講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA110 | キトサンナノファイバー添加ヒアルロン酸バイオインクの開発
| 3D bioprinting Chitosan nanofiber Fiber-based biomaterials
| 7-a | 442 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA112 | ナノ粒子の血中滞留時間の粒径依存性に着目したがんの多色蛍光診断
| diagnostics conjugated polymer nanoparticles blood retention time
| 7-e | 535 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA129 | 天然構造を保持したシルクナノファイバーの細胞培養基材としての有用性
| Silk fibroin nanofiber Cell culture substrate Tissue engineering
| 7-a | 542 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA145 | IgG修飾脂質ナノ粒子の分離精製操作
| lipid nano particle IgG chromatography
| 7-c | 660 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA147 | ナノ流体デバイスを用いたエクソソームのサイズ分画と評価
| Size separation Exosome STORM
| 7-c | 365 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA151 | 表面修飾DPIナノ粒子を用いた組織接着性ハイドロゲルの開発
| nanoparticle hydrogel polymeric tissue adhesives
| 7-e | 441 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA157 | ナノ流体デバイスを用いた単一エクソソームのプロセッシング及び精密解析
| Nanofluidic device Exosome
| 7-f | 331 |
Day 1 14:00~ 14:20 | C116 | [Requested talk] Design of reactor to synthesize polymer nano particles
| Polymer nano particle Polymerization Inner structure of reactor
| K-2 | 100 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | F119 | 2次元ヘテロ構造ナノチャネルを有するHNb3O8/g-C3N4ナノシート複合光触媒膜の開発
| nanosheet photocatalytic membrane reactor heterostructured nanochannel
| 5-a | 576 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | I122 | 無次元数を用いた基板上インクジェットナノフルイド液滴のパターン形成の整理
| nanofluid pattern formation ellipsometry
| 2-a | 292 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | I123 | マルチスケールシミュレーションによる高分子ナノコンポジット材料の有効熱伝導率解析
| effective thermal conductivity nanocomposite multiscale simulation
| 2-a | 293 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB242 | カーボンナノチューブへの窒化ホウ素コーティングとリチウムイオン電池への応用
| boron nitride carbon nanotube lithium-ion battery
| 9-e | 561 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB245 | Ir担持カーボンナノチューブ膜電極を用いた水素生成のための水溶液中アンモニア電解
| Hydrogen production Aqueous ammonia Catalytic electrode
| 9-e | 374 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB246 | Ru担持カーボンナノチューブ膜電極を用いた水素生成のための液体アンモニア電気分解
| Carbon nanotube Ammonia electrolysis Ru nanoparticles
| 9-e | 226 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | F205 | 流体混合制御による浮遊触媒CVD法でのカーボンナノチューブの安定連続合成
| carbon nanotube chemical vapor deposition continuous process
| 5-h | 225 |
第 2 日 11:20~ 12:00 | A207 | [招待講演] ナノ多孔性セラミック分離膜の製品開発と次世代化学プロセスへの応用
| Membrane Separation Membrane reactor
| SS-1 | 140 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC214 | 液化DME溶液の注入による超臨界CO2貧溶媒晶析法を用いたβカロテンのナノ粒子化
| beta-carotene nanoparticle supercritical carbon dioxide liquefied dimethyl ether
| 8-e | 279 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC215 | [注目講演] 超臨界CO2を媒体とした酸化鉄ナノ粒子の高濃度合成におけるエントレーナ効果
| entrainer effect supercritical CO2 iron oxide nanoparticles
| 8-d | 590 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC219 | ナノ粒子の有機溶媒中での分散性に及ぼす有機配位子の分岐構造の影響
| Nanoparticles Organic ligands Dispersibility
| 12-a | 550 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC227 | カーボンナノホーンの水素吸蔵への利用:N, Bドープの影響
| Carbon nanohorn Hydrogen Storage
| 12-c | 727 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC232 | 多孔質高分子粒子を用いた粘膜透過促進のためのナノエマルションの開発
| nanoemulsions mucosal permeation porous polymer particles
| 12-c | 654 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC234 | ナノ粒子がベシクル膜を透過する現象の分子動力学解析
| Molecular dynamics Nanoparticle Vesicle
| 12-d | 191 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC239 | 再沈法を応用したペリレンナノ結晶の粒子径制御
| organic nanocrystal reprecipitation method micromixer
| 12-d | 206 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC240 | セロトニン検出用の蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子の界面活性剤を用いた回収法
| serotonin nanoparticles surfactant
| 12-d | 200 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC242 | シランカップリング剤によるナノシリカの表面改質および分散性評価
| nanosilica silane coupling agent dispersibility
| 12-d | 210 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC243 | 化学量論比を制御したMg-Gaスピネルナノ粒子の超臨界水熱合成
| Supercritical hydrothermal synthesis Nonstoichiometric nanoparticles Spinel-type metal oxides
| 12-d | 192 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC246 | マイクロリアクタを用いたPd-Ru固溶体型合金ナノ粒子の室温合成と触媒活性評価
| Microreactor Alloy nanoparticles CO oxidation
| 12-d | 276 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC248 | アルギン酸を基材とした薬剤輸送ナノ粒子の形成と人工消化液中における徐放特性の評価
| drug delivery system alginate nanoparticle
| 12-d | 568 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC249 | 酸触媒を用いたオルガノシリカナノ粒子の合成
