English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 7-a : 47件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

分類番号 が『7-a』から始まる講演:47件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA101ゲノム編集によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体構築均一測定系への展開
Opensandwich
Immunoassay
Homogeneousassay
7-a48
第 1 日
13:2015:20
PA102毛髪再生必要ヒト毛包上皮系細胞群探索
single-cell RNA sequencing
hair follicle epithelial cells
hair regeneration
7-a61
第 1 日
13:2015:20
PA103Komagataella phaffiiによるメタノールからのD-乳酸生産目指したD-LDH発現検討
Komagataella phaffii
Methanol
D-Lactic acid
7-a180
第 1 日
13:2015:20
PA104細胞大量培養槽内での細胞径増大に伴う最適撹拌条件設定に関する数値解析
numerical analysis
cell diameter
stirring speed
7-a245
第 1 日
13:2015:20
PA105In vivo DNAアセンブリー法を用いたバクテリオファージ人工合成
bacteriophage,
In vivo assembly
microbiome engineering
7-a394
第 1 日
13:2015:20
PA107Single fluorescent protein-based biosensor for monitoring Intracellular IP3 dynamics
Biosensor
Fluorescent protein
Inositol 1,4,5 trisphosphate
7-a30
第 1 日
13:2015:20
PA108チューブバイオリアクターを用いた微細藻類によるCO2固定化技術開発
CO2 fixation
microalgae
tubular photobioreactor
7-a105
第 1 日
13:2015:20
PA110キトサンナノファイバー添加ヒアルロンバイオインク開発
(阪大基工) ○(学)平見 凌(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
3D bioprinting
Chitosan nanofiber
Fiber-based biomaterials
7-a442
第 1 日
13:2015:20
PA111バイオセンサー変換可能抗体取得に向けた蛍光プローブタンパク質開発
biosensor
antibody
B cell
7-a31
第 1 日
13:2015:20
PA114細胞内小器官内での酵素局在化を介した出芽酵母における3-ヒドロキシプロピオン酸生産改善
yeast
3-hydroxypropionic acid
subcellular organelle
7-a256
第 1 日
13:2015:20
PA115重力沈降型小型灌流培養装置を用いたCHL-YN細胞培養における細胞滞留時間影響
Perfusion culture
Mammalian cells
Antibody production
7-a354
第 1 日
13:2015:20
PA116芳香族化合物生産における大腸菌株比較解析
Metabolic engineering
Escherichia coli
Shikimate pathway
7-a363
第 1 日
13:2015:20
PA117粒子追跡アプローチを用いたスフェロイド浮遊懸濁培養における新規スケールアップ手法開発
(阪大院基工) ○(学)谷岡 虹(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
Floating suspension culture
particle tracking
iPS cells
7-a398
第 1 日
13:2015:20
PA118フラビンモノヌクレオチド光還元によるTEVプロテアーゼ活性制御
Flavin mononucleotide
TEV Protease
BRET
7-a400
第 1 日
13:2015:20
PA119マルチカラー光による大腸菌代謝経路フラックス制御技術開発
(阪大情) ○(学)赤木 駿斗(正)清水 浩(正)戸谷 吉博
optogenetics
metabolic flux
7-a403
第 1 日
13:2015:20
PA120三量体接着タンパク質AtaAドメイン力学的強靭性分子メカニズム解析
Trimeric Autotransporter Adhesin
Molecular Dynamics Simulation
Atomic Force Microscopy
7-a355
第 1 日
13:2015:20
PA121高い乳化活性を持つ酵母由来糖タンパク質Gas1の分泌生産検討
Saccharomyces cerevisiae
glycoprotein
protein secretion
7-a246
第 1 日
13:2015:20
PA122嵩高ケージングを施した酵素を用いた培養基材光分解
protein caging
photo-activation
gel-degradation
7-a439
第 1 日
13:2015:20
PA123Effect of elevated carbon dioxide concentration on IgG production using CHL-YN cells
carbon dioxide
CHL-YN cells
Immunoglobulin G
7-a381
第 1 日
13:2015:20
PA124酸化還元応答性ハイドロゲルビーズ反応場として利用する迅速酵素選抜系構築
Transglutaminase
High-throughput screening
Hydrogel beads
7-a503
第 1 日
13:2015:20
PA125UV変異導入による油脂酵母Lipomyces starkeyi油脂生産向上
(阪公大院工) ○(学·技基)神場 創太(正)山田 亮祐(正)松本 拓也(正)荻野 博康
Lipomyces starkeyi
Oleaginous yeast
Triacylglycerol
7-a510
第 1 日
13:2015:20
PA126GALAペプチドカチオン性脂質による嵩高ケージドタンパク質細胞内導入
caging
intracellular delivery
photoactivation
