講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA124 | 酸化還元応答性ハイドロゲルビーズを反応場として利用する迅速酵素選抜系の構築
| Transglutaminase High-throughput screening Hydrogel beads
| 7-a | 503 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA143 | 加水分解酵素を用いたグルコースの脱水縮合における反応条件の最適化
| glucoamylase glucose dehydration condensation
| 7-b | 621 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA164 | DNA触媒反応の多色・マルチサイクル化による複数種のがん関連miRNAの簡便定量
| miRNA detection DNA catalytic reaction cancer diagnostics
| 7-e | 350 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA178 | 高いバイオフィルム形成能を持つ発泡ポリプロピレン担体を用いた硝化及び脱窒反応の評価
| Biofilm Foam carrier Nitrification
| 7-g | 157 |
Day 1 14:00~ 14:20 | C116 | [Requested talk] Design of reactor to synthesize polymer nano particles
| Polymer nano particle Polymerization Inner structure of reactor
| K-2 | 100 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | F116 | 火炎噴霧熱分解法で調製したNi/CeO2触媒におけるCO2メタン化反応の活性サイト
| CO2 methanation Ni catalyst CeO2
| 5-a | 493 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | F117 | 二元機能触媒によるCO2回収および転換に関する反応速度解析
| dual-function materials CO2 capture and utilization reaction kinetics
| 5-a | 612 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | K118 | グリニャール反応を用いた原薬フロー合成におけるデザインスペース決定のためのモデルベースアプローチ
| Hybrid model Flow chemistry Disturbance
| 6-b | 234 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | K119 | データ駆動型アプローチによる反応プロセス自動解析
| Mechanistic model Machine learning Neural network
| 6-b | 235 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | F120 | 遷移金属酸化物触媒上での水と酸素によるイソパラフィン気相選択酸化の反応機構と速度論
| green oxidation metal oxide catalyst kinetic analysis
| 5-a | 464 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | F124 | 化学反応ニューラルネットワークによる反応機構探索の効率化とグリセリン酸化への適用
| chemical reaction neural network kinetic model glycerol oxidation
| 5-a | 325 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | F201 | 化学気相成長を用いたビスマス系ペロブスカイト薄膜の反応速度式の解析
| Chemical vapor deposition Methylammonium bismuth iodide Perovskite solar cell
| 5-h | 686 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | F202 | 還元性ガスを添加した反応性スパッタリングによるMAX合金薄膜の形成
| sputtering MAX-phase
| 5-h | 787 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB219 | 統一的モデリングによるプロセス設計法の非等温反応系への適用
| Process Design Superstructure Optimization
| 6-e | 129 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB231 | ケミカルループ燃焼法におけるカルシウムフェライト酸素キャリアの構造安定性と反応速度評価
| Chemical Looping Combustion Calcium Ferrite CO2 Separation
| 9-c | 457 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB233 | 旋回流反応器によるメタン熱分解での連続水素生成
| swirling flow reactor hydrogen production methane decomposition
| 9-a | 322 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB254 | 薄板状流路をもつ電解セルを用いた海水電解における対極反応の選択性制御
| Seawater electrolysis Chlorine Oxygen selectivity
| 9-e | 423 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB272 | 流通式反応器によるCO2吸収型コンクリートのCO2吸収のその場測定
| CO2-absorbing concrete Carbon neutral Carbonation
| 13-g | 358 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB289 | 高効率な水素化反応によるCO2変換ギ酸製造技術の開発
| CO2 conversion Formic acid Catalyst
| 13-g | 240 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | I204 | 局所フラクタル次元の分布を用いた振動流バッフル反応器の層流混合評価
| Laminar mixing Poincare map Fractal dimension
| 2-a | 326 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | F206 | SiC-CVIプロセスにおける反応モデルの簡略化
| SiC-CVI CH3SiCl3 Reduced model
| 5-h | 562 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | I208 | 注入流量に応じて、反応による粘度低下が混和性Viscous fingeringに与える相反する効果
| Viscous fingering Reacting flow numerical simulation
| 2-a | 697 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC204 | 高温高圧2-プロパノールとNi触媒充填反応器によるジフェニルエーテルの連続的移動水素化分解
| lignin base metal catalyst flow reactor