| Organo-Silica Nanoparticle Anionic Surfactant
| 12-d | 364 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC255 | 超越分子システムの構築に向けたナノ流体デバイスによる酵素内包ナノゲルの反応動力学の解明
| nanofluidics nanogel enzyme
| 12-e | 379 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC277 | 生体内イメージング蛍光シリカナノ粒子の合成と特性評価
| silica nanoparticles fluorescent labeling material cytotoxicity test
| 12-d | 54 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC280 | 窒化ホウ素ナノチューブの低損傷分散と透明自立薄膜の作製
| Boron nitride nanotubes Dispersion Thin film
| 12-k | 260 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC281 | 溶融混練による表面修飾ナノ粒子/高分子ナノコンポジットの構造に及ぼす親和性の影響
| polymer nanocomposites melt mixing dispersion
| 12-k | 385 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC286 | 温度が有機修飾ナノ粒子の凝集・分散メカニズムに与える影響:粗視化分子動力学シミュレーション
| Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation Organically Modified Nanoparticles Aggregation and Dispersion
| 12-d | 103 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | G220 | 電界フィルターとナノファイバー膜の組み合わせによるナノコロイドの濃縮および分画特性
| electric field nanofiber filtration
| 4-a | 722 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD320 | 尿素の加水分解を利用したマグネタイトナノ粒子のメカノケミカルアシスト合成プロセスの解析
| Magnetite nanoparticles Ball milling Fenton catalysts
| 2-f | 267 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD341 | 塩水溶液のナノろ過膜透過に伴うpH変化のメカニズム解明
| Nanofiltration Permeate pH Membrane transport model
| 4-a | 289 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD351 | アルギン酸/kappa-カラギーナン積層ナノ濾過膜のオリゴ糖分離特性と内部構造の解析
| nanofiltration membrane biopolymer malto-oligosaccharides
| 4-a | 395 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD355 | 多孔性ポリケトン中空糸膜上への酸化グラフェン積層膜の作製と有機溶剤ナノろ過特性
| Graphene oxide organic solvent nanofiltration
| 4-a | 594 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD385 | 選択的吸着能をもつナノ層状リアクターの酸化還元反応を利用した有機染料の分解
| Manganese Adsorption Disassembly
| 4-e | 564 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | I304 | 分子記述子に着眼した機械学習による表面修飾ナノ粒子の分散性予測
| machine learning dispersion prediction surface modified nanoparticles
| 1-b | 242 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | K305 | セルロースナノファイバー/ポリドーパミンを殻材としたマイクロカプセルの開発
| microcapsule cellulose nanofiber polydopamine
| 12-f | 586 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | E309 | PEFC用カーボンフリーPt–Coナノ粒子連結触媒の開発と発電性能解析
| Oxygen Reduction Reaction Membrane Electrode Assembly Fuel Cell
| 9-e | 740 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE322 | g-C3N4/HNb3O8ナノシート複合光触媒膜の膜性能および光触媒性能に及ぼす酸化グラフェンの添加効果
| Photocatalyst Graphene oxide Carbon nitride nanosheet
| 5-a | 583 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE325 | 1分子制御化学のためのナノ流体デバイスを利用した長寿命なアトリットル液滴の作製
| nanofluidic device attolitre droplet single-molecule
| 5-f | 519 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE342 | ナノバブルへの超音波照射によるOHラジカル生成とナノバブル寿命計測への応用
| nanobubble ultrasound OH radical
| 5-b | 236 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE349 | [注目講演] 安全なエッチング剤を用いたカーボンナノチューブの乾式精製法の開発
| Carbon nanotubes Purification dry process
| 5-h | 176 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE350 | 微小空間における輸送現象解明に向けた構造調整可能なナノ流路デバイスの開発
| nano scale sensing transport phenomena hybrid materials
| 5-f | 349 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE352 | ナノ流体デバイスによる自在配列ペプチド合成に向けたリポソーム内反応場の構築と評価
| nanofluidic device liposome peptide
| 5-f | 375 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE356 | 触媒原料分解促進による浮遊触媒CVD法でのカーボンナノチューブの安定連続合成
| carbon nanotube chemical vapor deposition nanoparticle catalyst
| 5-h | 264 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | K317 | 多様な溶媒へのナノ粒子分散を志向した有機リガンドの構造機能相関
| Nanoparticles Ligands Dispersibility
| 12-a | 675 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | K319 | ナノコロイド安定性の処理条件による桁違いの粒子径依存性とそのメカニズム
| Nano-colloid Coagulation Rate Gel layer
| 12-d | 4 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | E320 | カーボンナノチューブ三次元集電体を用いたSiO-NCM全電池の開発と製造に伴う環境影響の評価
| Li-ion battery Carbon nanotubes Life cycle assessment
| 9-e | 80 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | K321 | セシウムタングステン酸化物ナノ粒子のシリカコーティングおよび耐湿熱性評価
| Cesium tungsten oxide Silica-coating Moist-heat resistance
| 12-c | 588 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | K322 | アモルファスアルミノケイ酸ナノシートとTRAP法の可能性
| nanosheets TRAP method aluminosilicate
| 12-d | 420 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | K323 | スラグ流界面を利用した金属ナノ粒子の合成と乳酸合成への応用
| metal nanoparticle slug flow interface
| 12-d | 728 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | K324 | カーボンナノチューブ・活性炭複合膜のZn空気電池電極への利用
| carbon nanotube Zn air battery activated carbon
| 12-d | 729 |