7-a428
第 1 日
13:2015:20
PA127酵母への酸化的キシロース同化経路導入による効率的キシロース利用技術開発
Xylose oxidative pathway
Saccharomyces cerevisiae
Bioproduction
7-a617
第 1 日
13:2015:20
PA128バクテリオファージ微生物菌叢改変ツールとしての有効性検証
Bacteriophage
Microbiome engineering
Artificial phage
7-a366
第 1 日
13:2015:20
PA129天然構造保持したシルクナノファイバー細胞培養基材としての有用性
Silk fibroin nanofiber
Cell culture substrate
Tissue engineering
7-a542
第 1 日
13:2015:20
PA130機械学習進化分子工学利用した機能タンパク質配列-構造-機能相関探求
Protein
Machine learning
Molecular evolution
7-a547
第 1 日
13:2015:20
PA131凝集性酵母固定化菌体共培養によるエタノールキシリトール同時生産
immobilized yeast
flocculent yeast
co-cultivation
7-a604
第 1 日
13:2015:20
PA132大腸菌におけるポリケタイド高生産に向けた代謝工学活用
Polyketide
Escherichia coli
Metabolic engineering
7-a615
第 1 日
13:2015:20
PA133毛様タンパク質AtaAのファイバー基部力学特性計測
(名大院工) ○(学)加藤 周(学)笹原 純(正)吉本 将悟(正)堀 克敏
Single-molecule force spectroscopy
atomic force microscopy
Trimeric Autotransporter Adhesin
7-a631
第 1 日
13:2015:20
PA135Impact of Amyloid-β Fibrillation on Membrane Polarity
Amyloid beta
Membrane
Polarity
7-a657
第 1 日
13:2015:20
PA136細胞周期制御に基づく昆虫細胞への遺伝子導入効率化
Insect cells
cell cycle
transfection
7-a707
第 1 日
13:2015:20
PA152Acinetobacter sp. Tol 5のトルエン取り込みトランスポーター探索機能解析
outer membrane transporter
toluene degradation
7-a378
第 1 日
13:2015:20
PA161窒素固定藍藻Anabaena sp. PCC7120代謝改変によるγ-アミノ酪酸生産
Metabolic engineering
Cyanobacteria
GABA
7-a661
第 1 日
13:2015:20
PA162ボルテックスミキサーによる混合液中Staphylococcus epidermidis生存活性に及ぼす影響解析
Staphylococcus epidermidis
viability
vortex mixer
7-a71
第 3 日
9:009:20
H301発光酵素断片トラップ&リリースに基づく抗原検出法
Antibody
Bioluminescence
NMR
7-a3
第 3 日
9:209:40
H302タンパク質言語モデルを用いた一変異効果予測による蛍光免疫センサー機能向上
immunosensor
yeast surface display
machine learning
7-a13
第 3 日
9:4010:00
H303A customizable one-pot detection system using β-glucuronidase switch and label-free antibody
immunoassay
label-free
point-of-care testing
7-a43
第 3 日
10:0010:20
H304細胞表現型内部分子発現対応付ける高集積1細胞アレイ解析法開発
photoreactive material
single-cell analysis
imaging
7-a573
第 3 日
10:4011:00
H306光分解性ゲル薄膜上での1細胞画像解析細胞選択的光選別
photoreactive material
single-cell analysis
hydrogel
7-a438
第 3 日
11:0011:20
H307酵母菌体成分骨格とする新規触媒合成技術開発
Cobalt phosphide
Saccharomyces cerevisiae
Hydrogen evolution reaction
7-a252
第 3 日
11:2011:40
H308[注目講演] Inducible transgene expression using RNA aptamer-mediated gene activation systems
RNA detection
Transcriptional activation
RNA aptamer
7-a303
第 3 日
11:4012:00
H309[注目講演] Metabolic profiling of monoclonal antibody producing CHL-YN cells in fed-batch operation
CHL-YN cells
Fed-batch operation
Metabolomics
7-a380
第 3 日
13:0013:20
H313接着タンパク質AtaAの小型化による大腸菌固定化微生物反応
Immobilization
Bacteria
Escherichia coli
7-a481
第 3 日
13:2013:40
H314シミュレーション活用したヒトiPS細胞凍結プロセスにおける温度プロファイル最適化
Regenerative medicine
Hybrid model
Cryopreservation
7-a217
第 3 日
13:4014:00
H315播種ムラ考慮した間葉系幹細胞培養ハイブリッドモデル
Regenerative medicine
Kinetic model
Image analysis
7-a161
第 3 日
14:0014:20
H316深層学習を用いた培地最適化手法進展について
Medium optimization
Deep learning
7-a638
第 3 日
14:2014:40
H317新型撹拌翼を備えた培養槽ヘッドスペース活用する高効率気液吸収機構提案解析
cultivation
kLa
agitation
7-a649
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org