English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : アプローチ : 6件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『アプローチ』を含む講演:6件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
前日
15:0015:40
A019[招待講演] 廃棄物処理資源循環分野からみたカーボンニュートラルへのアプローチ
Waste Management
Digital Technology
Combination of Artery with Vein
SP-1791
第 1 日
13:2015:20
PA117粒子追跡アプローチを用いたスフェロイド浮遊懸濁培養における新規スケールアップ手法開発
(阪大院基工) ○(学)谷岡 虹(正)堀口 一樹(正)小嶋 勝(正)境 慎司
Floating suspension culture
particle tracking
iPS cells
7-a398
第 1 日
14:4015:00
K118グリニャール反応を用いた原薬フロー合成におけるデザインスペース決定のためのモデルベースアプローチ
Hybrid model
Flow chemistry
Disturbance
6-b234
第 1 日
15:0015:20
K119データ駆動型アプローチによる反応プロセス自動解析
Mechanistic model
Machine learning
Neural network
6-b235
第 2 日
09:2011:20
PB223プロセス合成最適化へのQUBO代理関数を用いたアプローチ:量子アニーリングマシン活用目指して
Quantum computing
Blackbox optimization
Surrogate function
6-e651
第 3 日
13:0513:40
S314[招待講演] SDGsやCN(カーボンニュートラル)のアプローチに関する考察
Goal setting approach
SDGs
CN
SP-4760
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org