講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA122 | 嵩高いケージングを施した酵素を用いた培養基材の光分解
| protein caging photo-activation gel-degradation
| 7-a | 439 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA143 | 加水分解酵素を用いたグルコースの脱水縮合における反応条件の最適化
| glucoamylase glucose dehydration condensation
| 7-b | 621 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA153 | 創傷治癒におけるプロリン-グリシンゲルの細胞毒性と分解挙動
| Wound healing Hydrogel Amino acid
| 7-e | 287 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | F116 | 火炎噴霧熱分解法で調製したNi/CeO2触媒におけるCO2メタン化反応の活性サイト
| CO2 methanation Ni catalyst CeO2
| 5-a | 493 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB233 | 旋回流反応器によるメタン熱分解での連続水素生成
| swirling flow reactor hydrogen production methane decomposition
| 9-a | 322 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB246 | Ru担持カーボンナノチューブ膜電極を用いた水素生成のための液体アンモニア電気分解
| Carbon nanotube Ammonia electrolysis Ru nanoparticles
| 9-e | 226 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB285 | 重質軽油中におけるポリプロピレン、ポリスチレン混合物の触媒分解
| Chemical recycling Zeolite Hydrocarbon solvents
| 13-e | 412 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC204 | 高温高圧2-プロパノールとNi触媒充填反応器によるジフェニルエーテルの連続的移動水素化分解
| lignin base metal catalyst flow reactor
| 8-d | 23 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC208 | イチゴ枯葉水熱分解過程における温度効果の検証
| Strawberry dead leaf Hydrothermal decomposition Antioxidant capacity
| 8-d | 317 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC226 | MIL-100(Fe)を用いた水中有機染料の光触媒分解におけるpHの影響
| Metal-organic frameworks Water treatment Photocatalyst
| 12-c | 347 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC247 | 赤色で高効率発光するSi量子ドットの合成:時間分解分光法による発光メカニズム解析
| silicon quantum dot photoluminescence surface oxidation
| 12-d | 408 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC251 | 海洋分解性ポリマーの生分解速度に対する固体構造の影響
| biodegradation polymer enzyme
| 12-j | 63 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | J215 | ポリマー接触分解反応後のゼオライト中のコークを利用したNドープカーボン合成とORR活性
| zeolite coke oxygen reduction reaction
| 13-e | 360 |
第 2 日 16:00~ 16:20 | C222 | 還元鉄を利用したCO2ガス分解による炭素の生成
| CO2 decomposition carbon production reduced iron ore
| 9-c | 323 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | K302 | 高分子ゲル硫化銅微粒子複合体を用いた有機フッ素化合物の光分解
| hydrogfel copper sulfide photocatalyst
| 12-e | 725 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD320 | 尿素の加水分解を利用したマグネタイトナノ粒子のメカノケミカルアシスト合成プロセスの解析
| Magnetite nanoparticles Ball milling Fenton catalysts
| 2-f | 267 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD362 | アンチファウリング膜設計に向けたポリマー表面改質と多成分解析
| Antifouling QCM-D zwitterionic polymer
| 4-a | 632 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD385 | 選択的吸着能をもつナノ層状リアクターの酸化還元反応を利用した有機染料の分解
| Manganese Adsorption Disassembly
| 4-e | 564 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | H306 | 光分解性ゲル薄膜上での1細胞画像解析と細胞の選択的光選別
| photoreactive material single-cell analysis hydrogel
| 7-a | 438 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | F308 | バイオマス前処理による熱分解温度低温化
| Biomass Pyrolysis Pretreatment
| 5-g | 544 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE303 | 長鎖アルカンの異性化・分解反応におけるPt-Mg担持ゼオライト触媒の活性制御
| Sustainable Aviation Fuel Pt/Zeolite Reaction Kinetics
| 5-a | 641 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE318 | Ru系スパイラル形構造体触媒によるNH3の高速分解:基板のツイスト比とラフネスさの効果
| ammonia decomposition spiral catalyst hydrogen
| 5-a | 534 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE319 | Cs-Ru/CeO2球状触媒充填型膜反応器を用いた低温アンモニア分解による水素製造
| Cs-Ru/CeO2 spherical catalyst ammonia decomposition membrane reactor
| 5-a | 211 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE328 | バイオマス熱分解オイルの有効利用を目的としたゼオライト内包Ni微粒子触媒の開発
| Metal-encapsulated zeolite Biomass Ethanol steam reforming
| 5-a | 711 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE347 | 誘電体バリア放電による二酸化炭素分解の検討
| dielectric barrier discharge carbon dioxide
| 5-c | 384 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE348 | [注目講演] CFD法によるアンモニア分解膜反応器の設計解析
| ammonia membrane reactor CFD
| 5-d | 69 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE353 | バガスの熱分解過程におけるバイオ炭収率と元素組成の予測
| Torrefaction Kinetic model Ash content
| 5-g | 647 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE356 | 触媒原料分解促進による浮遊触媒CVD法でのカーボンナノチューブの安定連続合成
| carbon nanotube chemical vapor deposition nanoparticle catalyst
| 5-h | 264 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | H324 | [注目講演] 高活性油脂分解微生物を用いた食用油含有排水処理技術の確立と社会実装
| Oil degradation Wastewater treatment Bacteria
| 7-i | 393 |