| | | | | | | | | | | | | | |
会場 |
第1日 |
第2日 |
第3日 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
午前 | 午後 |
午前 | 午後 |
午前 | 午後 |
| | | | | | | | | | | | | | |
A | 神学館G地1 | シンポジウム <ダイナミックな反応・移動現象の解析とシミュレーションの応用> |
| シンポジウム <デフレーション下に対応するコストエンジニアリング> |
| シンポジウム <プロセスデザイン学生コンテスト<一般公募せず>> |
|
(10:00~ 16:20)
|
| (10:20~ 14:00)
|
| (9:00~ 15:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
B | 神学館G地2 | シンポジウム <プロセスシステム工学の最近の進歩> |
| シンポジウム <「業務の見える化」 -問題解決へのアプローチ-, 統合化工学 <一般公募せず>> |
| シンポジウム <深化を続けるマイクロリアクタ技術> |
|
(9:40~ 17:00)
|
| (9:20~ 12:00)
|
| (9:00~ 17:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
C | 弘風館K22 | シンポジウム <CO2排出削減に挑むエネルギー変換・貯蔵・利用技術> | シンポジウム <エネルギー変換のグリーンイノベーション> |
|
(9:40~ 16:40)
|
| (9:40~ 12:00)
| (13:00~ 15:20)
|
| (9:20~ 16:20)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
D | 弘風館K24 | シンポジウム <環境部会シンポジウム> |
|
(9:00~ 18:00)
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 12:20)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
E | 弘風館K25 | シンポジウム <環境部会シンポジウム> |
|
|
(10:00~ 17:00)
|
| (9:00~ 15:00)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
F | 弘風館K31 | シンポジウム <材料・界面討論会「材料創成と界面現象」> |
|
(9:20~ 16:20)
|
| (9:00~ 12:00)
|
| (9:00~ 16:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
G | 弘風館K32 |
| シンポジウム <化学工学的視点に基づいた高分子材料開発(材料・界面部会)> |
| シンポジウム <晶析操作と界面現象に関するシンポジウム(材料・界面部会)> |
|
| (13:00~ 16:40)
|
| (9:00~ 14:40)
|
| (9:00~ 16:40)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
H | 弘風館K35 | シンポジウム <次世代エネルギーデバイスおよびその関連技術-材料・プロセス・システム-> |
|
(9:00~ 18:00)
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 16:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
I | 弘風館K41 |
| シンポジウム <石炭等固体燃料の高効率エネルギー変換と微量成分排出制御> |
| シンポジウム <最先端化学工学を支える物性研究-測定とシミュレーションの現状と展望-> |
| (13:00~ 16:40)
|
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 17:40)
|
| | | | | | | | | | | | | | |
J | 至誠館S地1 | シンポジウム <熱工学シンポジウム> |
| シンポジウム <プラズマプロセッシングの最前線> |
|
(10:00~ 16:20)
|
| (9:20~ 14:40)
|
| (9:00~ 11:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
K | 至誠館S地2 | シンポジウム <亜臨界・超臨界流体技術の新展開> |
|
|
(9:00~ 18:20)
| (9:00~ 14:40)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
L | 至誠館S地3 | シンポジウム<バイオ部会ポスターフラッシュ発表> |
| シンポジウム <材料が切り拓く医療の新展開> |
|
(9:00~ 14:00)
|
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 12:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
M | 至誠館S1 |
| シンポジウム <バイオ医薬品生産のプロセスイノベーション<一般公募せず>> |
| シンポジウム <バイオ生産プロセスに役立つバイオ情報とは> |
|
| (9:00~ 15:00)
|
| (10:00~ 16:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
N | 至誠館S2 | シンポジウム <粒子・流体プロセス研究・教育の新しい課題と方向> |
|
| シンポジウム <CVD・ドライプロセス-構造・機能制御の反応工学-> |
|
(9:20~ 14:40)
|
|
| (13:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 16:40)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
O | 至誠館S3 | シンポジウム <バイオテクノロジーの新潮流<一般公募せず>> |
| シンポジウム <食品工学の新展開-安全・環境・品質-> |
|
(9:20~ 14:20)
|
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 12:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
P | 至誠館S4 | シンポジウム <グリーン社会構築に貢献する反応工学> |
|
(10:00~ 17:00)
|
| (9:00~ 14:40)
|
| (9:00~ 15:40)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
Q | 至誠館S21 | シンポジウム <気泡・液滴・微粒子分散工学2010> | シンポジウム <バイオ利用新エネルギー技術の展開> |
(9:00~ 16:40)
|
| (9:20~ 12:00)
| (13:00~ 15:20)
|
| (9:00~ 18:00)
|
| | | | | | | | | | | | | | |
R | 至誠館S23 | シンポジウム <粒子・流体系分離技術の新たな挑戦> |
| シンポジウム <省エネルギーおよび特殊蒸留技術への挑戦> |
|
(10:00~ 17:00)
|
| (10:00~ 14:00)
|
| (9:00~ 16:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
S | 至誠館S24 | シンポジウム <吸着・イオン交換と抽出の協同効果> | シンポジウム <新たな展開を迎えるミキシング技術の理論・測定・装置> |
| シンポジウム <分離プロセス部会シンポジウム> |
(9:00~ 17:20)
| (9:00~ 15:20)
|
| (9:00~ 17:40)
|
| | | | | | | | | | | | | | |
T | 至誠館S33 | シンポジウム <粉体プロセス技術の新展開~機能化、基礎プロセス技術から応用事例まで> |
| シンポジウム <粒子・流体プロセス研究・教育の新しい課題と方向> |
|
(9:40~ 17:40)
| (9:20~ 15:00)
|
| (9:00~ 12:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
U | 至誠館S34 | シンポジウム <エレクトロニクス材料とプロセス> |
| シンポジウム <成長に挑む環境技術> |
|
(9:40~ 17:20)
|
| (13:00~ 15:20)
|
| (9:00~ 16:20)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
V | 明徳館M1 |
| シンポジウム <膜開発の基礎から応用> |
|
| (13:00~ 16:20)
|
| (9:00~ 15:00)
|
| (9:00~ 15:40)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
W | 寒梅館地A(バイオ部会,分離部会ポスター) |
| シンポジウム<バイオ部会ポスター発表> |
| シンポジウム <分離プロセス部会ポスターセッション>, -実用分離技術ポスターセッション <ポスター>- |
|
|
| (14:20~ 16:40)
|
| (9:00~ 12:00)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
WA | 寒梅館地A(材料界面部会ポスター) |
|
| シンポジウム <材料・界面討論会ポスターセッション「材料創成と界面現象」> |
|
|
|
| (13:00~ 15:00)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
WB | 寒梅館6階大会議室 |
| 若手・中堅研究者懇親・講演会 |
|
|
| (18:00~ 20:20)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
WL | 寒梅館大ホール |
|
| 特別講演 | 総会(予定) |
|
|
| (15:30~ 16:30)
| (16:50~ 17:20)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
WS | 寒梅館小ホール |
| 女子学生のためのイブニングセミナー in 関西 |
| 分離部会ポスターセッション表彰式 |
|
|
| (17:00~ 18:30)
|
| (13:00~ 14:20)
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |
X | 弘風館K46 | シンポジウム <亜臨界・超臨界流体技術の新展開> |
| 「産学官による人材育成の取組」(パネルディスカッション:プログラムはホームページからのリンクを参照ください) |
|
(9:00~ 18:20)
|
| (9:20~ 12:00)
|
|
| | | | | | | | | | | | | | |