講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA101 | ゲノム編集によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体の構築と均一測定系への展開
| Opensandwich Immunoassay Homogeneousassay
| 7-a | 48 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA113 | 画像解析による進行性核上性麻痺の病態解明および薬剤スクリーニング系の構築
| Image analysis Drug screeing Progressive supranuclea palsy
| 7-e | 198 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA120 | 三量体接着タンパク質AtaAドメインの力学的強靭性の分子メカニズム解析
| Trimeric Autotransporter Adhesin Molecular Dynamics Simulation Atomic Force Microscopy
| 7-a | 355 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA133 | 毛様タンパク質AtaAのファイバー基部の力学特性計測
| Single-molecule force spectroscopy atomic force microscopy Trimeric Autotransporter Adhesin
| 7-a | 631 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA138 | ペプチド被覆界面における骨芽細胞の応答解析
| cell adhesion cell painting peptide screening
| 7-e | 185 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA146 | 動物細胞における多様性獲得に向けたゲノムシャッフリング技術の検証
| genome shuffling quality diversity screening
| 7-e | 187 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA152 | Acinetobacter sp. Tol 5のトルエン取り込みトランスポーターの探索と機能解析
| outer membrane transporter toluene degradation
| 7-a | 378 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA155 | 細胞形態情報解析を用いた浮遊系細胞の機能性評価
| Suspension cells Phenotypic analysis Chimeric antigen receptor
| 7-e | 265 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA167 | 短鎖ペプチドを用いた間葉系幹細胞の品質選択的界面の設計
| Peptide Screening Cell-selective Mesenchymal Stem Cell
| 7-e | 415 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA180 | ヒト線維芽細胞における細胞形態変化と老化現象との相関性解析
| senescence genome editing morphology
| 7-e | 222 |
Day 1 14:00~ 14:20 | C116 | [Requested talk] Design of reactor to synthesize polymer nano particles
| Polymer nano particle Polymerization Inner structure of reactor
| K-2 | 100 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB243 | アミン吸収液の充填層内における気液対向流の数値解析的検討
| carbon neutral numerical simulation amine absorbent
| 9-e | 130 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB247 | CO2昇華槽内における温度分布に関する非定常解析
| heat transfer numerical simulation low temperature
| 9-e | 272 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB251 | 単管式昇華槽における流動・伝熱に関する数値解析
| numerical simulation heat transfer low temperature
| 9-e | 173 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB274 | LNG未利用冷熱を活用した圧力スイング型CO2分離回収技術向け化学吸収液の開発および性能評価
| Chemical absorption CO2 capture Amine
| 13-g | 645 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | H204 | 腸管内胆汁酸に結合するペプチド
| Bioactive peptide Bile acid Micelle disruption
| 7-h | 188 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | E213 | 廃棄プラスチックエネルギーの高度有効利用 第1報:伝熱管の表面改質技術
| energy recovery high temperature corrosion ash deposition control
| 3-d | 84 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC202 | 珪藻の高分子による凝集が液化ジメチルエーテルによる脂質抽出に及ぼす影響
| microalgae subcritical renewable resource
| 8-c | 312 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC207 | 亜臨界/超臨界CO2とDMEの混合溶媒を用いた超音波支援法によるリポソームの調製
| liposome dimethyl ether supercritical carbon dioxide
| 8-e | 135 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC214 | 液化DME溶液の注入による超臨界CO2貧溶媒晶析法を用いたβカロテンのナノ粒子化
| beta-carotene nanoparticle supercritical carbon dioxide liquefied dimethyl ether
| 8-e | 279 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC243 | 化学量論比を制御したMg-Gaスピネルナノ粒子の超臨界水熱合成
| Supercritical hydrothermal synthesis Nonstoichiometric nanoparticles Spinel-type metal oxides
| 12-d | 192 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | K215 | A parameter estimation method for chromatographic separation process based on physics-informed neural network
| parameter estimation chromatographic process physics-informed neural network
| 6-f | 44 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | H219 | In vitro心筋細胞拍動データを用いたAI心毒性予測モデル構築に向けた指標安定性の理解
| cardiotoxicity iPS-derived cardiomyocytes Machine learning
| 7-e | 195 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | G220 | 電界フィルターとナノファイバー膜の組み合わせによるナノコロイドの濃縮および分画特性
| electric field nanofiber filtration
| 4-a | 722 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | C221 | [研究賞] 素反応データベースによる超多成分複雑反応解析の有機資源熱化学転換プロセス開発への応用に関する研究
| The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
| 0-b | 743 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | D224 | [招待講演] CO2吸収液開発を加速するハイスループット物性測定に関して
| CO2 capture Physical properties absorbent
| X-53 | 175 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD316 | 固体酸素キャリアを用いたCO2還元における反応速度モデル評価および反応器内熱流体シミュレーション
| Kinetic modeling CFD CO2 reduction
| 2-g | 537 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | C306 | [依頼講演] Report on participation in the University of Texas 7th Conference on Carbon Capture and Storage (UTCCS-7) and Pilot Plant & Laboratory tours
| CO2 capture Pilot plan Amine degradation
| HC-12 | 757 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | J307 | 大気中CO2を使用した合成天然ガス製造システムのモデルによる技術経済性解析
| CCU direct air capture methanation
| 13-g | 306 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | H313 | 接着タンパク質AtaAの小型化による大腸菌の固定化と微生物反応
| Immobilization Bacteria Escherichia coli
| 7-a | 481 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | H315 | 播種ムラを考慮した間葉系幹細胞培養のハイブリッドモデル
| Regenerative medicine Kinetic model Image analysis
| 7-a | 161 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | H324 | [注目講演] 高活性油脂分解微生物を用いた食用油含有排水処理技術の確立と社会実装
| Oil degradation Wastewater treatment Bacteria
| 7-i | 393 |