酵素選抜系構築
Transglutaminase
High-throughput screening
Hydrogel beads
7-a503
第 1 日
13:2015:20
PA154架橋酵素融合タンパク質による抗体薬物複合体作製機能評価
Antibody-drug conjugate
Biopharmaceutics
Enzymatic conjugation
7-e309
第 1 日
13:2015:20
PA168Microgel-encapsulation of engineered hepatocytes with porous surface coating
heat induction
hepatocyte
microencapsulation
7-e478
第 1 日
13:2015:20
PA171核酸医薬経皮吸収促進するイオン液体製剤開発
nucleic acid drugs
percutaneous absorption
biocompatible ionic liquid
7-e329
Day 1
13:4014:00
B115[Requested talk] CO2 separation by amine-containing hydrogels
CO2 separation
Hydrogel
amine
K-1269
第 1 日
16:4017:00
I124粘弾性流体中ブラウン運動直接数値計算周期境界条件下マイクロレオロジー
viscoelastic
suspension
thermal fluctuation
2-a97
第 2 日
10:4011:00
H206人工的脂質化によるタンパク質の膜ダイナミクス制御詳細解析
Protein
Lipidation
Lipid domain
7-b471
第 2 日
12:3513:00
C212[女性賞] 機能性高分子利用した化学工学展開
The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity
HC-11751
第 2 日
13:2015:20
PC224Development of a highly efficient transdermal formulation of the diabetes drug insulin
(九大工) ○(学)李 雅敏(学)松尾 碧湖(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Transdermal delivery
Insulin
Ionic liquid
12-b523
第 2 日
13:2015:20
PC274湿式静電紡糸法を用いた細胞足場としてのPCL/Gelatin三次元ファイバー基材開発
Three-dimensional cell culture scaffold
wet electrospinning nanofiber
Morphological control
12-j414
第 2 日
14:4015:00
H218経皮マラリアワクチン創製及効果検証
Transdermal delivery
Vaccine
Immunology
7-e557
第 2 日
15:0015:20
F219機械学習手法を用いた高分子固定化触媒開発
(九大院工) ○(正)三浦 佳子周 新程(正·技士)松本 光(正)長尾 匡憲
Polymer Immobilized Catalyst
Machine Learning
Pd
5-f717
第 2 日
15:2015:40
H220肝組織工学のためのECMモデル材料基盤とした繊維性足場基材開発
ECM-modeled material
Fibrous scaffold
Liver tissue engineering
7-e520
第 2 日
15:4016:00
H221中空糸培養を用いたiPS細胞肝分化誘導促進の試み
iPS cells
stem cell differentiation
three-dimensional culture
7-e509
第 3 日
09:2011:20
PD371疎水性深共晶溶媒溶媒を用いた自動車触媒からの白金族金属分離回収プロセス開発
Platinum group metals
Recycling
Deep eutectic solvents
4-f511
第 3 日
09:2011:20
PD378ニッケル鉱石からのNi, Coの選択的浸出可能とする疎水性深共晶溶媒設計
deep eutectic solvents
Leaching
Nickel ore
4-f434
第 3 日
09:2011:20
PD387アミノ酸抽出剤浸出工程に用いたLiB正極材持続可能リサイクル
Lithium-ion battery
Recycle
Non-aqueous leaching
4-f429
Day 3
11:0011:20
D307Amorphous Cellulose Nanofiber from Green Seaweed Ulva lactuca Prepared with Deep Eutectic Solvent Pretreatment
cellulose nanofiber
deep eutectic solvent
green seaweed
IS-1125
Day 3
11:2011:40
D308Formulation, Characterization, and Evaluation of Ionic Liquid-Based Transdermal Patch for Enhanced Delivery of Sparingly Soluble Drug
Acyclovir
Ionic Liquid Patch
Transdermal Drug Delivery
IS-1399
第 3 日
11:2011:40
H308[注目講演] Inducible transgene expression using RNA aptamer-mediated gene activation systems
RNA detection
Transcriptional activation
RNA aptamer
7-a303
Day 3
11:4012:00
D309A functional hydrogel bead-based high-throughput screening system for mammalian cells with enhanced secretion of therapeutic antibodies
antibody
fluorescence activated droplet sorting
high-throughput screening
IS-1295
第 3 日
13:0016:00
Q313[依頼講演] 高分子ゲルから成る多孔質モノリス触媒開発および連続フロー合成への応用
(九大院工) (正·技基)松本 光
Immobilized catalyst
Polymer gel
Continuous-flow system
HQ-2164
第 3 日
13:0016:00
Q314[依頼講演] Gas separation membranes and membrane process for direct air capture of carbon dioxide
Carbon dioxide
nanomembrane
gas separation
HQ-21101
第 3 日
13:2015:20
PE317無溶媒メカノケミカル有機合成における高分子担持触媒開発再利用検討
(九大工) ○(学)廣石 健人(九大院工) (正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Mechanochemistry
Immobilized catalyst
Green chemistry
5-a227
第 3 日
13:2015:20
PE330高い光透過性を有した光触媒固定化ゲルによるフロー合成
(九大工) ○(学)西村 和也(九大院工) (正·技基)松本 光(正)長尾 匡憲(正)三浦 佳子
Photocatalyst
Gel particles
Flow reaction
5-a720

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org