English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 三野 泰志 : 5件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『三野 泰志』と一致する講演:4件該当しました。
司会・座長氏名 が『三野 泰志』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:4011:00
J106噴霧乾燥法におけるポリマー含有スラリー液滴粒子形成機構
Spray drying
Binder
Slurry
SY-57802
第 1 日
13:0014:40
   座長 三野 泰志吉田 幹生
D113振動流動層中における微粉体凝集体形成に及ぼす操作条件影響
(広大院先進理工) ○(学·技基)吉村 駿輝(正)深澤 智典(正)石神 徹(正)福井 国博
vibrating fluidized bed
agglomeration
operating conditions
SY-54345
D114含水率によって変化する粉粒体流動性評価方法検討
Wet granules
Flowability
Liquid bridges
SY-54750
D115[注目講演] 固練条件リチウムイオン電池及レドックスフロー電池スラリー粒子分散状態に与える影響
(法政大) ○(正)北村 研太(正)森 隆昌
Dispersion
Adsorption
Kneading
SY-54751
D116圧縮試験による混練状態定量的解析
kneading state
compression
pressure transmission
SY-54231
D117連続式二軸造粒機における充填率結合液添加率造粒プロセスに与える影響
Twin-screw granulation
Wet granulation
Discrete element method
SY-54417
第 1 日
13:2013:40
D114含水率によって変化する粉粒体流動性評価方法検討
Wet granules
Flowability
Liquid bridges
SY-54750
第 1 日
15:0015:20
D119噴霧乾燥法におけるコロイド液滴乾燥時粒子形成過程評価
Spray-drying method
drying
diffusion
SY-54838
第 2 日
11:4012:00
D209回転ディスクによるスラリー微粒化温度条件生成液滴径分布に及ぼす影響
Spray drying
Rotating disk atomizer
Droplet size distribution
SY-55904
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org