English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 作製 : 14件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『作製』を含む講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA137ヒト羊膜上皮細胞を用いた毛包オルガノイド作製
Hair regeneration medicine
amnion
hair follicle
7-e172
第 1 日
13:2015:20
PA154架橋酵素融合タンパク質による抗体薬物複合体作製機能評価
Antibody-drug conjugate
Biopharmaceutics
Enzymatic conjugation
7-e309
第 2 日
11:0011:20
F207化学気相含浸法によるSiCセラミックス基複合材料作製におけるSiC埋め込みの炉内均一性向上および高速性向上に関する研究
SiC
CVI
CVD
5-h233
第 2 日
13:2015:20
PC221高濃度架橋させたミリカプセルワンステップ作製
(鹿大院理工) ○(学·技基)細川 裕平(正)吉田 昌弘(正)武井 孝行
drug delivery
millicapsules
gel
12-c203
第 2 日
13:2015:20
PC223シリコーンエマルションを用いた酸素運搬体作製
Oxygen Carrier
Emulsion
Silicone Oil
12-b472
第 2 日
13:2015:20
PC280窒化ホウナノチューブ低損傷分散透明自立薄膜作製
Boron nitride nanotubes
Dispersion
Thin film
12-k260
第 2 日
15:4016:00
G221CO2分離目的とした金属有機構造体(MOF)膜の作製評価
metal-organic framework
membrane
CO2
4-a25
第 3 日
09:2011:20
PD322電極抵抗低減実現する電極作製プロセス確立導電助剤分散状態評価
Lithium ion batteries
Solvent-free process
Dispersion
2-f401
第 3 日
09:2011:20
PD355多孔性ポリケトン中空糸膜上への酸化グラフェン積層膜作製有機溶剤ナノ過特性
Graphene oxide
organic solvent nanofiltration
4-a594
第 3 日
09:2011:20
PD388シリカ系中間層を用いたセラミック-ポリアミド複合逆浸透膜作製
Polyamide
Ceramic
Thin film composite
4-a737
第 3 日
10:4011:00
K306フルオラス親和性利用した書き換え可能プラスチック表面作製
surface functionalization
rewritable immobilization
fluorous affinity
12-a77
第 3 日
13:2015:20
PE3251分子制御化学のためのナノ流体デバイス利用した長寿命アトリットル液滴作製
nanofluidic device
attolitre droplet
single-molecule
5-f519
第 3 日
13:2015:20
PE326化学気相成長法によるシリコン-活性炭複合材料作製リチウムイオン電池負極への応用
Chemical Vapor Deposition (CVD)
Silicon
Lithium-ion battery
5-h73
第 3 日
13:2015:20
PE357アルカリエッチングにより作製したシリコンテクスチャ評価手法についての研究
solar cell
textured
MATLAB
5-h422
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org