English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 電池 : 23件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『電池』を含む講演:23件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
14:3015:00
A118[部会賞] 奨励賞: 固練条件リチウムイオン電池レドックスフロー電池スラリー粒子分散状態に与える影響
(法政大) (正)北村 研太
Incentive
X-52758
第 1 日
15:2015:40
J120高圧力による空気亜鉛電池二次電池検討
(兵庫県大院工) ○(正)前田 光治(学·技基)毎原 有輝(正)飯村 健次(正)新船 幸二
Air-Zn battery
High-pressure
crystallization
12-g67
第 2 日
09:2011:20
PB242カーボンナノチューブへの窒化ホウコーティングリチウムイオン電池への応用
boron nitride
carbon nanotube
lithium-ion battery
9-e561
第 2 日
09:2011:20
PB287スーパーストラクチャを用いた三元系リチウムイオン電池リサイクルプロセス環境影響評価
Life cycle assessment
Hydrometallurgy
Pyrometallurgy
13-e677
第 2 日
13:2015:20
PC290可視光応答型層状マンガン酸化物正極材料に用いたアニオン駆動型電池高容量化開発
Layered MnO2
anionic drive
light irradiation
11-a219
第 2 日
14:1014:30
T216[招待講演] カーボン新素材による電池革新
carbon
graphene
startup
SP-3488
第 2 日
15:2015:40
T220[招待講演] ペロブスカイト太陽電池社会実装への取り組み ~エネコートテクノロジーズ挑戦
perovskite
kyoto
startup
SP-3487
第 2 日
16:0016:20
F222反応分子動力学法による固体高分子形燃料電池用炭素担体メソ細孔酸素輸送特性解析
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Catalyst Layer
Reactive Molecular Dynamics Method
5-a52
第 2 日
16:0016:20
K222全固体電池用電極スラリ電池性能関係
All solid-state batteries
11-a396
第 3 日
10:2010:40
E305リアルタイム雲画像データに基づく日射成分を用いた影を含む太陽電池発電量予測モデル
Solar cell
Energy system
Prediction model
9-e623
第 3 日
10:4011:00
E306レドックスフロー電池多孔電極における活物質境膜物質輸送
Redox flow battery
Transport coefficient
Boundary film
9-e32
第 3 日
11:2011:40
E308反応器組み合わせモデルを用いる固体高分子形燃料電池反応速度分布解析
polymer electrolyte fuel cell
macromixing
driving force
9-e682
第 3 日
13:0013:40
B313[依頼講演] 無機固体電解質を用いた全固体電池研究開発
all-solid-state battery
solid electrolyte
lithium battery
SS-5153
第 3 日
13:0016:00
Q310[依頼講演] 弾塑性考慮した粉体圧縮プロセス数値解析全固体電池への応用
Discrete Element Method
Powder Compression
All Solid State Batteries
HQ-21238
第 3 日
13:2013:40
E314水素熱媒体として固体酸化物形燃料電池廃熱活用する水素吸蔵放出プロセス評価
Magnesium hydride
Solid oxide fuel cell
Exhausted heat
9-e228
第 3 日
13:2015:20
PE326化学気相成長法によるシリコン-活性炭複合材料作製リチウムイオン電池負極への応用
Chemical Vapor Deposition (CVD)
Silicon
Lithium-ion battery
5-h73
第 3 日
14:0014:20
E316炭素析出制御可能カーボン空気二次電池システム電極開発
solid oxide fuel cell
carbon dioxide
battery
9-e652
第 3 日
14:4015:00
E318直接酸形燃料電池のギ酸および水輸送におよぼす拡散物性影響
Direct formic acid fuel cell
Porous electrode
Liquid-gas transport
9-e719
第 3 日
15:2015:40
E320カーボンナノチューブ三次元集電体を用いたSiO-NCM電池開発製造に伴う環境影響評価
Li-ion battery
Carbon nanotubes
Life cycle assessment
9-e80
第 3 日
15:2015:40
K320固体高分子形燃料電池Pt/Nb-SnO2触媒層空隙設計
Fuel cell
Catalyst support
Aerosol
12-c11
第 3 日
15:4016:00
E321積層電解質を有するプロトン伝導性セラミック燃料電池電気化学的評価および技術経済性分析
Protonic Ceramic Fuel Cell
Bilayer electrolyte
Techno-Economic Analysis
9-a536
第 3 日
16:0016:20
I322硫黄多孔質導電助剤溶融混練による複合化全固体電池への応用
(大公大工) ○(学)巌 元志(正)仲村 英也(正)大崎 修司(正)綿野 哲
all-solid-state battery
hot-melt kneading
sulfur
2-f453
第 3 日
16:4017:00
K324カーボンナノチューブ活性炭複合膜のZn空気電池電極への利用
carbon nanotube
Zn air battery
activated carbon
12-d729
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org