| 8-d | 23 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC205 | ピナコール転位反応に基づく高温高圧水中でアルコールが示す酸触媒効果の解明
| acid catalytic effect hot compressed water pinacol rearrangement
| 8-d | 51 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC241 | p-Nitrophenolの水素化反応におけるZnO担持貴金属触媒の活性評価
| Molten salt synthesis Zn alloy Hydrogenation reaction
| 12-d | 196 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC255 | 超越分子システムの構築に向けたナノ流体デバイスによる酵素内包ナノゲルの反応動力学の解明
| nanofluidics nanogel enzyme
| 12-e | 379 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC262 | 炭酸カルシウムの上向流式反応晶析における分級特性と粒子径分布の関係
| reaction crystallization classification calcium carbonate
| 12-g | 259 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC264 | 振動流らせん反応器を利用した連続晶析における結晶成長速度の評価
| helical reactor crystal growth rate continuous crystallization
| 12-g | 426 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC270 | アニオン性ベシクルが共存する荷電性モデル基質の酵素酸化における反応速度の解析
| vesicle enzymatic oxidation reaction rate constant
| 12-k | 91 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC289 | 活性点の空間位置制御による酸素還元反応用メタルフリー炭素系触媒の性能向上
| Oxygen Reduction Reaction (ORR) Nitrogen-doped Carbon
| 11-a | 90 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | J215 | ポリマー接触分解反応後のゼオライト中のコークを利用したNドープカーボン合成とORR活性
| zeolite coke oxygen reduction reaction
| 13-e | 360 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | F216 | 高温高圧条件下での水/有機二相系のスラグ流によるリグニンの反応抽出
| vanilin slug flow hydrothermal reaction
| 5-d | 714 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | F217 | [研究奨励賞] 自動化フローリアクターを活用した触媒反応解析
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 745 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | J218 | 硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解の影響の解析
| Nitrogen oxides Nitric acid Metal dissolution
| 13-e | 553 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | C221 | [研究賞] 素反応データベースによる超多成分複雑反応解析の有機資源熱化学転換プロセス開発への応用に関する研究
| The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
| 0-b | 743 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | F221 | 水素化反応を用いたテイラー流反応器の物質移動モデルの評価と誤差要因の解析
| Taylor flow Gas-Liquid reaction Mass transfer
| 5-f | 406 |
第 2 日 16:00~ 16:20 | F222 | 反応分子動力学法による固体高分子形燃料電池用炭素担体のメソ細孔の酸素輸送特性解析
| Polymer Electrolyte Fuel Cell Catalyst Layer Reactive Molecular Dynamics Method
| 5-a | 52 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | F223 | 無限個の一次並列反応の図的解法
| Kinetic analysis DAEM Activation energy
| 5-i | 307 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | K223 | エタノール電解酸化反応における電解質のpHとアニオン吸着の検討
| Ethanol electro-oxidation Hydrogen generation Electrolyte
| 11-a | 684 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | C224 | ケミカルループ法における水素生成反応に対する還元ガス種と酸素分圧の影響
| Chemical looping Ilmenite Hydrogen formation
| 9-c | 739 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | I224 | CFDと粒子凝集モデルを用いた攪拌槽型セミバッチ反応晶析装置で析出する遷移金属複合水酸化物の粒径予測法
| turbulent mixing precipitation agglomeration model
| 2-b | 666 |
第 2 日 16:50~ 17:30 | A225 | [招待講演] 微生物の代謝反応を応用したバイオマス資源からの芳香族化学品製造への取り組み
| Metabolic engineering Enzyme engineering Fermentation
| SS-2 | 146 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD316 | 固体酸素キャリアを用いたCO2還元における反応速度モデル評価および反応器内熱流体シミュレーション
| Kinetic modeling CFD CO2 reduction
| 2-g | 537 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD321 | 固液分散系への応用を目指した振動流バッフル反応器の所要動力の数値解析
| Oscillatory Baffled Reactor Power consumption CFD
| 2-b | 469 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD334 | 光反応用流動層型反応器の装置形状が粒子の光吸収効率に与える影響
| fluidized bed photo-reaction
| 2-c | 731 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD353 | 耐水蒸気性を有する水素分離シリカ膜の開発と水蒸気改質反応器への適用
| silica-membrane steam-reforming hydrogen
