English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 金井 由悟 : 3件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『金井 由悟』と一致する講演:1件該当しました。
司会・座長氏名 が『金井 由悟』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
15:4017:40
   座長 庄司 衛太金井 由悟
B121軸流を伴う液-液二相テイラークエット流の流動遷移特性
Taylor-Couette flow
Liquid-liquid two-phase
Flow mapping
SY-52416
B122噴霧乾燥法における減率乾燥期間数値解析
(阪公大院工) ○(学·技基)大城 篤司(正·修習)大崎 修司(正)仲村 英也(正)綿野 哲
Spray drying
Computational fluid dynamics
Reaction engineering approach
SY-52421
B123食品凍結乾燥装置内コールドトラップへの水蒸気着氷過程数値解析
freeze-drying
water vapor
CFD
SY-52135
B124積層型ベーパーチャンバーによる半導体熱問題解決
Flat laminate vapor chamber
thermal solution
semiconductor devices
SY-52512
B125冷却固体壁上におかれた液滴凝固過程への接触角影響
Freezing process
Drop
Numerical analysis
SY-52676
B126加熱面撥水処理がLeidenfrost液滴流動特性に及ぼす影響
Leidenfrost droplet
Water-repellent surface
Leidenfrost temperature
SY-52316
第 2 日
15:4016:00
D221CFDによる枕型撹拌槽動力数およびフローパターン予測
Horizontal cylindrical tank
CFD
VOF
SY-56630
第 3 日
15:0016:00
   座長 仁志 和彦金井 由悟
D319酸塩基同時添加による中和反応総括反応速度定数に対する撹拌操作条件影響
mixing
neutralization reaction
reaction rate constant
SY-56275
D320撹拌トルク指標とした塩凝固プロセスにおける流動支配因子解明
(神戸大院工) ○(学·技基)岩本 陸杜(正)菰田 悦之(正)大村 直人
Coagulation process
torque
flow state
SY-56850
D321フリージングに伴うアイスクリーム中の気泡脂肪球サイズ変化に及ぼす撹拌操作影響
Ice cream
Agitation
Freezing
SY-56391

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org