講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 10:20~ 10:30 | PB112 | Cu(II)存在下で金属配位性ペプチドと複合化したパクリタキセルにおけるHeLa細胞毒性の評価
| DDS Paclitaxel amphiphilic
| SY-67 | 99 |
第 1 日 10:40~ 10:50 | PB171 | 短鎖ペプチドと銅イオンの錯体形成に基づくメタロ超分子ゲルの開発
| short peptide metal complex Metallosupramolecular gels
| SY-67 | 130 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | G106 | 金属イオンと短鎖ペプチドで形成される自己集合体の物性評価
| Hydrogel peptide metal-ion
| SY-80 | 726 |
第 1 日 11:00~ 11:10 | PB179 | カカオバターを担体としたクルクミン包括微粒子の調製と分散性・吸収性の評価
| cacao butter curcumin
| SY-67 | 100 |
第 1 日 11:20~ 11:30 | PB141 | DDSキャリアを指向した金属-ペプチド錯体ナノ粒子の開発
| DDS nanoparticle metal complex
| SY-67 | 131 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB141 | DDSキャリアを指向した金属-ペプチド錯体ナノ粒子の開発
| DDS nanoparticle metal complex
| SY-67 | 131 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB171 | 短鎖ペプチドと銅イオンの錯体形成に基づくメタロ超分子ゲルの開発
| short peptide metal complex Metallosupramolecular gels
| SY-67 | 130 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB179 | カカオバターを担体としたクルクミン包括微粒子の調製と分散性・吸収性の評価
| cacao butter curcumin
| SY-67 | 100 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB112 | Cu(II)存在下で金属配位性ペプチドと複合化したパクリタキセルにおけるHeLa細胞毒性の評価
| DDS Paclitaxel amphiphilic
| SY-67 | 99 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA243 | ベイズ最適化を利用したコアセルベーションカプセルの粒子径制御
| machine learning microcapsule coacervation
| SY-79 | 833 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA271 | 構造制御型生分解性マイクロカプセルの調製と金属イオン回収への応用
| Biodegradable Microcapsules Zn Extraction PC88A
| SY-79 | 49 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA281 | リキッドマーブルを利用した壁厚みが均一なコア-シェルミリカプセルの作製法の開発
| liquid marble capsule density
| SY-79 | 811 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA202 | ゼラチンの疎水化の程度がコアセルベートカプセルの粒子径および有価物質の内包効率に及ぼす影響調査
| gelatin coacervation hydrophobilization
| SY-79 | 937 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA224 | LIX84-I固定化PVA/アルギン酸架橋クライオゲルカプセルによるCu2+の抽出
| Extraction PVA/Alginate criogel LIX84-I
| SY-79 | 212 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA252 | 複合エマルション技術を利用するサッチ分解菌固定化カプセルの微粒化検討
| microcapsules
| SY-79 | 860 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA274 | 高栄養価の成分を内包した養鰻用マイクロカプセルの高含有化に関する検討
| microcapsule
| SY-79 | 856 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | J208 | 遅延リスクを考慮したスケジュール管理のための意思決定支援システムの開発
| Schedule management Delay risk schedule network
| SY-65 | 415 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA353 | 硫黄原子を含む抽出剤含浸樹脂を用いた貴金属の抽出
| Precions metals extraction
| SY-58 | 796 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA361 | 深共晶溶媒を利用した有害金属As, Sb, Biの高選択的相互分離
| Deep Eutectic Solvent(DES) Selective Extraction Toxic Metals
| SY-58 | 873 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | F306 | コアとシェル間にいかなる密度差があっても均一なシェル厚みのコア-シェルミリカプセルを作製するための方法論とその検証
| liquid marble capsule density
| SY-78 | 325 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA304 | ピラー[6]アレーン酢酸誘導体の新規開発とアミノ酸・タンパク質の抽出
| pillar[6]arene extraction protein
| SY-58 | 102 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA362 | アルキルイミダゾール誘導体による塩酸溶液からのPt(IV)、Pd(II)およびRh(III)の抽出選択性
| alkylimidazole selective extraction precious metal
| SY-58 | 874 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | F308 | シリカナノカプセルへの薬剤の新規封入方法の開発
| nanocapsule silica drug delivery system
| SY-78 | 982 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | T321 | [依頼講演] ペプチドで「溶かす」~薬・栄養を体に届ける~
| peptides drug delivery carrier
| SY-72 | 6 |