| 4-a | 290 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD385 | 選択的吸着能をもつナノ層状リアクターの酸化還元反応を利用した有機染料の分解
| Manganese Adsorption Disassembly
| 4-e | 564 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | F305 | 振動ディスクミルと粘土反応剤を併用したキチンオリゴ糖の高効率製造
| chitin biorefinery mechanochemical reaction clay
| 5-g | 164 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | E308 | 反応器組み合わせモデルを用いる固体高分子形燃料電池の反応速度分布の解析
| polymer electrolyte fuel cell macromixing driving force
| 9-e | 682 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | H313 | 接着タンパク質AtaAの小型化による大腸菌の固定化と微生物反応
| Immobilization Bacteria Escherichia coli
| 7-a | 481 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE302 | メタルフリー炭素系電極触媒のミクロ孔が酸素還元反応活性に与える影響
| Microwave Fuel cell
| 5-a | 194 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE303 | 長鎖アルカンの異性化・分解反応におけるPt-Mg担持ゼオライト触媒の活性制御
| Sustainable Aviation Fuel Pt/Zeolite Reaction Kinetics
| 5-a | 641 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE306 | CO2を有価資源に高効率に変換する革新的な連結型触媒反応システムの構築
| Carbon neutral Exergy CCU
| 5-a | 515 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE310 | スパイラル形Cu-Zn系構造体触媒による低温逆水性ガスシフト反応:高性能化を実現するFe成分の役割
| Reverse water gas shift reaction Cu based catalyst Structured catalyst
| 5-a | 445 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE313 | DFT計算と微視的反応速度論による遷移金属触媒におけるCO2メタネーションの反応機構解析
| DFT calculation Microkinetics Methanation catalyst
| 5-a | 479 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE314 | CO2を原料としたメタネーション反応におけるNi/CeO2系触媒の調製法による影響評価
| Methanation Catalyst Characterization
| 5-a | 560 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE316 | Ru/CeO2触媒を用いたCO2のマイクロ波照射メタン化反応
| methanation microwave CO2
| 5-a | 738 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE319 | Cs-Ru/CeO2球状触媒充填型膜反応器を用いた低温アンモニア分解による水素製造
| Cs-Ru/CeO2 spherical catalyst ammonia decomposition membrane reactor
| 5-a | 211 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE332 | 逆水性ガスシフト反応に対する膜反応器の効果
| reverse water gas shift membrane reactor zeolite
| 5-d | 231 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE334 | P/L反応における酸素還元による過酸化水素の合成
| DBD plasma active species
| 5-c | 24 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE339 | 酸素相/水相界面で放電を行うP/L反応による過酸化水素の合成
| Hydrogen peroxide DBD Plasma
| 5-c | 46 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE346 | 赤外光を反応とAl2O3黒体による物質移動の促進に同時利用したCO2/H2O系CO2還元光触媒反応器の開発とその性能評価
| TiO2/P4O10 Photocatalyst CO2 Reduction Black Body Material
| 5-c | 15 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE348 | [注目講演] CFD法によるアンモニア分解膜反応器の設計解析
| ammonia membrane reactor CFD
| 5-d | 69 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE351 | 水素分離型膜反応器によるシクロペンタノールの脱水素反応
| Membrane reactor Zeolite membrane Hydrogen separation
| 5-d | 377 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE352 | ナノ流体デバイスによる自在配列ペプチド合成に向けたリポソーム内反応場の構築と評価
| nanofluidic device liposome peptide
| 5-f | 375 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE354 | 窒素/アルゴン混合放電における窒素活性化の効率向上とそのP/L反応への応用
| nitrogen fixation Activated species nitrogen dissociation
| 5-c | 41 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | E315 | 電極反応モデルに基づく水素発電におけるBaZr0.9Y0.1O3-δ添加Ni/YSZ燃料極の反応種被覆率の推定
| solid oxide fuel cell proton conductor genetic algorithm
| 9-e | 648 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | I317 | 高濃度カルボキシラーゼ固定化微粒子を二酸化炭素固定触媒とする気泡塔反応操作
| Airlift bubble column Carboxylase Microbeads
| 2-d | 166 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | E319 | 電気化学的酸素還元/発生反応に対するコバルト-マンガン複酸化物触媒の結晶構造依存性の解明
| hydrogen electrocatalyst crystal structure
| 9-e | 45 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | E322 | InZrOx 固溶体触媒上で進行するCO2水素化反応の機構解明
| Catalyst CO2 utilization Reaction mechanism
| 9-c | 321 |